スタッフブログ

【つくばプラダ(PRADA)買取】バッグの買取について|つくばや常総の質屋かんてい局

プラダの買取について|かんてい局つくば店

こんにちは、かんてい局つくば店です。
本日は、プラダの魅力に迫っていきたいと思います。
皆様は、プラダにたいしてどのようなイメージをもっていますでしょうか??
高級感、海外セレブの御用達を思い浮かべる方もいれば、ナイロン生地を思い浮かべるかたもいらっしゃると思います。
ちなみに、私は、プラダと聞くと革新的で新しいものを作っているブランドだとイメージします!
すでに100周年を迎えた長年愛されているプラダについてご説明していきますね。

↓↓お店の場所はココ↓↓

茨城県最大の質屋かんてい局つくば店

※つくば市松代の交差点からすぐ!ステーキのあさくまさんのすぐ近くに御座います☆

○プラダの歴史

プラダは、1913年に兄弟であるマリオ・プラダ氏とフラッテリ・プラダ氏によってイタリアのミラノに設立されました。
2013年に100周年を迎えています!!とても長い間引き継がれているのですね。
当時は、珍しい素材や生地・皮などを利用していたカバン工房でした。
設立した5年ほど経つとイタリア王室御用達の工房にまで発展します!
このころからとてつもない人気があったのか!!と思いがちですが、
そうではありません。
それからずっと低迷期が続きます。1958年には娘が引き継ぎますがまだ低迷期は抜け出せません。
そして、1978年、孫娘のミウッチャ・プラダがデザイナーに就任してプラダを継承します。
このミウッチャ・プラダがトップについたことでやっとブランドが軌道にのり始めます。
1980年が過ぎたごろから、靴や婦人服・紳士服の商品店展開を始めます。
プラダといえばバッグだけでない他の商品のイメージがありますが、意外と最近から販売しているのですね。
1993年にはミュウミュウ(MIUMIU)を姉妹ブランドとして設立します。
その後のプラダは今のように人気を保持し続けているのです。
2013年には100周年を迎えています。さらにこの年の春夏コレクションのテーマは、「ジャポニズム」で、着物などの和を感じることのできる洋服が紹介されました。
また、映画の「華麗なるギャッツビー」でドレスなどの衣装提供をも行っています。
YouTubelive バナー

○プラダ愛用の芸能人

プラダは、日本でも他の国でも多くの芸能人によって愛用されています。
ミランダ・カーはプラダの愛用者としてすごく有名ですよね。
日本人だと、益若つばささんや鈴木奈々さんも愛用者です。
大人なカッコいい女性がプラダを持っていたり、身に付けてたりするイメージがありますが、
ギャルや女子高生のカリスマ的存在だった益若つばささんや鈴木奈々さんが持っているということから、真似をするような若者も増えてきたそうです。
年齢に関わらずに、どの世代にも受け入れられやすいのだと思います!
また、そのようなモデルさんが身に付けてくれることで、大人なシックな着こなしだけでなく、あえて崩して組み合わせたり、ガーリー・カジュアルにファッションをまとめる参考にもなりますよね。

○映画「プラダを着た悪魔」

2006年に公開された「プラダを着た悪魔」という映画を見たことはありますでしょうか?
私は、この映画がきっかけでプラダというブランドを知り、憧れを持つようになりました。
ローレン・ワイズバーガーが著した小説が映画化されたもので、彼女自身がヴォーグで編集長アシスタントを行っていたそうです。
そのときの経験をもとに書いたのがこの作品です。
メリル・ストリープが超人気雑誌の編集長;ミランダを演じ、アン・ハサウェイがそのアシスタント;アンドレアを演じます。
ミランダはファッション雑誌を取り扱っているため、そのセンスはずば抜けていてやり手の編集長ですが、ただ悪魔のように部下に厳しいのです。
それに立ち向かう、おしゃれに興味のないアシスタントのアンドレアの物語です。
アンドレアはミランダに認められようと、美意識を高く持つことから始め、メイク・ヘアスタイル・バッグ・洋服すべてを変えて仕事をこなしていきます。
タイトルにもあるように、「プラダを着た悪魔」はミランダのことを指します。
ミランダはこの映画の最後のシーンで、プラダのブラックドレスを身にまとっています。また、日常的にもプラダのバッグを持っていたり、アンドレアも同じように服やバッグをプラダのものを使っていたりするシーンがあります。
ミランダが最初に登場するシーンでは、シックなコートとドレスにプラダのパテントレザーのバッグを持っています。ブランドロゴが型押しされていて、がま口のような開閉口がポイントのバッグです。
プラダらしい高級感のある素敵なバッグを持っていました。
他にもプラダのバッグは魅力的なものがたくさんあるので、そのなかから何点がご紹介します!
かんてい局つくば店ブログバナー.JPEG

○プラダの人気商品・ライン

★高級感のあるサフィアーノ★
サフィアーノは正式にはサフィアノメタルオロといって、カーフレザーを指しています。
プラダが最初に取り入れたとされているほど歴史のあるレザーです。
今では、バッグやお財布、キーケースなどに使われています。
撥水性に長けていることが特徴です。
レザーの場合、濡れてしまったりなにかこぼしてしまうとすぐに染みになってしまいますよね。しかし、このレザーはさっとふきとるだけでシミができない優れものなのです!
サフィアーノフィオッコといって(フィオッコはリボンの意味)、リボンがモチーフになっている商品もあります。
つくば店ではこんな素敵なバッグが販売されています♡
つくばプラダ買取
かんてい局つくば店での2024年12月15日現在の買取金額65,000円

※買取金額はあくまで2024年12月15日のものです。

お品物の状態、付属品の状態によって買取価格は変動します。

サフィアーノのバッグ↓
・ガレリア
このバッグは2wayになるショルダーがついてることが多く、ハンドバッグでもショルダーバッグとしてでもご利用いただけます。
カラーが豊富で、黒や紺だとシックで大人っぽいイメージがありますが、
ピンクや水色などのパステルカラーの展開もあり、大人かわいいファッションにはぴったりです!
差し色にもちょうどいいのではないでしょうか。
また、逆三角形のプラダのロゴがさりげなく入っているのもポイントです!
かんてい局つくば店ブログラインバナー2.JPEG
★ナイロン生地のポコノ★
プラダといえば、ナイロン生地を想像する人がいるほど、今では定番になっているポコノ。
これは、創業者であるマリオ・プラダが旅行にいくときに使っていたナイロン製のバッグをもとに、ミウッチャ・プラダがデザインしたと言われています。
ナイロンとだけ聞くと、少し安っぽかったり、カジュアル過ぎるイメージがありますよね。
高級・人気ブランドなのに、ナイロン生地の商品を展開するの?と当時は騒がれたそうです。
それもそうです。当時は、ルイヴィトンやエルメスなども人気で高級感溢れる質感の商品がとても人気でした。
一般の人からの不満げな声があったと同時に、プラダの会社内でもその生地に反対する人は多かったそうです。
ただ、逆を言うと今までになかった素材のバッグですから、注目も浴びました。
そして機能性とカジュアルなのにどこか高級感が漂っているということから瞬く間に人気を獲得しました。
このナイロン生地はパラシュートに使っているものを模しているということもあって薄く丈夫で撥水性があり、長持ちすることが特徴です。
長い間使い続けられるように設計されているのですね。
ポコノのバッグ↓
・バックパック
ナイロン生地ではあるものの、デザイン自体はシンプルで大人っぽく仕上がっています。
シックにかっこよく決めるのもいいですが、
アウトドアルックにまとめてみたり、カジュアルでまとめてみたりする時に便利なアイテムです!
アウトドア・カジュアルだけど、高級感もあるという微妙なバランスでコーディネートをすることもできます。
年齢・性別関係なしに持てるバッグなのでとてもおすすめです。
つくば店ではこんな素敵なバッグが販売されています♡
つくばプラダ買取
かんてい局つくば店での2024年3月18日現在の買取金額25,000円

※買取金額はあくまで2024年3月18日のものです。

お品物の状態、付属品の状態によって買取価格は変動します。

宅配買取バナー
★カジュアルさがかわいいカナパ★
カナパは麻という意味がありますが、プラダのカナパのバッグは麻・デニム・キャンバス生地などで作られています。
生地からわかる通り、カジュアルさがポイントのバッグです。
カナパのバッグ↓
・ハンドバッグ
四角くて立体的になっている形がポイントです。
ショルダーがついているので、ハンドバッグ・ショルダーバッグ・クロスボディの3wayで使えます!色々な使い方ができそうですよね。
そして、なんといっても特徴的なのはプラダのロゴマークです。
このロゴのお陰もあってさらに可愛らしくみえます。
色やデザインはたくさんの種類があるので、ぜひご自分に似合うものを探してみてください。
かんてい局つくば店の店頭には、デニム生地のものや黒色のもの、スタッズのついているものなどを販売しています。
スタッズがついているものや、ビジュー・ファーがあしらわれているような少しカッコいいタイプのものは逆三角形のプラダのロゴが入っていることが多いです。
この点にも目を向けて選んでみてください。
つくば店ではこんな素敵なバッグが販売されています♡
つくばプラダ買取
かんてい局つくば店での2024年3月18日現在の買取金額35,000円

※買取金額はあくまで2024年3月18日のものです。

お品物の状態、付属品の状態によって買取価格は変動します。

形も、バケツ型のものもあるので更に迷ってしまいそうですよね!!
立体的なので、コーディネートのアクセントになるのではないでしょうか。
かんてい局つくば店楽天バナー.JPEG

○新作商品

プラダは春夏、秋冬と年に2回は必ず新作が発表されます。
今までずっと販売してきたような歴史あるものもよいですが、
新しいタイプのバッグも気になりますよね・・・。
そんな中テスートバッグやナイロン生地のバッグやリュックなどが再注目を浴びて人気が増しております。
テスートのバッグにシンボルであるトライアングルロゴがど真ん中に来てるタイプなど古いモデルに新しいデザインを取り入れてるものなどが増えています。
今後のプラダの商品も楽しみですね!!

 

○最後に

いかがでしたでしょうか。
プラダのことを知る前と後ではイメージが全くことなる、魅力的なブランドですよね。
今回のつくば店での記事はプラダのバッグを中心にしましたが、お財布なども大変人気です。
かんてい局つくば店はバッグに関わらず買取は行っておりますので、ぜひお気軽にご来店ください。
皆様のご来店をつくば店スタッフ一同心よりお待ちしております!!

茨城県周辺買取地域、買取事例をご紹介!

その他バッグのブログはこちらからチェック♪

ルイヴィトン シャネル
エルメス グッチ
プラダ カルティエ
バレンシアガ フェンディ
プラダ カルティエ
バレンシアガ フェンディ
バーバリー サンローラン
コーチ ルブタン
ジバンシィ フェラガモ
クロムハーツ カルバンクライン
ディオール ベルルッティ
ダンヒル
ディーゼル モンクレール
フルラ ジルスチュアート
ジミーチュウ ボッテガヴェネタ
アルマーニ トリーバーチ
ケイトスペード セリーヌ
クロエ メゾンマルジェラ
トムフォード ヴェルサーチ
MCM アニエスベー
マイケルコース ミュウミュウ
ロエベ オフホワイト
ポールスミス モンブラン
プリマクラッセ サマンサタバサ
トリッカーズ トミーヒルフィガー
ディーゼル ヴァレンティノ
フィラ シュプリーム
マークジェイコブス GUESS
カナダグース ナイキ
アディダス ナイキ
スワロフスキー
ゴローズ ヨウジヤマモト
ティンバーランド イッセイミヤケ
レイバン ドクターマーチン
エミリオプッチ ロンハーマン
ケンゾー ラコステ
ポロラルフローレン トッズ
チャンピオン

 

買取融資の実績がある市町村

つくば市 常総市
土浦市 つくばみらい市
下妻市 牛久市
坂東市 取手市
筑西市 石岡市
かすみがうら市 守谷市
水戸市 ・古河市
・日立市 ・笠間市
結城市 ・神栖市
・ひたちなか市 ・那珂市

<各種修理・サービス>

かんてい局つくば店では買取、販売以外にも質預かりでお金を借りることもできとっても便利です♪

その他、時計やジュエリーの修理や海外送金サービスなど様々なサービスが充実しております!!

その他のお買取り

買取品目はコチラ

買取情報

ブランド品の買取はコチラ

ブランド品買取

時計の買取はコチラ

時計買取

古酒の買取はコチラ

古酒買取

金券の買取

金券買取

ウエスタンユニオンバナー.JPEG
詳しくは下記よりご覧ください(^O^)

かんてい局つくば店スタッフ一同、お客様のご来店心よりお待ちしております(*´▽`*)


4コマ漫画バナー.gif

質屋かんてい局つくば店 [つくば市松代/リサイクル]【いばナビ】

【郵便番号】〒305-0035
【住所】茨城県つくば市松代1-9-2
【電話】029-879-7700
【駐車場台数】40台
営業時間や店休日はこちら