スタッフブログ

サルバトーレフェラガモの買取について│かんてい局つくば店

サルバトーレフェラガモの買取について

皆さんはフェラガモというブランドにどのような印象をお持ちですか?

一般的に上品でエレガント、オトナ女子なイメージのあるブランドかなと思います( ˘ω˘ )

バッグやお財布などのデザインは落ち着いている中にもかわいらしさを忘れないオトナカワイイを演出してくれるアイテムも多いかと思います♬

またラグジュアリーな印象のブランドネームも心惹かれる一因なんじゃないかなと考察します。

もちろんフェラガモにもメンズラインがございますので女性だけの楽しみじゃございません!

今回はフェラガモがお好きな方も、フェラガモ?初めて聞いたよって方にもわかるようにフェラガモの歴史や魅力をご紹介したいと思います!

レディースライン、メンズラインそれぞれのピックアップアイテムのご紹介とかんてい局つくば店でのお買取相場などもあわせて記事にしていきます!

↓↓お店の場所はココ↓↓

茨城県最大の質屋かんてい局つくば店

※つくば市松代の交差点からすぐ!ステーキのあさくまさんのすぐ近くに御座います☆

サルバトーレ・フェラガモという人物

フェラガモの歴史を語る上で必要不可欠な創設者であるサルバトーレ・フェラガモという天才的職人の事をお話ししていきます。

イタリアの大家族の生まれのサルバトーレ氏は、9歳の時に妹の為に革で靴を作ったと言われています。

そして若干11歳の時に自宅で靴屋を開業し、15歳の時に当時アメリカのブーツ工場で兄を頼り、アメリカに渡ります。

その後カリフォルニアに移った彼は1923年に“ハリウッドブーツショップ”という店をオープンしました。

オーダーメイドブーツと靴の修理を中心に培った技術は当時のハリウッドスターたちに高く評価されることとなりました。

映画の衣装提供やハリウッドの名優たちを顧客に抱え、その才能を開花させていったのです。

その後さらに履きやすい靴を追求し、南カリフォルニア大学にて人体解剖学を学びます。そこでひとは歩く際に土踏まずに体重がかかることを発見し、足を痛めず、なおかつ履きやすいという画期的な靴型を開発します。当時のハリウッドでは“スターの靴職人”と呼ばれるようになり、彼は職人としての地位を揺るぎないものとしました。

そして1927年にイタリアに帰国するとフィレンツェに自身の名を冠した靴工房“サルバトーレフェラガモ”を創業し、これが現在のフェラガモというブランドの始まりとなりました。

YouTubelive バナー

フェラガモの歴史

ブランド立ち上げに際してイタリアのトスカーナ地方から60人もの腕利きの職人を集めて待望の一号店をオープンします。

オリジナルシューズを次々と生み出し、アメリカのサックス・フィフス・アベニューやマーシャル・フィールドなど名だたる大手百貨店と契約を交わし、事業展開していきます。

二度の危機と発明

しかし、この頃まさに世界恐慌真っ只中であったためフェラガモもそのあおりを受けて一度は倒産してしまいます。しかしそれまでに培ってきた根強いハリウッド時代の顧客や世界各国の上流階級の支持者から支援を頂き、1938年にはフィレンツェのスピーニ・フェローニ宮殿を購入し工房と一号店を置きます。

ですが、また新たな障壁が立ちはだかります。第二次世界大戦です。

戦火の中では革や金具の材料調達が困難となるなどまたしても逆境に立たされます。

ですがこの逆境すらチャンスに変えるべく、新しい素材としてセロファンやコルクなどさまざな素材を試していきます。

コルクを利用し軽量化し土踏まずを支えることで体のバランス整え、驚きの履きやすさを実現した今なお定番ラインである“ウェッジソール”を生み出します。

1947年にはセロファンやナイロン糸などで作られた透明な“見えない靴”を発表し、当時アメリカ人以外受賞経験のないファッション界のオスカー賞とも言われるニーマン・マーカス賞を受賞しました。

これらを皮切りに誰もが利用してこなかった画期的な素材を使った靴の作成に注力していきます。こうして現在の定番ラインとなる商品が次々と生み出されたのです。

これらの素材開発はしっかりと特許取得されており、フェラガモの財産ともいえます。

そのうちの1つにはオードリー・ヘップバーンの為に作成された、現在の平底の定番になる“フラットフォーム・ソール”もこのころの作品の1つです。

革新的で斬新なデザインを生み出す一方で彼の理念は変わっておらず、履きやすさを追求し、足の構造や歩行の仕組みから考え抜かれた彼のデザインは“奇跡のフィッティング”とも称され、その人の人に触れただけでその人の体調が分かるほどだったと言います。

かんてい局つくば店ブログバナー.JPEG

世代交代

1960年にサルバトーレ氏はこの世を去りますが、彼の妻と二人の娘たちにより引き継がれていく事になります。

彼にはかねてより総合ファッションブランドの夢があり、その実現のために妻のワンダには生前より事業に参加させ、長女のフィアンマには工房にて修行させたといいます。

次女のジョバンナにはファッション学校に行かせ、自らが亡き後にも抜かりなく備えていました。

その後1965年に長女によりバッグコレクションが、次女によりウエアコレクションがそれぞれ発表され、父に続き長女フィアンマもニーマン・マーカス賞を受賞します。

次女のジョバンナはフェラガモをトータルファッションブランドとして展開し父の夢を実現しました。

その後1969年に今なお愛されるハンドバッグ、ガンチーニの発表や1970年には次男のレオナルドがメンズラインを展開していき、1971年に三女フルヴィアによりシルクスカーフとネクタイの製造もスタートさせます。現代に至るまでにフレグランスラインやスニーカーラインなども次々と展開しサルバトーレ氏が夢見た総合ファッションブランドという夢をを家族全員で実現したと言えます。

かんてい局つくば店ブログラインバナー2.JPEG

フェラガモのお品物

ガンチーニ 長財布 IK-224209

フェラガモ財布つくば.png

かんてい局つくば店での買取価格25,000円

※この買取価格は2020年6月20日現在のものです。付属品や、お品物の状態、その日の相場によって買取価格は変動致しますのでご注意ください。

小さな金具を意味する言葉のガンチーニはロゴマークとしてもバッグや財布の金具としての機能も持っています。

こちらはメンズラインのお品物で上質なレザーとシンプルかつ上品なデザインは幅広い世代から人気を集めています。

前述したガンチーニの金具部分がフックになっていてこれを外して開閉するデザインとなっています。

選び抜かれた上質な革は使い込めばアジが出てくる愛着の湧く一品です。

周りの方と同じ物を選びたくない男性の方にはフェラガモのお財布は高級感と使いやすさもあり最適かもしれません!

 

ヴァラ キーケース 22C714

フェラガモキーケースつくば.png

かんてい局つくば店での買取価格9,000円

※この買取価格は2020年6月20日現在のものです。付属品や、お品物の状態、その日の相場によって買取価格は変動致しますのでご注意ください。

こちらも人気の定番ライン、ヴァラのキーケースになります。

ヴァラは元々パンプスからデビューしたラインですが現在ではバッグやお財布など様々なアイテムに使用されているデザインになります。

ゴールドのプレートにフェラガモの刻印を打ち、ワイドなデザインのリボンはグログランリボンと言い、多くのレディースラインを彩っています。

女性はフェラガモと言えばこちらのデザインを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

可愛らしさと上品さを兼ね備えたオトナ可愛い系女子は是非1点持っておきたいラインですね♬

ガンチーニナイロンバッグ EE-21E429

フェラガモバッグつくば.png

かんてい局つくば店での買取価格13,000円

※この買取価格は2020年6月20日現在のものです。付属品や、お品物の状態、その日の相場によって買取価格は変動致しますのでご注意ください。

こちらも人気のガンチーニラインのお品物です。

レザーとナイロンのバッグになり、ナイロンを使用することでお値段はリーズナブルに抑えつつ、ガンチーニの金色の金具が高級感を演出してくれるので安っぽい感じなどは一切なくお使頂けるかと思います♬

黒金の配色はシンプルかつエレガントな印象に、ピンクに金の配色は可愛さと個性を引き出しどちらも様々な方に選ばれるデザインです。

ナイロンのお品物は使用感が出やすいのでリセールの面で考えるのであれば大切にお使いいただけると幸いです。

イディリオ クオーツ時計 FCP010017

フェラガモ時計つくば.png

かんてい局つくば店での買取価格52,000円

※この買取価格は2020年6月20日現在のものです。付属品や、お品物の状態、その日の相場によって買取価格は変動致しますのでご注意ください。

メンズラインの腕時計になります。

フェラガモに腕時計あったの?って思う方もいるかもしれませんね。

実はフェラガモの時計はクオーツから機械式時計までデザインと機能で選べる充実のラインナップがあります!

こちらはクオーツ式のクロノグラフでシンプルなデザインはビジネスシーンでもプライベートにもあわせられる汎用性の高いデザインです。

宅配買取バナー

最後に

フェラガモは苦難の道を乗り越えた一人の天才とその意思を継いだ家族の物語でもあります。

その一辺たるお品物をこうして現代でも身につけたりできる事がなんとも感慨深いですね。

歴史を知れば知るほどそのものへの愛着や興味は湧いてくる物かと思います。

これを読んで下さった方がフェラガモのアイテムをお手に取ってみたり、身につけてみたりしてくだっさたら光栄です。

また、現在フェラガモのお品物をお持ちで、買い替えや処分で手放したい方は、是非かんてい局つくば店にお持ちください!

専門知識を持ったスタッフが丁寧にご査定させていただき、地域一番の買取価格にてお客様のご希望に全力でお応えいたします!

また、お買取致しましたお品物や独自に仕入れたお品物は店頭にて販売も行っており、質屋とは思えないほどの品揃えと店頭の広さがございますので、ご来店下さった方はご査定をお待ちの間やふらっとお立ち寄りの際に是非ぜひご覧ください( ˘ω˘ )

その他、お時計の電池交換やオーバーホール、革製品やジュエリーの修理、革靴の磨きメンテナンスやウエスタンユニオンの海外送金サービスなども行っていますのでそちらだけのお客様も多くご来店下さっています!

様々なサービスが充実していますのでお近くにお越しの方は是非ぜひかんてい局つくば店へお越しください!

かんてい局つくば店楽天バナー.JPEG

茨城県周辺買取地域、買取事例をご紹介!

その他バッグのブログはこちらからチェック♪

ルイヴィトン シャネル
エルメス グッチ
プラダ カルティエ
バレンシアガ フェンディ
プラダ カルティエ
バレンシアガ フェンディ
バーバリー サンローラン
コーチ ルブタン
ジバンシィ フェラガモ
クロムハーツ カルバンクライン
ディオール ベルルッティ
ダンヒル
ディーゼル モンクレール
フルラ ジルスチュアート
ジミーチュウ ボッテガヴェネタ
アルマーニ トリーバーチ
ケイトスペード セリーヌ
クロエ メゾンマルジェラ
トムフォード ヴェルサーチ
MCM アニエスベー
マイケルコース ミュウミュウ
ロエベ オフホワイト
ポールスミス モンブラン
プリマクラッセ サマンサタバサ
トリッカーズ トミーヒルフィガー
ディーゼル ヴァレンティノ
フィラ シュプリーム
マークジェイコブス GUESS
カナダグース ナイキ
アディダス ナイキ
スワロフスキー
ゴローズ ヨウジヤマモト
ティンバーランド イッセイミヤケ
レイバン ドクターマーチン
エミリオプッチ ロンハーマン
ケンゾー ラコステ
ポロラルフローレン トッズ
チャンピオン

 

その他お時計のブログはこちらからチェック!

パテックフィリップ ハリーウィンストン
オーデマピゲ カルティエ
ヴァシュロン ブルガリ
ブレゲ ティファニー
ランゲ&ゾーネ ヴァンクリーフ&アーペル
ブランパン ショーメ
ジャガールクルト ピアジェ
ロレックス ボーム&メルシエ
チューダー ルイヴィトン
オメガ シャネル
タグホイヤー エルメス
IWC グッチ
ブライトリング コーチ
パネライ バーバリー
ロンジン ディオール
ゼニス フェンディ
ウブロ フォリフォリ
ジェイコブ マイケルコース
フランクミュラー エンポリオアルマーニ
セイコー ディーゼル
カシオ ニクソン
シチズン マークジェイコブス

買取融資の実績がある市町村

つくば市 常総市
土浦市 つくばみらい市
下妻市 牛久市
坂東市 取手市
筑西市 石岡市
かすみがうら市 守谷市
水戸市 ・古河市
・日立市 ・笠間市
結城市 ・神栖市
・ひたちなか市 ・那珂市

<各種修理・サービス>

かんてい局つくば店では買取、販売以外にも質預かりでお金を借りることもできとっても便利です♪

その他、時計やジュエリーの修理や海外送金サービスなど様々なサービスが充実しております!!

詳しくは下記よりご覧ください(^O^)

かんてい局つくば店スタッフ一同、お客様のご来店心よりお待ちしております(*´▽`*)


4コマ漫画バナー.gif

質屋かんてい局つくば店 [つくば市松代/リサイクル]【いばナビ】

【郵便番号】〒305-0035
【住所】茨城県つくば市松代1-9-2
【電話】029-879-7700
【駐車場台数】40台
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】毎月 第2木曜日
【セール日】毎月7・17・27日 七のつく日は「質の日」!
     (販売5%OFF 買取・質預かり5%UP)