スタッフブログ

ドクターマーチンの買取について | かんてい局つくば店

ドクターマーチンの買取について | かんてい局つくば店

今回は若者やアーティスト達に特に人気の高いドクターマーチンのお品物についてまとめてみました( ˘ω˘ )

昔からロックテイストのファッションなどに合わせて愛用され続けるドクターマーチンの魅力や歴史、定番ラインなどのご紹介とかんてい局つくば店でのお買取の話も交えていこうと思います!

↓↓お店の場所はココ↓↓

茨城県最大の質屋かんてい局つくば店

※つくば市松代の交差点からすぐ!ステーキのあさくまさんのすぐ近くに御座います☆

ドクターマーチンのなれそめ

ドクターマーチンの定番と言えば3ホールや8ホールのブーツが一般的ですね。

クッション性の高い独特なソールにイエローの糸で縫製され、特徴的な丸みのあるシルエットが男女問わず人気ですが、元々は靴とは関係のなかった人物が発案したソールから始まったブランドなのです!

当時兵役していたクラウス・マルテンスが戦後の靴屋さんの廃品を利用して足を怪我してしまった方向けのエアクッションソールを発明し、これを“ドクターマーチンソール”としたことが始まりです。

その後、彼の旧友であり、機械工学に精通しているヘルベルト・フンクをパートナーに迎え、ビジネスとしてソール製作を本格化していきました。

1960年になるとイギリスのR.グリックス社と提携を結び、同年初の8ホールブーツが誕生しました。

これが世界のブーツブランド、ドクターマーチンの誕生のきっかけとなりました。

ドクターマーチンが世界に広がるまで

当初のマーチンブーツは労働者や郵便配達員など、足を酷使するような職業の方たちが愛用するようなブーツとして使われていました。

現代の日本で例えるならばワークマンなどで売られている安全靴のようなイメージでしょうか?

とてもおしゃれとは関係のないような実用的ブーツとして知られていたドクターマーチンが現在のような立ち位置になったのには時のアーティストたちの影響が強いかと思います。

当時人気を博した、ローリングストーンズやクイーン、ビートルズなどの錚々たるメンバーたちが好んで着用していたことから現在のファッショナブルかつパンクロッカーの好むデザインとして定着していきます。

パンクロックを好む若者からどんどん広がり現在の立ち位置まで躍進していきました。

もしもアーティストたちがマーチンを選ばなければ今でもワークマンにマーチンが並んでいたかもしれませんね!

YouTubelive バナー

現在のドクターマーチン

現在のドクターマーチンと言えば様々な柄やデザイン、多くのブランドやミュージシャンなどとコラボレーションしたシリーズが人気の秘訣とも言えます。

奇抜な物から、シンプルな物、独特な形状の物など様々なニーズやミュージシャンやブランドの特色を色濃く残している物が多く世に出されています。

このように常に新しいデザインを発表し続けることにより、多くのファンを獲得し続けています!

またブランド立ち上げ当時から変わらず愛され続けるロングセラーの8ホールブーツ“1460”シリーズも定番のモデルとして今なお世界中で愛されています。

現代ファッションにおいては様々なファッションスタイルに合わせて使うことができ、若い世代を中心に男女問わず人気のブランドへとなっています。

定番の1460シリーズ

カラーバリエーションも豊富な1460シリーズ

 

ユニークなデザインのブーツたち

かんてい局つくば店ブログバナー.JPEG

かんてい局つくば店でのお買取のお話し

 

ドクターマーチン 8ホール

ドクターマーチンつくば1460.png

かんてい局つくば店 買取金額 ¥6,000

※2020年8月19日現在の買取金額になります。市場の動向等で金額が上下する場合がございます。

ドクターマーチンの最初期から存在する定番モデルになり、高い人気からお買取でもお値段の付きやすいお品物になります。

定番のブラックやエナメルブラック、柄物のデザインなども多く存在し、コレクションのように多く集めるファンも多いお品物です。

ドクターマーチン 3ホール

ドクターマーチン3ホールつくば.png

かんてい局つくば店 買取金額 ¥6,000

※2020年8月19日現在の買取金額になります。市場の動向等で金額が上下する場合がございます。

こちらも8ホールと同じく最初期から現在まで人気のシリーズでカラーバリエーションやコラボレーションも多く存在するお品物になります。

定番のブラックはカジュアルにもパンクにもあわせられる汎用性の高いアイテムになります。

かんてい局つくば店ブログラインバナー2.JPEG

ドクターマーチン レザーサンダル

ドクターマーチンサンダルつくば.png

かんてい局つくば店 買取金額 ¥7,500

※2020年8月19日現在の買取金額になります。市場の動向等で金額が上下する場合がございます。

こちらはドクターマーチンのレザーとソールを使ってデザインされたサンダルになります。

様々な形状のモデルがリリースされており、男女問わず若い世代から支持されています♪

ドクターマーチン ショルダーバッグ

ドクターマーチンバッグつくば.png

かんてい局つくば店 買取金額 ¥7,000

※2020年8月19日現在の買取金額になります。市場の動向等で金額が上下する場合がございます。

ドクターマーチンはブーツだけでなく、バッグなどのレザー製品も多く手掛けています。

特に女性向けのショルダーやリュックはクラシカルかパンクロックなテイストが今時のかっこ可愛い女子に人気のお品物となっています( ˘ω˘ )

宅配買取バナー

最後に

足をいたわるソールから始まったドクターマーチンの歴史は数々のアーティストたちの力もあり現在のパンクロックファッションのド定番にまでなりました。

このような異色の経歴のブランドはそう多くはないのではないでしょうか?

ドクターマーチンはイギリス発祥のブランドですが意外にもアジア圏の人気の方が高く、日本の中古市場にも多く出回っています。レザー製品はお手入れすることによって長くお使いいただける物になります。

かんてい局つくば店では革靴磨きなども行っていますのでお手持ちにマーチンのブーツなどがあればメンテナンスにお持ちいただければ、レザーを保湿し、しっかりと栄養補給をすることでツヤが増してより長く楽しめるようになるでしょう。

その他にもレザー製品の染め直しやリペア、時計の電池交換やジュエリーの磨きなども行っていますのでお買取や質預かり以外も大切なお品物をより美しくするメンテナンスメニューが充実しています♪

また、大切なマーチンを手放さなくても即金を融資できる質預かりも大変好評です!売りたくないけどお金が必要…って方は質預かりでお金を借りるというのもオススメです(*´ω`*)

ご査定は無料になりますので是非一度かんてい局つくば店へお持ち込みください!

茨城県周辺買取地域、買取事例をご紹介!

その他バッグのブログはこちらからチェック♪

ルイヴィトン シャネル
エルメス グッチ
プラダ カルティエ
バレンシアガ フェンディ
プラダ カルティエ
バレンシアガ フェンディ
バーバリー サンローラン
コーチ ルブタン
ジバンシィ フェラガモ
クロムハーツ カルバンクライン
ディオール ベルルッティ
ダンヒル
ディーゼル モンクレール
フルラ ジルスチュアート
ジミーチュウ ボッテガヴェネタ
アルマーニ トリーバーチ
ケイトスペード セリーヌ
クロエ メゾンマルジェラ
トムフォード ヴェルサーチ
MCM アニエスベー
マイケルコース ミュウミュウ
ロエベ オフホワイト
ポールスミス モンブラン
プリマクラッセ サマンサタバサ
トリッカーズ トミーヒルフィガー
ディーゼル ヴァレンティノ
フィラ シュプリーム
マークジェイコブス GUESS
カナダグース ナイキ
アディダス ナイキ
スワロフスキー
ゴローズ ヨウジヤマモト
ティンバーランド イッセイミヤケ
レイバン ドクターマーチン
エミリオプッチ ロンハーマン
ケンゾー ラコステ
ポロラルフローレン トッズ
チャンピオン

買取融資の実績がある市町村

つくば市 常総市
土浦市 つくばみらい市
下妻市 牛久市
坂東市 取手市
筑西市 石岡市
かすみがうら市 守谷市
水戸市 ・古河市
・日立市 ・笠間市
結城市 ・神栖市
・ひたちなか市 ・那珂市

<各種修理・サービス>

かんてい局つくば店では買取、販売以外にも質預かりでお金を借りることもできとっても便利です♪

その他、時計やジュエリーの修理や海外送金サービスなど様々なサービスが充実しております!!

その他のお買取り

買取品目はコチラ

買取情報

ブランド品の買取はコチラ

ブランド品買取

時計の買取はコチラ

時計買取

古酒の買取はコチラ

古酒買取

金券の買取

金券買取

ウエスタンユニオンバナー.JPEG
詳しくは下記よりご覧ください(^O^)

かんてい局つくば店スタッフ一同、お客様のご来店心よりお待ちしております(*´▽`*)


4コマ漫画バナー.gif

質屋かんてい局つくば店 [つくば市松代/リサイクル]【いばナビ】

【郵便番号】〒305-0035
【住所】茨城県つくば市松代1-9-2
【電話】029-879-7700
【駐車場台数】40台
営業時間や店休日はこちら