スタッフブログ

プラモデルの買取について | かんてい局つくば店

プラモデルの買取について | かんてい局つくば店

みなさんこんにちは、かんてい局つくば店です。

本日はプラモデルについてご紹介させていただきます。

最近のプラモデルは懐かしい昔のアニメや、バイクや車などの模型など非常に多く販売されていますね!

今となっては子供から大人まで楽しめるものです。

かんてい局つくば店ではプラモデルの買取も行っているので、興味のあるお客様は是非当店に一度足をお運びください。

↓↓お店の場所はココ↓↓

茨城県最大の質屋かんてい局つくば店

※つくば市松代の交差点からすぐ!ステーキのあさくまさんのすぐ近くに御座います☆

YouTubelive バナーかんてい局つくば店ブログバナー.JPEG

 

<目次>

1.【プラモデルの人気ラインナップ】

 【ガンダムシリーズ プラモデル】

 【スター・ウォーズシリーズ プラモデル】

 【世界遺産シリーズ プラモデル】

2.【プラモデルのかんてい局つくば店でのお買取】

 【ガンダム プラモデル RX-78-2】

 【スター・ウォーズ プラモデル ミレニアムファルコン 1/71 SW-6】

 【スター・ウォーズ プラモデル R2-D2&BB-8 1/12】

 【法隆寺 プラモデル 五重塔 1/150】

3.【プラモデルの買取査定時のポイント】

 【パーツ・付属品はすべて揃えておく】

 【早めにお売りする事のオススメ】

 【絶版プラモデルにはプレミアがつく可能性大!!】

4.【プラモデルの歴史や豆知識、その他の情報etc…】

 【プラモデルの誕生はイギリス】

 【日本への普及は1950年代】

 【プラモデル好きでも苦労する作品…】

5.最後に

 

1.プラモデルの人気ラインナップ

それでは最近のプラモデルではどんなものがあり、何が人気なのか少しだけ紹介させていただきます。

子どものころ作ったり、遊んだ記憶がよみがえるかもしれないので、ぜひチェックしてみてください♪

ガンダムシリーズ プラモデル

1979年より放送されたアニメ「機動戦士ガンダム」に登場したロボット・戦艦(モビルスーツ・モビルアーマー)などを立体化したプラモデルが大ヒットしました。1980年に誕生した「1/144ガンダム」以来、世間からはガンプラと称され、現在まで深く愛されています。

ガンプラの特徴といえば、何より組み立てやすいことです。プラモデルを作る際、接着剤や塗装などが必要になり、プラモデル本体に+αとお金がかかりました。

しかし近年のガンプラはパーツ同士を合わせるだけで組み立てることが出来るように進化しました。

またパーツ1つ1つにしっかりと塗装が施されています。これはガンプラ製造の特殊な技術「多色成形」というものであり、組み立てるだけで実物そっくりなプラモデルを作り上げることが出来るのです。

最近のガンプラは形状や動作までも再現が忠実で、昔からのガンダムファンにとっては鑑賞、子どもたちにとっては動かして遊ぶなど使い方は多種多様なのです。

スター・ウォーズシリーズ プラモデル

1978年に公開された「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」から、最新作「スター・ウォーズ エピソード9 スカイウォーカーの夜明け」まで世界中を常に沸かせていました。

この作品に登場する戦艦などを忠実に再現したシリーズが、プラモデルとして手軽に作ることが出来るようになりました。

最大の特徴は細部までこだわりが強いところと言えるでしょう。「完全再現」をモットーにバンダイの最高峰ブランド「PERFECT GRADE」で登場した戦艦プラモデル「1/72 ミレニアム・ファルコン」は製作に2日かかると言われています。

価格も高い物が多いですが、映画に出てくる戦艦が好きな人にとって、これほどに見合った贅沢はないと言えます。

他にも映画に登場するロボット(ドロイド)の中で、マスコット的な存在の「R2-D2」や「Cー3PO」、「BB-8」のプラモデルも人気です。

世界遺産シリーズ プラモデル

こちらのシリーズは世界遺産を細部まで完全再現したものになります。

特に日本の建築物を模したシリーズは大人気です。古来から長く残っている建造物は、昔ながらの複雑な技術を用いているものがほとんどです。

その細かい部分まで注目し、1/150のスケールに縮小したプラモデルの迫力ははかり知れません。

上記2つのシリーズはアニメや映画などのフィクションを再現していますが、世界遺産シリーズのように現代の美を追求したプラモデルの人気も高いです。

かんてい局つくば店ブログラインバナー2.JPEG

2.プラモデルのかんてい局つくば店でのお買取

ガンダム プラモデル RX-78-2

ガンプラ RX-78-2.png

かんてい局つくば店 買取金額 ¥1,000

※2020年11月18日現在の買取金額になります。市場の動向等で金額が上下する場合がございます。

スター・ウォーズ プラモデル ミレニアムファルコン 1/71 SW-6

ミレニアムファルコン.png

かんてい局つくば店 買取金額 ¥7,000

※2020年11月18日現在の買取金額になります。市場の動向等で金額が上下する場合がございます。

スター・ウォーズ プラモデル R2-D2&BB-8 1/12

スターウォーズ R2-D2.png

かんてい局つくば店 買取金額 ¥400

※2020年11月18日現在の買取金額になります。市場の動向等で金額が上下する場合がございます。

法隆寺 プラモデル 五重塔 1/150

法隆寺 プラモデル.png

かんてい局つくば店 買取金額 ¥6,000

※2020年11月18日現在の買取金額になります。市場の動向等で金額が上下する場合がございます。

宅配買取バナー

3.プラモデルの買取査定時のポイント

それでは買取の際のポイントについてご紹介させていただきます。

お客様も確認の上、ぜひお持ち下さい!!!

パーツ・付属品をすべて揃えておく

プラモデルを買取る際にまず拝見させていただくのは、プラモデルのすべてのパーツが揃っているかです。

すでに組み立ててしまったか、部品を外してしまったかなど、パーツの状態でもお値段がかなり左右されます。未開封か開封済みかによっても価格は変動します。

また、付属品の有無も確認します。付属品は箱、パーツ、シール、限定品などにはCDやDVDがついたものもございます。揃えてお持ち下さると高く買取可能になります。

早めにお売りする事のオススメ

プラモデルは時期が経てば経つほど、価値が下がってきてしまいます。一部はプレミアがついて価格が高騰することがありますが、ほとんどのプラモデルはなかなか高くはなりません。

査定の際に製造年を確認いたしますので、売る事をお考えのお客様はなるべく早くかんてい局つくば店にお持ち下さい。

絶版プラモデルにはプレミアがつく可能性大!!

プラモデルの中でも絶版された古いモノや、短期間で生産が中止になってしまったモノなどのレア物があります。こちらはプラモデルのマニアにとって人気が高く、希少価値がつくことにより高額買取の可能性が出てきます。

しかし、プレミアがつくのは人気なメーカー、アイテムのみです。また絶版品でも再販される事があり、急に相場が下がることもあります。

プレミアだからもっと後に売ろうと思わず、付加価値がついた時点で売ることがベストなのでオススメです。

かんてい局つくば店楽天バナー.JPEG

4.プラモデルの歴史や豆知識、その他の情報etc…

プラモデルの誕生はイギリス

世界で初めて誕生したプラモデルは、イギリスのIMA社によって1936年に発売されたフロッグ・ペンギンシリーズでした。

もともと動力付きの木製模型飛行機を生産していましたが、新素材として模型にプラスチックを用いました。この技術はイギリス軍が教育の際に使用していた航空機。軍事車両をプラスチックで作る技術から習ったものでした。

販売されたフロッグ・ペンギンシリーズは1/72に統一された航空機のキットであり、イギリス中で人気になりました。

日本への普及は1950年代

日本でプラモデルの普及は戦後となります。1950年代に在日アメリカ軍関係者によって持ち込まれました。アメリカでも同時期にプラモデルの普及が始まっていました。

徐々にプラモデルが輸入されていき、1956年に初めて日本初のプラモデル「ゼロ戦」が日本プラスチックにより販売されました。

その後、戦艦・飛行機の縮小された模型としてプラモデルは扱われるようになりますが、1960年代後半にイマイによってキャラクターの分野も人気を出していきます。

イマイによって販売されたのは、あの有名な「サンダーバード」シリーズでした。サンダーバードはイギリスのみに限らず、国民の誰もが知っている程に日本でも人気を博していました。そのプラモデルもとても人気が出ました。

そして現代、ガンプラを始めとして近年流行したアニメ「ガールズ&ポンツァー」、「艦隊これくしょん」などびより戦車や戦艦ブームが再来!プラモデルも注目を集め、再びファンが急増しました。

プラモデル好きでも苦労する作品…

気軽に作って、本物同様のクオリティーを楽しめることができるプラモデル。

しかし、制作者側がこだわるにこだわったプラモデルも多く存在し、その難易度は達人ですら苦労してしまう程です…。

その中で特にオススメなモノをいくつか紹介させていただきます。

・パンタ―G型 Sd.Kfz.171 1/35

戦車のプラモデルになります。内部構造までしっかりでいている為、製作時には巧みな技術が必要となります。

・P-61B ブラックウィドウ 1/32

「黒衣の未亡人」との異名を持つ夜間戦闘機をモチーフにしたプラモデルです。

翼幅で60cmを超えるビッグサイズ!!この大きさのプラモデルを製作するには非常に繊細な技術と広いスペースが必要になってきます。

 

ウエスタンユニオンバナー.JPEG

5.最後に

プラモデルの買取に関しましては、ポイントでもお伝えした通り、早いことにこしたことはありません。少しでも迷っていらっしゃるお客様、ぜひぜひかんてい局つくば店にお越しする事をオススメします。

かんてい局つくば店では、お買取りはもちろん、質預かりを行っています。ジュエリー、ブランド商品、お酒など幅広く買取、質預りしておりますので、是非当店に足をお運びください。

また豊富なサービスメニューをご用意しておりますのでご紹介させていただきます。

・ジュエリーのメンテナンス修理 リングのサイズ直し、磨き、切れたネックレス修理もOK

・時計の修理/電池交換 オーバーホール、磨き、電池交換はその場でおよそ15分!

・靴磨き オシャレは足元から、いつも綺麗な足元で見違える仕上がりで大満足♬

・レザー修理 レザーの染め直し、バッグ修理などが出来ます。

・宝石鑑定 お手持ちのジュエリーの鑑定書/鑑別書の発行を承ります。

・ウエスタンユニオン(海外送金) 個人間の海外送金・受取可能。ご利用の際はご本人確認書とマイナンバーをお持ちください。

各メニューの不明な点などはお気軽にスタッフまでお問い合わせください。

みなさまのお役に立てるよう今後もサービスの向上と充実に努めさせていただきます!

みなさまのご利用心よりお待ちしております(^^)/

茨城県周辺買取地域、買取事例をご紹介!

その他バッグのブログはこちらからチェック♪

ルイヴィトン シャネル
エルメス グッチ
プラダ カルティエ
バレンシアガ フェンディ
プラダ カルティエ
バレンシアガ フェンディ
バーバリー サンローラン
コーチ ルブタン
ジバンシィ フェラガモ
クロムハーツ カルバンクライン
ディオール ベルルッティ
ダンヒル
ディーゼル モンクレール
フルラ ジルスチュアート
ジミーチュウ ボッテガヴェネタ
アルマーニ トリーバーチ
ケイトスペード セリーヌ
クロエ メゾンマルジェラ
トムフォード ヴェルサーチ
MCM アニエスベー
マイケルコース ミュウミュウ
ロエベ オフホワイト
ポールスミス モンブラン
プリマクラッセ サマンサタバサ
トリッカーズ トミーヒルフィガー
ディーゼル ヴァレンティノ
フィラ シュプリーム
マークジェイコブス GUESS
カナダグース ナイキ
アディダス ナイキ
スワロフスキー
ゴローズ ヨウジヤマモト
ティンバーランド イッセイミヤケ
レイバン ドクターマーチン
エミリオプッチ ロンハーマン
ケンゾー ラコステ
ポロラルフローレン トッズ
チャンピオン

 

買取融資の実績がある市町村

つくば市 常総市
土浦市 つくばみらい市
下妻市 牛久市
坂東市 取手市
筑西市 石岡市
かすみがうら市 守谷市
水戸市 ・古河市
・日立市 ・笠間市
結城市 ・神栖市
・ひたちなか市 ・那珂市

<各種修理・サービス>

かんてい局つくば店では買取、販売以外にも質預かりでお金を借りることもできとっても便利です♪

その他、時計やジュエリーの修理や海外送金サービスなど様々なサービスが充実しております!!

その他のお買取り

買取品目はコチラ

買取情報

ブランド品の買取はコチラ

ブランド品買取

時計の買取はコチラ

時計買取

古酒の買取はコチラ

古酒買取

金券の買取

金券買取

ウエスタンユニオンバナー.JPEG
詳しくは下記よりご覧ください(^O^)

かんてい局つくば店スタッフ一同、お客様のご来店心よりお待ちしております(*´▽`*)


4コマ漫画バナー.gif

質屋かんてい局つくば店 [つくば市松代/リサイクル]【いばナビ】

【郵便番号】〒305-0035
【住所】茨城県つくば市松代1-9-2
【電話】029-879-7700
【駐車場台数】40台
営業時間や店休日はこちら