スタッフブログ

ヘネシーの買取ついて | かんてい局つくば店

ヘネシーの買取ついて | かんてい局つくば店

ヘネシーはお酒をあまり飲まない方や苦手な方でもその名前は知っているという方多いのではないでしょうか?

しかしヘネシーがどんなお酒かということまではわからない方も多いことでしょう。

本日はお酒好きの方からそうでない方にも、もっとヘネシーの魅力を知っていただけるよう当店でのお買取り情報とともにお伝えしてまいります♪

かんてい局つくば店ではヘネシーのお品物のお買取りはもちろんご融資も大歓迎です♪

ご自宅で飾られている、眠っているお酒ございませんか?意外とお値段が付くかもしれませんよ♪

みなさん是非一度かんてい局つくば店へお越し下さい♪

↓↓お店の場所はココ↓↓

茨城県最大の質屋かんてい局つくば店

※つくば市松代の交差点からすぐ!ステーキのあさくまさんのすぐ近くに御座います☆

YouTubelive バナーかんてい局つくば店ブログバナー.JPEG

ヘネシーとは

ヘネシーとはそもそもどんなお酒でしょうか。ヘネシーは日本で最も知名度のあるブランデーのブランドです。

高級なことで知られているので、ヘネシーと聞くと高級クラブなどをイメージする方も多いでしょう。実際に高級クラブでは定番のお酒になっています。

ヘネシーはフランス西部のコニャック地方というところで生産されているブランデーです。コニャックと呼ばれることもありこちらも耳にしたことがある方も多いことでしょう。

ヘネシーはブランデーのブランドの中でも原料であるぶどうも限定するなどのこだわりがあり、そのお酒作りに妥協のないことでも有名です。

ヘネシーの歴史とともにそのこだわり、魅力をご紹介してまいります。

ヘネシーの歴史

ヘネシーの誕生は1765年、ルイ15世の時代にさかのぼります。ルイ15世の軍隊に所属していたアイルランド人将校のリチャード・ヘネシーによって設立されました。

1974年にヘネシーはアメリカに初めて出荷を開始します。アメリカでもヘネシーコニャックは好評となりました。1817年にはVSOPが誕生します。

VSOPはコニャックをこよなく愛していたと言われるイギリス国王のジョージ4世がヘネシーに注文したことによります。このVSOPとは「Very Superior Old Pale」非常に優れており古く(熟年数が長く)澄んでいるコニャックを指します。

この頭文字をとってVSOPと言います。VSOPの誕生をきっかけにコニャックを格付けを示すものとして使われるようになりました。


〈コニャックの格付けとは?〉

ヘネシーにはXOやVSOPなどがありますがその意味を分かりやすくご説明いたします。あまりお酒の知識に詳しくない方ですと「XO」や「VSOP」は名称であると思われることもありますが、これは熟年数を表しています。

ヘネシー以外のブランドでもXOやVSOPの表記があります。熟年数によって表記が変わりますのでご紹介いたします。

◆スリースター・・・樽熟成3年目

◆VS(Very Special)・・・樽熟成3年目

◆VSOP(Very Superior Old Pale)・・・樽熟成5年目

◆ナポレオン・・・樽熟成7年目

◆XO(Extra Old)・・・樽熟成7年目

これらの表記はフランスのコニャック(コニャック地方で作られたブランデー)アルマニャック(アルマニャック地方作られたブランデー)のみに当てはまります。その他のブランデーには厳格な基準がない為熟年年数に違いがあるのでご注意ください。


1818年には初めてロシアへの出荷を行うようになります。ヘネシーに魅了されたロシア王室もまた定期的にヘネシーのコニャックを注文するようになりました。

1856年にはヘネシー家の家紋である「ブラ・アルメ」(斧を握りしめた腕を表す図柄)がヘネシーのロゴとなります。

1865年にはリチャード・ヘネシーのひ孫にあたるモーリス・ヘネシーによってコニャックの品質格付けのシステムが考案され、広まるようになります。

1996年にはマスターブレンダーのヤン・フィリュが完ぺきなコニャックを目指して作り上げたリシャ―ルヘネシーが誕生します。

傑作ともいわれるこのリシャ―ルヘネシーはコニャック通の為に作られたと言っても過言ではなく、250年に及ぶヘネシーの技術、経験、歴史の全てが捧げられています。その一つ一つにはボトルにナンバリングも施されています。

2011年にはパラディ―アンペリアルが誕生します。これはヘネシーが長年大切に保管してきた原酒の割合が特に高いものとなっており、洗練された絶妙な味わいでこれまでのヘネシーの歴史でも珍しいとされています。

基準となる格付けや個性的なボトルの開発、100種を超える貴重な原酒のブレンドの技術などはヘネシーならでは。その味わいに人々は魅了され、驚かされてきました。現在に至るまでヘネシーは進化し続けています。

かんてい局つくば店ブログラインバナー2.JPEG

ヘネシーの魅力と特徴

ヘネシーの魅力は何といってもその250年以上の歴史あるブランドとして、長年培われてきたその高品質と技術ではないでしょうか。

ヘネシーはブランデーの原料のブドウは畑から厳選・限定しており高品質のぶどうのみ使用しています。また熟成させる樽に使われるのは、樹齢100年以上のフランスオークを使った樽を使用しています。

原酒は200年以上前のものも大切に保管・保存されております。歴史あるからこそできるほかにはまねの出来ない由緒あるブランデーブランドです。ブランデーと言えばヘネシーと言われるのも当然ということです。

その歴史だけでなく、洗練された味わいは長年多くの人々を魅了し、愛され続けてきました。高級クラブでは定番であり、その高級感と信頼できる本物の味わいは贈答品として贈る方も贈られる方も満たされるお品物です。

ヘネシーのVSOPの特徴として3種類のボトルがありますのでご紹介致します。

☆ヘネシーVSOPスリムボトル☆

一般的とされているのがスリムボトルです。縦長のボトルでちょうどボトルの肩にあたるところに金色のメダルがはまっています。

☆ヘネシーVSOPプリヴィレッジ☆

スリムボトルに比べるとずんぐりとした形のボトルが特徴的です。

☆ヘネシーVSOPリザーブ☆

ヘネシーのVSOPの中でも古い年代の物に使用されているボトルで、光沢があるので高級感を強く感じるボトルです。

宅配買取バナー

ヘネシーの査定ポイント

ヘネシーをお買取りに出す場合のポイントをご紹介致します。まずヘネシーのブランデーの中で最も最高級とされるのはリシャ―ルヘネシーです。20万円~40数万円とかなりの高額となっています。

お酒、特にブランデーやウイスキーの相場は日々変動しています。これは人気や原酒の量による需要と供給のバランスが影響しています。原酒の少なくなっているものは希少とされおのずと相場も高くなり、お買取り価格も高くなってきます。

かんてい局つくば店では、ヘネシーのブランデーはその格付けに関わらず買取可能となっています。買取をご希望の方は、付属品や箱が揃っているとよいかと思います。

またブランデーはアルコール度数の高いお酒ですので、保管状況にもよりますが何年前のお品物でもお買取り可能となります。頂き物だったり、ご家族が保管していたので古いものだからと処分してしまうのは非常にもったいないことです。

ぜひぜひかんてい局つくば店に一度お持ちください♪お品物の状態に合わせて、しっかりとお査定させていただきます。実家に昔から飾られてた、掃除や片付けの際に古いお酒が出てきたなど場合はかんてい局を思い出してくださいね♪

◆それでは実際にかんてい局つくば店でお買取りしたヘネシーのブランデーをご紹介致します。

ヘネシーリシャ―ル

☆リシャ―ルヘネシー☆旧ボトル

かんてい局つくば店 買取金額 150,000円

※2020年7月23日現在の金額となります。市場の動向等により、買取金額が上下する場合がございます。

ヘネシーXO

☆ヘネシーXO/700ml☆グリーンボトル、金キャップ、

かんてい局つくば店 買取金額 20,000円

※2020年7月23日現在の金額となります。市場の動向等により、買取金額が上下する場合がございます。

ヘネシーパラディ

☆ヘネシーパラディEXTRA/700ml☆

かんてい局つくば店 買取金額 50,000円

※2020年7月23日現在の金額となります。市場の動向等により、買取金額が上下する場合がございます。

ジャズヘネシー

☆ジャズヘネシー/700ml☆

かんてい局つくば店 買取金額 25,000円

※2020年7月23日現在の金額となります。市場の動向等により、買取金額が上下する場合がございます。

かんてい局つくば店楽天バナー.JPEG


いかがでしたでしょうか?

非常に人気の高い高級ブランデー「ヘネシー」についてご紹介させていただきました。

その長く輝かしい歴史と培われてきた本物の味わいは、他の追随を許さず正にブレンデーのトップに君臨しています。ヘネシーは中古市場でももちろん人気のお品物です♪

もしヘネシーのブランデーをお持ちの方は、是非かんてい局つくば店までご来店くださいsign01お客様のご来店を、かんてい局つくば店スタッフ一同、心よりお待ち申しておりますsign03

茨城県周辺買取地域、買取事例をご紹介!

その他バッグのブログはこちらからチェック♪

ルイヴィトン シャネル
エルメス グッチ
プラダ カルティエ
バレンシアガ フェンディ
プラダ カルティエ
バレンシアガ フェンディ
バーバリー サンローラン
コーチ ルブタン
ジバンシィ フェラガモ
クロムハーツ カルバンクライン
ディオール ベルルッティ
ダンヒル
ディーゼル モンクレール
フルラ ジルスチュアート
ジミーチュウ ボッテガヴェネタ
アルマーニ トリーバーチ
ケイトスペード セリーヌ
クロエ メゾンマルジェラ
トムフォード ヴェルサーチ
MCM アニエスベー
マイケルコース ミュウミュウ
ロエベ オフホワイト
ポールスミス モンブラン
プリマクラッセ サマンサタバサ
トリッカーズ トミーヒルフィガー
ディーゼル ヴァレンティノ
フィラ シュプリーム
マークジェイコブス GUESS
カナダグース ナイキ
アディダス ナイキ
スワロフスキー
ゴローズ ヨウジヤマモト
ティンバーランド イッセイミヤケ
レイバン ドクターマーチン
エミリオプッチ ロンハーマン
ケンゾー ラコステ
ポロラルフローレン トッズ
チャンピオン

買取融資の実績がある市町村

つくば市 常総市
土浦市 つくばみらい市
下妻市 牛久市
坂東市 取手市
筑西市 石岡市
かすみがうら市 守谷市
水戸市 ・古河市
・日立市 ・笠間市
結城市 ・神栖市
・ひたちなか市 ・那珂市

<各種修理・サービス>

かんてい局つくば店では買取、販売以外にも質預かりでお金を借りることもできとっても便利です♪

その他、時計やジュエリーの修理や海外送金サービスなど様々なサービスが充実しております!!

その他のお買取り

買取品目はコチラ

買取情報

ブランド品の買取はコチラ

ブランド品買取

時計の買取はコチラ

時計買取

古酒の買取はコチラ

古酒買取

金券の買取

金券買取

ウエスタンユニオンバナー.JPEG
詳しくは下記よりご覧ください(^O^)

かんてい局つくば店スタッフ一同、お客様のご来店心よりお待ちしております(*´▽`*)


4コマ漫画バナー.gif

質屋かんてい局つくば店 [つくば市松代/リサイクル]【いばナビ】

【郵便番号】〒305-0035
【住所】茨城県つくば市松代1-9-2
【電話】029-879-7700
【駐車場台数】40台
営業時間や店休日はこちら