スタッフブログ

ゴローズの買取について | かんてい局つくば店

今回は日本発のインディアンアクセサリーの代表ブランド、ゴローズの買取についてご紹介致します!

お店の場所はココ!↓

※つくば市松代の交差点からすぐ!ステーキのあさくまさんのすぐ近くに御座います☆

ゴローズの歴史

高橋吾郎がイエローイーグルに

ゴローズは高橋吾郎氏によって設立されたインディアンアクセサリーブランドです。吾郎氏は1939年に6人兄弟の末っ子として産まれました。幼少のころからネイティブアメリカンに強いあこがれを持っていた吾郎氏は遊びの定番であったカウボーイごっこでも率先してネイティブアメリカン役を演じて遊んでいたそうです。そんな彼は中学生の時に行った臨海学校で運命的な出会いを致します。寮の近くの民家からトンカチの音が聞こえ好奇心旺盛な吾郎氏はその家を訪れました、すると中ではレザーでクラフトを行っているアメリカ人進駐兵でした。臨海学校にいる間毎日彼を訪れてはレザークラフトを教えてもらいました。臨海学校が終わった後も彼がアメリカに帰国するまで通い、教わり続けました。中学校卒業後、教えてもらった技術を元に商売を始めます。当時はカービングベルト、レザーウォレット、レザーバッグ、真鍮を用いたバッグル等をメインに作成、販売を行っていました。彼が27歳の時に青山に工房を開き、ジャケットや自転車のシートソファなど革細工の枠にとらわれない幅広い製作を行っていたようです。その後アメリカのアリゾナへわたったときにある男性が吾郎氏の身に着けている自作のレザー製品をみて、「その身に着けている製品はどこで買うことができるか」と突然話しかけられことがきっかけとなり、現地のネイティブアメリカンのラコタ族にシルバーアクセサリーの手法や技術を教えてもらうことになります。吾郎氏はラコタ族とともに過ごしていく中でスウェットロッジと呼ばれる重要な儀式に参加し彼らの一員として認められます。その後儀式の中で最も過酷なサンダンスの試練に参加し日本人としては初のネイティブアメリカンの名前「イエローイーグル」の名を授かります。

YouTubelive バナー

青山から原宿に

日本へ帰国後、青山にあった工房を原宿へ移転しゴローズ本店をオープンします。現在でもゴローズの正規取扱店は原宿の本店のみで、セレクトショップなどでの販売は行っておりませんので原宿へ行けない方は二次流通店や個人オークションでしか購入できません。さらにゴローズには並ばないと入店が出来ません。なぜなら店内には限られた人数しか入れないためです。人数制限を設けたのは万引きの被害が後を絶たなかったからです。対策として商品一つ一つに釣り糸を付けショーケースに結び付けるなど行いましたが被害が一向に収まることはありませんでした。なので人数制限をかけ、順番に接客をするようになりました、その文化は吾郎氏が亡き今も続いています。

ゴローズで買い物をする際の注意

ゴローズへは毎朝行われる抽選に参加しなければ店内へ入ることが出来ません。11時になると抽選は締め切られスタッフが人数を確認し整理券が抽選で配られます。その際注意しなければならないのが免許証やパスポートなどの顔写真付きのご本人様確認証が必要です。さらに転売目的であったり他ブランドのアクセサリー類を身につくていると入店を拒否される可能性があります。いざ店舗に入れても整理券の番号が遅い番号だと売れ切ればかりで目当てのお品物が見つからない場合がございます。さらにゴローズでは現金のみしか取り扱っておりません。なので現金は最低でも欲しい品物の値段+5万円ほど用意することをお勧めいたします。

かんてい局つくば店ブログバナー.JPEG

ゴローズの人気の高いお品物

ゴローズの代名詞フェザーやハクトウワシがモデルのイーグル、羽を休めているイーグルを連想させるスプーンなどゴローズではネイティブアメリカンの文化に影響を大きく受けたインディアンアクセサリーが人気が高く、抽選の際にも一桁番台の整理券を引かなければ購入が難しいです。ペンダントトップ以外にもレザーの製品も多くあり、人気がとても高いです。

ゴローズのお買取りについて

ゴローズなどの人気の高いブランドは必ずしも偽物が存在します。なのでお買取りの際には箱や保証書、ギャランティーカードなどの付属品をお持ちいただくことをお勧めいたします。シルバーアクセサリーの中には燻しと呼ばれる

かんてい局つくば店での買取実績

特大フェザー

ゴローズの中でフェザーが人気の一番高いペンダントトップです。複数枚大きさの違うフェザーを組み合わせるスタイルは神セットと呼ばれ、俳優の木村拓哉さんがテレビや雑誌等で着用したことで話題になりました。フェザーにもいろいろ種類があり、K18で出来たフェザーやSV925でできたフェザーなどサイズだけでなく様々なデザインがございます。

ゴローズフェザー.png

かんてい局つくば店 買取価格 ¥50,000

※2020年10月20日現在の金額になります。市場の動向により金額が上下する場合がございます。

かんてい局つくば店ブログラインバナー2.JPEG

大イーグル

吾郎氏がシルバーアクセサリーを教わったラコタ族にとって最高位の神とされているハクトウワシをモデルにしているイーグルは大中小のサイズがあり、フェザーやスプーンと組み合わせて身に着けるセットが人気が高いです。

ゴローズイーグル.png

かんてい局つくば店 買取価格 ¥210,000

※2020年10月20日現在の金額になります。市場の動向により金額が上下する場合がございます。

レザー巾着

アクセサリー以外にも吾郎氏の原点でもあるレザー製品も人気の高いお品物の一つです。巾着やバゲットバッグ、財布などゴローズの味のある革製品は高額で取引されます。

ゴローズ巾着.png

かんてい局つくば店 買取価格 ¥116,000

※2020年10月20日現在の金額になります。市場の動向により金額が上下する場合がございます。

宅配買取バナー

最後に

ネイティブアメリカンの文化に強く影響を強く受けているゴローズのお品物たちはどれも魅力的なお品物ばかりです。ゴローズから影響を受けたブランドも多くございます。かんてい局つくば店ではゴローズ以外にもクロムハーツやジャスティンデイビスなどのシルバーアクセサリーのお買取りに力を入れております。是非一度お査定だけでも大丈夫ですのでご来店ください。かんてい局つくば店では買取、販売以外にも時計の電池交換やコマ調整、オーバーホールなどを承っております。かんてい局つくば店スタッフ一同、心よりご来店お待ちしております。

茨城県周辺買取地域、買取事例をご紹介!

その他バッグのブログはこちらからチェック♪

ルイヴィトン シャネル
エルメス グッチ
プラダ カルティエ
バレンシアガ フェンディ
プラダ カルティエ
バレンシアガ フェンディ
バーバリー サンローラン
コーチ ルブタン
ジバンシィ フェラガモ
クロムハーツ カルバンクライン
ディオール ベルルッティ
ダンヒル
ディーゼル モンクレール
フルラ ジルスチュアート
ジミーチュウ ボッテガヴェネタ
アルマーニ トリーバーチ
ケイトスペード セリーヌ
クロエ メゾンマルジェラ
トムフォード ヴェルサーチ
MCM アニエスベー
マイケルコース ミュウミュウ
ロエベ オフホワイト
ポールスミス モンブラン
プリマクラッセ サマンサタバサ
トリッカーズ トミーヒルフィガー
ディーゼル ヴァレンティノ
フィラ シュプリーム
マークジェイコブス GUESS
カナダグース ナイキ
アディダス ナイキ
スワロフスキー
ゴローズ ヨウジヤマモト
ティンバーランド イッセイミヤケ
レイバン ドクターマーチン
エミリオプッチ ロンハーマン
ケンゾー ラコステ
ポロラルフローレン トッズ
チャンピオン

 

 

買取融資の実績がある市町村

つくば市 常総市
土浦市 つくばみらい市
下妻市 牛久市
坂東市 取手市
筑西市 石岡市
かすみがうら市 守谷市
水戸市 ・古河市
・日立市 ・笠間市
結城市 ・神栖市
・ひたちなか市 ・那珂市

<各種修理・サービス>

かんてい局つくば店では買取、販売以外にも質預かりでお金を借りることもできとっても便利です♪

その他、時計やジュエリーの修理や海外送金サービスなど様々なサービスが充実しております!!

その他のお買取り

買取品目はコチラ

買取情報

ブランド品の買取はコチラ

ブランド品買取

時計の買取はコチラ

時計買取

古酒の買取はコチラ

古酒買取

金券の買取

金券買取

ウエスタンユニオンバナー.JPEG
詳しくは下記よりご覧ください(^O^)

かんてい局つくば店スタッフ一同、お客様のご来店心よりお待ちしております(*´▽`*)


4コマ漫画バナー.gif

質屋かんてい局つくば店 [つくば市松代/リサイクル]【いばナビ】

【郵便番号】〒305-0035
【住所】茨城県つくば市松代1-9-2
【電話】029-879-7700
【駐車場台数】40台
営業時間や店休日はこちら