スタッフブログ

魔王の買取について | かんてい局つくば店

今回は芋焼酎「魔王」についてご紹介いたします。

↓↓お店の場所はココ↓↓

茨城県最大の質屋かんてい局つくば店

※つくば市松代の交差点からすぐ!ステーキのあさくまさんのすぐ近くに御座います☆

YouTubelive バナーかんてい局つくば店ブログバナー.JPEG

魔王の概要

魔王は鹿児島県にあるメーカー・白玉醸造によってつくられている芋焼酎です。芋焼酎好きな方なら一度は聞いたことのある銘柄ではないでしょうか。

名前の由来は、「魔王が飲むためのお酒を悪魔たちが用意し、そのお酒の香りが天使を誘惑した」といわれたことから来ています。天使をも虜にするほどのお酒という名前の由来通り、多くの人を魅了している焼酎です。

また、魔王は焼酎の3Mにも数えられています。3Mとは定価より高いプレミア価格がついて流通している芋焼酎のことで、「森伊蔵」「村尾」「魔王」の3銘柄のことを指し、それぞれの頭文字から取られています。2003年の本格焼酎ブーム後、芋焼酎「黒霧島」がヒットしその後芋焼酎の人気が高まりました。

芋焼酎の中でも入手困難な魔王の製造過程を見ていきましょう。

芋焼酎の製造

糖分を含む液体に酵母を加えて発酵させてできたアルコールをろ過してそのままの飲用するのが「醸造酒」です。日本酒やワイン、ビールがあてはまります。

この醸造酒を蒸留させてつくったのが「蒸留酒」で、ウイスキーやブランデー、今回紹介する焼酎も蒸留酒に当たります。

ここで芋焼酎の作り方をご紹介します。

「一次仕込み」→「二次仕込み」→「蒸溜」→「熟成」→「仕上げ」

まずは日本酒と同じく「製麹」を行い、仕込みを行います。麹は芋に含まれるデンプンを糖質に分解する役割があります。

次に麹と酵母と水を合わせて一次仕込みを行います。

そして、主原料の芋を加えて「もろみ」をつくる二次仕込みを行います。

できたもろみを蒸留器にいれ、沸騰させ蒸気を冷却して「蒸溜」を行います。

スタンレスタンクや和甕(わがめ)で貯蔵し、熟成させます。

出荷前に「割水」という水を加えてアルコール度数を調整し、完成です。

芋焼酎は特に仕込み前の「製麹」がとっても大切です。

芋焼酎の主原料、サツマイモは傷みが早い為、仕込みの前日や当日の朝に収穫して泥付きのまま製造所へ運ばれます。そこからすぐに泥を洗い流し手作業で傷みや変色、虫食い部分を切り落とします。ひと手間かけてから、仕込みへと工程を進めるのです。

とれたてであること、芋の選別が芋焼酎にとっては重要になります。

かんてい局つくば店ブログラインバナー2.JPEG

魔王の特徴

製造過程

麹がアルコールを生み出すもととなります。焼酎の場合、「黒麹」か「白麹」が使われていました。

しかし、魔王は「黄麹」が使われています。黄麹は日本酒で使われますが、雑菌への耐性がなく九州はあたたかいので向いていないとされていました。この常識を破りつくられた魔王は吟醸香のような香りとなりました。

魔王の味わい

名前のイメージとは異なり、芋焼酎独特の臭みがありません。フルーティな味わいと柑橘系の香りを持ち、スッキリと飲みやすく女性人気も高い魔王。さらっと飲めて、クセも少ないので今までの焼酎の概念を大きく変えたといってもいいでしょう。

保存方法

焼酎には賞味期限や賞味期限がありません。焼酎はアルコール度数が高い為様々な雑菌は度数の高いアルコールの中で繁殖することができないのです。

また、開封後も賞味期限はありません。ですが、一度開封した焼酎は風味が劣化してしまうので、出来るだけ早めに消費することをオススメします。臭いの強いものを近くに置いて保存すると、焼酎に臭いが移ってしまいますので避けましょう。

焼酎は直射日光のあたらない涼しい暗所に保管します。直射日光が当たり、高温状態が続くと品質が変わってしまい味が悪くなってしまいます。逆に、冷蔵庫のような温度の低すぎる場所に置いておくとうま味成分が凝縮し、オリが沈殿したり油が浮いてしまう可能性があるので控えます。

かんてい局つくば店でのお買取情報

魔王 1800mL

魔王1800ml.png

かんてい局つくば店 買取金額 ¥2,500-

※2020年10月17日現在の買取金額になります。市場の動向等で金額が上下する場合がございます。

魔王 720mL

魔王720mL.png

かんてい局つくば店 買取金額 ¥1,000-

※2020年10月17日現在の買取金額になります。市場の動向等で金額が上下する場合がございます。

宅配買取バナー

最後に

今回は魔王についてご紹介しました。

かんてい局つくば店では、焼酎をはじめとしたお酒のお買取を積極的に行っております。

ご自宅に眠っているお酒はありませんか?

日本酒やビールには賞味期限があるのでお早めにお持ちください。

ウイスキーやブランデー、焼酎などのお酒は賞味期限や消費期限がないので、未開封の物でしたら何年保管し続けたものでもお買取りする事が出来ますよ。

お引越しや遺品整理などのお部屋のお片付けの際に出てきましたら、是非お買取させてください!

また、店頭販売や質預かりもおこなっております。質預かりとはお客様のお品物をお預かりしてご融資する事が出来るシステムです。なんと、お酒も質預かりに出す事が出来るんですよ♪

店頭では様々な種類のお酒の販売も行っておりますのでお酒をお探しの方も是非足をお運びください。

かんてい局つくば店スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

かんてい局つくば店楽天バナー.JPEG

茨城県周辺買取地域、買取事例をご紹介!

その他バッグのブログはこちらからチェック♪

ルイヴィトン シャネル
エルメス グッチ
プラダ カルティエ
バレンシアガ フェンディ
プラダ カルティエ
バレンシアガ フェンディ
バーバリー サンローラン
コーチ ルブタン
ジバンシィ フェラガモ
クロムハーツ カルバンクライン
ディオール ベルルッティ
ダンヒル
ディーゼル モンクレール
フルラ ジルスチュアート
ジミーチュウ ボッテガヴェネタ
アルマーニ トリーバーチ
ケイトスペード セリーヌ
クロエ メゾンマルジェラ
トムフォード ヴェルサーチ
MCM アニエスベー
マイケルコース ミュウミュウ
ロエベ オフホワイト
ポールスミス モンブラン
プリマクラッセ サマンサタバサ
トリッカーズ トミーヒルフィガー
ディーゼル ヴァレンティノ
フィラ シュプリーム
マークジェイコブス GUESS
カナダグース ナイキ
アディダス ナイキ
スワロフスキー
ゴローズ ヨウジヤマモト
ティンバーランド イッセイミヤケ
レイバン ドクターマーチン
エミリオプッチ ロンハーマン
ケンゾー ラコステ
ポロラルフローレン トッズ
チャンピオン

買取融資の実績がある市町村

つくば市 常総市
土浦市 つくばみらい市
下妻市 牛久市
坂東市 取手市
筑西市 石岡市
かすみがうら市 守谷市
水戸市 ・古河市
・日立市 ・笠間市
結城市 ・神栖市
・ひたちなか市 ・那珂市

<各種修理・サービス>

かんてい局つくば店では買取、販売以外にも質預かりでお金を借りることもできとっても便利です♪

その他、時計やジュエリーの修理や海外送金サービスなど様々なサービスが充実しております!!

その他のお買取り

買取品目はコチラ

買取情報

ブランド品の買取はコチラ

ブランド品買取

時計の買取はコチラ

時計買取

古酒の買取はコチラ

古酒買取

金券の買取

金券買取

ウエスタンユニオンバナー.JPEG
詳しくは下記よりご覧ください(^O^)

かんてい局つくば店スタッフ一同、お客様のご来店心よりお待ちしております(*´▽`*)


4コマ漫画バナー.gif

質屋かんてい局つくば店 [つくば市松代/リサイクル]【いばナビ】

【郵便番号】〒305-0035
【住所】茨城県つくば市松代1-9-2
【電話】029-879-7700
【駐車場台数】40台
営業時間や店休日はこちら