スタッフブログ

シャトー・ムートン・ロートシルトの買取について | かんてい局つくば店

ムートンの買取について | かんてい局つくば店

みなさんはワインはお好きでしょうか?世界には歴史ある美味しいワインがたくさんありますね(*^^*)♪

今日注目するのはシャトー・ムートン・ロートシルトです!

シャトー・ムートン・ロートシルトは、「ボルドー5大シャトー」のひとつとして知られています。

ボルドー地方を代表するシャトーは、それぞれに長い歴史と個性的で魅力あふれる味わいで世界中から愛されています。

フランス ブルゴーニュに並ぶ、世界最高峰のワイン銘醸の地であるボルドー地区。フランスを代表するワインの産地です。

ワインの産地として最大面積を誇るボルドーには「メドックの格付け」という有名な制度があり、メドック地区のシャトーが5級から1級まで格付けされています。その1級に位置する「五大シャトー」が世界的にも高い評価で知られています。

ムートンはその一つとして、世界中で愛されております。今回はその歴史と魅力をご紹介させていただきます(*^^*)♪

かんてい局つくば店では、ブランド品のみならず、お酒や家電、雑貨・家電製品まで幅広くお買取り致しております。特にお酒の買取は強化中です!

お酒の種類や保管方法によって、また開栓しているお品物など一部お取り扱いできないものもございますが、古酒でも美味しく価値のあるものはたくさんございます。

もちろん質預かりも可能となっております。ご不明なお品物や気になるお品物をお持ちの方はお気軽にスタッフまでお問い合わせください。

当店では質庫のほかワインセラーのご用意もありますので保管に最適となっております。大切なワインも安心してお預けいただけますので是非ご利用ください。

↓↓お店の場所はココ↓↓

茨城県最大の質屋かんてい局つくば店

※つくば市松代の交差点からすぐ!ステーキのあさくまさんのすぐ近くに御座います☆

YouTubelive バナーかんてい局つくば店ブログバナー.JPEG

シャトー・ムートン・ロートシルトの歴史

5大シャトーの中でも最も力強いワインとして知られているムートン【シャトー・ムートン・ロートシルト】は大変歴史の長いワインを語る上では絶対に外せないとも言われております。

シャトー・ラフィット・ロートシルトと同じくロートシルト一族が所有するシャトーとなります。フランス・メドック地区のポーイヤック村にあるシャトーは「ムートン」「モートン」とも呼ばれ、ロートシルトはドイツ読みで「ロスチャイルド」「ロッチルド」とも呼ばれたりします。

世界で最も上質なボルドーワインのひとつとして、収穫・瓶詰めを自らおこなったシャトーはムートンが初めてだったと言われております。

ムートンはもともと「シャトー・ブラン・ムートン」という名前でしたが1853年に所有者が変わり現在の「シャトー・ムートン・ロートシルト」となりました。

シャトーの名前であるムートンというと羊や羊毛を思い浮かべる方も多いかと思います。これは「土塊」を意味する「モット」が訛ったことが由来とされています。

砂利質のぶどうの栽培に適した良質な土壌であることからその名前がついたとされていますが、多くの人からは羊と誤解されたこと、先代のオーナーが牡羊座であったことを受けて羊マークを付けるようになったというユニークなエピソードがあります。

他の5大シャトーとは違い、ムートンはメドック地区の格付けでは第2級でした。1855年の格付けで第1級に匹敵する品質といわれながらも「フランス人がオーナーではない」との理由から格付けされずに2級に落とされたと言われています。

ムートンはその悔しさから地道な努力重ねます。1924年にはそれまで樽で出荷することが当たり前であった時代に瓶詰めの出荷を開始するなど革新的に取り組んでいきます。

また巨大な貯蔵庫を建設し、メドック地区の一台名所となるなど勢力的であることでも知られます。また1945年からは芸術家たちによるラベルアートを開始するなど、生産だけにとどまらず販売に関しても努力を重ねムートンの華やかなクオリティとともに評価されるようになりました。

最初の格付けから118年後となる1973年にムートンは念願の第1級に昇格しました。昇格する前のムートンのラベルには「第1級たり得ず、第2級を肯んせず、そはムートンなり。」と記載されていました。

これは第1級にはなれなかったが、第2級では甘んじてはいられない、ムートンはムートンであると悔しさを記したものとなります。

そのラベルも昇格後には「今第1級なり、過去第2級なりき、されどムートンは不変なり。」と変更されています。第1級に昇格してもなお、過去に第2級であったことも忘れることなくムートンは変わることなくムートンであるということでしょう。

長きに渡って品質向上のために努力を重ね、猛烈なロビー活動を展開し、念願の第1級昇格を果たしたことを誇りとしているかのようにもとれます。

かんてい局つくば店ブログラインバナー2.JPEG

シャトー・ムートン・ロートシルトの特徴

ムートンは5大シャトーの中でも「男性的」なワインとして、最も「派手」なワインとも呼ばれることもあり、芳醇な香りと濃厚で豊かな味わいには力強さを感じることができます。

果実味を感じる品質のよいタンニン、力強いアルコール感があります。過去にムートンは酸味が強すぎたり果実感が少ないなどの問題を抱えていましたが、試行錯誤を重ね品質向上に努めたことで現在の上質なムートンが作り上げられました。

またムートンの特徴として、ラベルデザインの独創性もあげられます。そうそうたる世界各国の著名な芸術家たちがデザインしたラベルを採用しています。

ここで代表的な例をご紹介させていただきます。

1958年 ダリ

1970年 マルク・シャガール

1973年 パブロ・ピカソ

1975年 アンディ・ウォーホール

1979年 堂本尚郎

1982年 ジョン・ヒューストン

1990年 フランシス・ベーコン

1991年 出田節子

1993年 バルテュス となっています。

日本の芸術家もデザインを採用されるなど、ラベルも大変魅力的で楽しみとなっております。このラベルの魅力からコレクターも存在するなどラベルに対しての価値で高値となることも多くなっております。

またこのラベルアート、毎年一人の画家に依頼されるのですが画家たちへの報酬は金銭ではありません。報酬はワインを10ケース(120本)だそうです。高価なワインということもあるので報酬としては十分であるとのことでしょうか。

世界的に有名で人気のある良質な赤ワインであることはもちろん。ラベルや歴史の魅力からも人気、高価なお品物となっております。5大シャトーの中では4番目に価値が高いワインとしても知られています。

希少性も高く、その価格から簡単に購入できるお品物ではありませんが、特別な日に一度は味わってみたいワインですね(*^^*)

またムートンは大きなハズレ年がないことも特徴となります。それはムートンの長年培ってきた品質向上の努力の賜物でもあり、安定した品質でどのムートンを選んでも美味しくいただくことが出来ます。

宅配買取バナー

おすすめシャトー・ムートン・ロートシルトのご紹介

●シャトー・ムートン・ロートシルト

シャトー・ムートン・ロートシルトのファーストラベル。5大シャトーの中でも最も華やかなイメージを持たれています。凝縮感溢れる男性的なワインと言われております。

●エール・ダルジャン

1991年ヴィンテージより一般にも販売提供されるようになった白ワインです。ソーヴィニヨン・ブランやセミヨンを主体にしたボルドーブレンドです。

●ル・プティ・ムートン・ド・ムートン・ロートシルト

ムートン・ロートシルトのセカンドラベルです。ファーストと同じ区画にあるまだ若い木のブドウを主に使用して作られています。年によってはファーストラベルよりも人気で入手困難となることも多いそうです。

シャトー・ムートン・ロートシルトの買取情報

シャトー・ムートン・ロートシルト

ムートン 買取 つくば

シャトー・ムートン・ロートシルト 1995年 750ml alc:12.5%

かんてい局つくば店 買取金額 ¥40,000

※2020年9月29日現在の買取金額になります。市場の動向等により買取金額が上下する場合がございます。

エール・ダルジャン

ムートン 買取 つくば

エール・ダルジャン 2015年 750ml alc:13%

かんてい局つくば店 買取金額 ¥10,000

※2020年9月29日現在の買取金額になります。市場の動向等により買取金額が上下する場合がございます。

ル・プティ・ムートン・ド・ムートン・ロートシルト

ムートン 買取 つくば

ル・プティ・ムートン・ド・ムートン・ロートシルト 2005年 750ml alc:13%

かんてい局つくば店 買取金額 ¥17,000

※2020年9月29日現在の買取金額になります。市場の動向等により買取金額が上下する場合がございます。

かんてい局つくば店楽天バナー.JPEG

最後に

5大シャトー、第1級を誇るムートンのワインはその華やかで力強い味わいとその希少性・芸術性から大変価値の高いお品物として長きに渡り世界中で愛されています。

魅力的ではありますがなかなか手の出しにくい価格ではありますね、ハズレの少ないムートンですからどれを選ばれても間違いないことでしょう。興味のある方はまずは生まれ年のワインから調べてみるのはいかがでしょうか。

茨城県周辺買取地域、買取事例をご紹介!

その他バッグのブログはこちらからチェック♪

ルイヴィトン シャネル
エルメス グッチ
プラダ カルティエ
バレンシアガ フェンディ
プラダ カルティエ
バレンシアガ フェンディ
バーバリー サンローラン
コーチ ルブタン
ジバンシィ フェラガモ
クロムハーツ カルバンクライン
ディオール ベルルッティ
ダンヒル
ディーゼル モンクレール
フルラ ジルスチュアート
ジミーチュウ ボッテガヴェネタ
アルマーニ トリーバーチ
ケイトスペード セリーヌ
クロエ メゾンマルジェラ
トムフォード ヴェルサーチ
MCM アニエスベー
マイケルコース ミュウミュウ
ロエベ オフホワイト
ポールスミス モンブラン
プリマクラッセ サマンサタバサ
トリッカーズ トミーヒルフィガー
ディーゼル ヴァレンティノ
フィラ シュプリーム
マークジェイコブス GUESS
カナダグース ナイキ
アディダス ナイキ
スワロフスキー
ゴローズ ヨウジヤマモト
ティンバーランド イッセイミヤケ
レイバン ドクターマーチン
エミリオプッチ ロンハーマン
ケンゾー ラコステ
ポロラルフローレン トッズ
チャンピオン

買取融資の実績がある市町村

つくば市 常総市
土浦市 つくばみらい市
下妻市 牛久市
坂東市 取手市
筑西市 石岡市
かすみがうら市 守谷市
水戸市 ・古河市
・日立市 ・笠間市
結城市 ・神栖市
・ひたちなか市 ・那珂市

<各種修理・サービス>

かんてい局つくば店では買取、販売以外にも質預かりでお金を借りることもできとっても便利です♪

その他、時計やジュエリーの修理や海外送金サービスなど様々なサービスが充実しております!!

その他のお買取り

買取品目はコチラ

買取情報

ブランド品の買取はコチラ

ブランド品買取

時計の買取はコチラ

時計買取

古酒の買取はコチラ

古酒買取

金券の買取

金券買取

ウエスタンユニオンバナー.JPEG
詳しくは下記よりご覧ください(^O^)

かんてい局つくば店スタッフ一同、お客様のご来店心よりお待ちしております(*´▽`*)


4コマ漫画バナー.gif

質屋かんてい局つくば店 [つくば市松代/リサイクル]【いばナビ】

【郵便番号】〒305-0035
【住所】茨城県つくば市松代1-9-2
【電話】029-879-7700
【駐車場台数】40台
営業時間や店休日はこちら