スタッフブログ

【つくばコニャック買取】コニャックの買取について|つくばや土浦の質屋かんてい局

【つくばコニャック買取】コニャックの買取について|つくばや土浦の質屋かんてい局

皆さんこんにちは、かんてい局つくば店です。

本日はコニャックについてご紹介させていただきます。


↓↓お店の場所はココ↓↓

茨城県最大の質屋かんてい局つくば店

※つくば市松代の交差点からすぐ!ステーキのあさくまさんのすぐ近くに御座います☆

<もくじ>

ヘネシー(Hennessy)

マーテル(MARTELL)

カミュ(CAMUS)

レミーマルタン(REMY MARTIN)

クルボアジェ(COURVOISIER)

ヘネシー X.O.

マーテル X.O.

カミュ X.O.

レミーマルタン X.O.

クルボアジェ X.O.

未開封にお品物をお持ちください

お品物の状態

付属品の買取

産地

原料

製造方法

YouTubelive バナー

 

コニャックの人気ライン

コニャックとはグレープブランデーの中でもフランスのボルドー地方北部のコニャック地方で作られ、厳しい審査を通過したものになります。

人気ブランデーとして、世界5大コニャックについて紹介させていただきます。

ヘネシー(Hennessy)

1765年に創業されたブランデーブランドになります。

ヘネシーは様々なこだわりにより、安定的に高品質なブランデーを作っています。原料であるぶどうはすべて第一級の畑で栽培されたものであり、熟成するために用いる樽は樹齢100年以上のフランス産オーク樽を30万樽以上の所有しています。

その他にも「X.O.」というブランデーの特級を生み出したり、星の数でコニャックの品質を表すように考案したのもヘネシーなのです。

マーテル(MARTELL)

マーテルは1715年創業で、300年以上の歴史を持つブランデーブランドになります。

歴史が長いことから、マーテルは古典的な製法を

マーテルで最も人気の高いお品物が「マーテル コルドンブルー」。フランス語の「ブルーリボン」が由来しています。「最高の栄誉あるものに送るもの」という意味が込められています。品のある香りがすることから、「飲む香水」と呼ばれるほどです。

カミュ(CAMUS)

1863年に創業されたブランデーブランドです。5大ブランデーの中でも高価なコニャックを多く生産しています。

カミュの特徴は柔らかい味と香り。日本人の舌にも合うほどにまろやかで、飲みやすいブランデーなのです。

レミーマルタン(REMY MARTIN)

1724年に創業されたブランデーブランドになります。レミーマルタンはフィーヌシャンパーニュというコニャック地方最上級土壌のぶどうのみを原料としているため、創業当初から質の高いブランデー作り続けています。

レミーマルタンは蒸留する際に底に沈殿しているぶどうのかすをろ過をしないため、コクのある深い味わいのブランデーに仕上がります。(リーズ蒸留法)

クルボアジェ(COURVOISIER)

1809年に創業されたブランデーブランドです。創業はパリでしたが、その後に品質の高いコニャック作りを目指すため、本社と工場をコニャック地方に移動させました。

フランスのナポレオン皇帝にも好かれたことから、「ナポレオンのコニャック」とも呼ばれています。少し酸味のある、フレッシュな味わいが特徴的です。

クルボアジェはコニャックの出来状況によって特級を振り分けて販売していました。現在の「VS」、「VSOP」、「XO」にも大きな影響をもたらしてくれました。

目次に戻る▶▶

かんてい局つくば店ブログバナー.JPEG

コニャックのかんてい局つくば店でのお買取

ヘネシー X.O.

hennessy.png

かんてい局つくば店 買取金額 ¥15,000

※2021年11月12日現在の買取金額になります。市場の動向等で金額が上下する場合がございます。

 

マーテル X.O.

martell.png

かんてい局つくば店 買取金額 ¥10,000

※2021年11月12日現在の買取金額になります。市場の動向等で金額が上下する場合がございます。

 

カミュ X.O.

camus.png

かんてい局つくば店 買取金額 ¥2,000

※2021年11月12日現在の買取金額になります。市場の動向等で金額が上下する場合がございます。

 

レミーマルタン X.O.

remy martin.png

かんてい局つくば店 買取金額 ¥10,000

※2021年11月12日現在の買取金額になります。市場の動向等で金額が上下する場合がございます。

クルボアジェ X.O.

courvoisier.png

かんてい局つくば店 買取金額 ¥3,500

※2021年11月12日現在の買取金額になります。市場の動向等で金額が上下する場合がございます。

 

目次に戻る▶▶

かんてい局つくば店ブログラインバナー2.JPEG

コニャックの買取査定時のポイント

未開封にお品物をお持ちください

お酒の買取の際、未開封状態のものであることが最低条件です。

栓やコルクの空いたブランデーはブランデーとして買取できません。そのため価格が急激に落ちてしまいます。

開封してしまうと中のお酒の入れ替えが可能になってしまいます。未開封のお酒は中身が本物であることを強く証明してくれます。

必ず栓やコルクが開いていないものをお持ちください。

お品物の状態

お品物の査定で共通するポイントは、商品自体の状態です。

ブランデーはアルコール度数の高いお酒ですので、保管時に気化してしまうことがあります。中身が減ると査定価格が下がりやすくなってしまいます。

またコルクの劣化具合、ラベルの状態(剥がれ、破れ)などが査定のポイントになります。

付属品の買取

付属品の買取も行っています。

付属品のそろっているお品物はギフト用としての需要が上がります。そのため、買取価格も上がりやすい傾向にあります。

保管する際のもお品物の状態を悪化させないのに役立つため、捨てずに取っておくことをオススメします。

目次に戻る▶▶

かんてい局つくば店楽天バナー.JPEG

コニャックの歴史や豆知識、その他の情報etc…

今回はブランデーの中のコニャックについて紹介させていただきました。そのほかにもブランデーにはアルマニャックやカルヴァドスなどの種類がございます。

これらのブランデーの違いについて少しご紹介させていただきます

産地

まず、コニャック、アルマニャック、カルヴァドスはフランスの産地の違いで名前が変わります。

ブランデーの産地

フランス南西部のコニャック地方、南部のアルマニャック地方、北部のカルヴァドス地方に産地が分けられます。そこで作られたブランデーが厳しい審査をクリアしたことで、初めてそれぞれの地区の名前が付けられるのです。

原料

ブランデーは果実酒を蒸留することで作られます。

コニャックはコニャック地方で生産されるぶどうから作られます。使われるぶどうのほとんどがユニブランという品種であり、糖度が上がりづらく酸味が強いことでブランデー作りにとって最適な品種となっています。

アルマニャックはアルマニャック地方で生産される様々なぶどうから作られます。品種はユニブラン、フォルブランシュ、バコ、コロンバールなどです。

カルヴァドスはフランス北部のノルマンディー地方とブルターニュ地方のリンゴを用いています。コニャックやアルマニャックと異なりリンゴを使う理由としては、産地がフランス北部に位置するため、気温が低くぶどうを生産できないからです。

製造方法

製造方法にも違いがございます。

コニャックの蒸留は単式蒸溜器で2回行われます。洗練された味わいが特徴的です。

アルマニャックの蒸留は半連続式蒸溜機でゆっくり1回行われます。2回蒸留するコニャックに比べて、アルマニャックはパンチの強い味わいに仕上がります。

カルヴァドスはものによって製造方法が異なります。カルヴァドス・ペイ・ドージュAOCでは蒸留を2回、カルヴァドス・ドンフロンテAOCでは多段階連続還流蒸留が採用されています。

目次に戻る▶▶

 

最後に

コニャックについてご紹介させていただきました。

かんてい局つくば店では様々な種類のお品物の買取・質預りを行っています。ブランド商品やお時計、ジュエリーやお酒など、女性が持ち運び可能な大きさのものなんでも買取を目指しています。

急にお金が必要になってしまった…今月買い物をしすぎてちょっとピンチ…なんてお客様!!かんてい局つくば店では最短5分でご融資可能です。

お品物を担保にご融資致しますので、煩わしい審査や記入なども少なくスピーディー♪借り過ぎることや返済について取り立てやご連絡することもありませんので安心です。

もちろん信用情報に傷がつくこともございません‼

また茨城県最大級の質屋である当店では質流れ品やブランド品・貴金属アクセサリーなどの店頭販売も行っております。欲しかったあのブランド品がお得にアウトレットよりも安く手に入れることも出来ますよ♬

【質屋かんてい局つくば店】はつくば市で初めての質屋、茨城県で一番大きな質屋で御座います。

また、ロードサイドの大型質屋ですのでお車で気軽にお越し戴けます。お車の台数は裏手の第二駐車場を合わせて40台ほどあります。

土浦学園線沿いにありますので、お車で楽々♪

買取ブースも個室で準備させていただいておりますので周りの目を気にせず安心してご利用いただけます♪

つくばや土浦にお住まいのお客様、ぜひぜひかんてい局つくば店へお越しください!!スタッフ一同心よりお待ちしております。

目次に戻る▶▶

茨城県周辺買取地域、買取事例をご紹介!

その他バッグのブログはこちらからチェック♪

ルイヴィトン シャネル
エルメス グッチ
プラダ カルティエ
バレンシアガ フェンディ
プラダ カルティエ
バレンシアガ フェンディ
バーバリー サンローラン
コーチ ルブタン
ジバンシィ フェラガモ
クロムハーツ カルバンクライン
ディオール ベルルッティ
ダンヒル
ディーゼル モンクレール
フルラ ジルスチュアート
ジミーチュウ ボッテガヴェネタ
アルマーニ トリーバーチ
ケイトスペード セリーヌ
クロエ メゾンマルジェラ
トムフォード ヴェルサーチ
MCM アニエスベー
マイケルコース ミュウミュウ
ロエベ オフホワイト
ポールスミス モンブラン
プリマクラッセ サマンサタバサ
トリッカーズ トミーヒルフィガー
ディーゼル ヴァレンティノ
フィラ シュプリーム
マークジェイコブス GUESS
カナダグース ナイキ
アディダス ナイキ
スワロフスキー
ゴローズ ヨウジヤマモト
ティンバーランド イッセイミヤケ
レイバン ドクターマーチン
エミリオプッチ ロンハーマン
ケンゾー ラコステ
ポロラルフローレン トッズ
チャンピオン

 

買取融資の実績がある市町村

つくば市 常総市
土浦市 つくばみらい市
下妻市 牛久市
坂東市 取手市
筑西市 石岡市
かすみがうら市 守谷市
水戸市 ・古河市
・日立市 ・笠間市
結城市 ・神栖市
・ひたちなか市 ・那珂市

<各種修理・サービス>

かんてい局つくば店では買取、販売以外にも質預かりでお金を借りることもできとっても便利です♪

その他、時計やジュエリーの修理や海外送金サービスなど様々なサービスが充実しております!!

その他のお買取り

買取品目はコチラ

買取情報

ブランド品の買取はコチラ

ブランド品買取

時計の買取はコチラ

時計買取

古酒の買取はコチラ

古酒買取

金券の買取

金券買取

ウエスタンユニオンバナー.JPEG
詳しくは下記よりご覧ください(^O^)

かんてい局つくば店スタッフ一同、お客様のご来店心よりお待ちしております(*´▽`*)


4コマ漫画バナー.gif

質屋かんてい局つくば店 [つくば市松代/リサイクル]【いばナビ】

【郵便番号】〒305-0035
【住所】茨城県つくば市松代1-9-2
【電話】029-879-7700
【駐車場台数】40台
営業時間や店休日はこちら