スタッフブログ

ワインの買取について|質屋かんてい局つくば店

ワインの買取について|質屋かんてい局つくば店

今回はかんてい局つくば店がお送りするお酒のお話第5弾。
お酒を飲まない人でも名前くらいは知っているワインのお話です。
ワインといえば高級、上品、おしゃれ、などそういったイメージが強いかと思います。
今回はそんなワインについて、あまり飲んだことのない方にもワインの良さが少しでも伝わるように、
ワインがお好きな方にはもっとワインが好きになってもらえるようにワインの歴史や種類、かんてい局つくば店でのお買取り価格など
詳しくご紹介していこうと思います。

↓↓お店の場所はココ↓↓

茨城県最大の質屋かんてい局つくば店

※つくば市松代の交差点からすぐ!ステーキのあさくまさんのすぐ近くに御座います☆

YouTubelive バナー

かんてい局つくば店ブログバナー.JPEG

ワインの歴史

 

ワインは飲まない人でもご存知かもしれませんが、ブドウを原料とした醸造酒で蒸留酒であるブランデーの原料ともなっております。

一説によるとその歴史は古く、紀元前8000年ごろのともいわれます。

原料のブドウの原種は300万年前には地球上に存在していたと考えられ、ワインは文献上最古の記録ではメソポタミア文明まで遡り、古代のコーカサス地方に自生したブドウがワインとなり地中海を渡り、

東から西へ伝わっていったと言われています。

紀元前4000年ごろのエジプトではすでにワインの醸造が始まっており、当時のものと思われる壁画にはワインを造る際にい使われる圧搾機や保存用の壺などが描かれていて当時からワイン醸造が盛んに行われていたことが伺えます。

また同時期にはビールの醸造も始まっており、ワインに比べて醸造が簡単なビールは日常用として楽しまれ、ワインは高級品として一部の人間しか飲むことができなかったと言われています。

紀元前600年ごろにはローマ人によってヨーロッパ全土へ急激に普及、現在でも有名なワイン産地のフランス、ブルゴーニュやシャンパーニュへは当時この地域を征服したジュリアス・シーザーによって伝えられたと言われます。

時は流れ、西暦100年ごろ、果汁濃縮にとともに甘味が増していくため過剰な甘みを抑えるため、水割りで飲む文化が普及していたようですが、しばらくするとブドウの糖分をアルコールに転化させることが可能になりました。

西暦1000年以降にはキリストの血ともいわれ神聖で貴重なものとして扱われ、教会や修道院でもワインの醸造が盛んに行われ、醸造技術がどんどん成長していきました。

このころには瓶詰めされコルクを用いる今のスタイルが確立されていたようです。

日本でワインが作られるようになったのはまだ歴史が浅く江戸の終わりごろからで、この100年ほど著しく進化していきました。

バブルのころには言わずと知れたボジョレー・ヌーヴォーが大流行しワインは日本人にとっても身近なものになっていきました。

かんてい局つくば店ブログラインバナー2.JPEG

ワインの専門用語

 

今更恥ずかしくて聞けなって方向けにワイン入門編の用語解説です!

よく聞くボディとは、ワインの深みを表しており、アルコール度数やタンニンによって決められます。

フルボディは渋みがあり香りや味もしっかりしていて、濃厚、重みのある、しっかり、どっしりなどという表現で使われ、他の物と比べ色も濃くポリフェノールが豊富です。

ライトボディは逆にアルコール度数が低くタンニンが少なく軽いので日常的に飲むもののイメージが強いですね。

ミディアムボディはその二つのちょうど真ん中あたりの濃さになります。

その他にもアロマと呼ばれる香りも第1~第3まであり奥深い香りを表すのに用いられています。

ワインを最初に口に含んだ時の印象をアタックと言ったり、ワインは歴史が深い分色々な専門用語も生まれているようです。

 

 

5大シャトー

シャトーとはワイン農園を指し、フランス、ボルドー地方メドック地区で格付けされたものにあたえられます。

畑を所有し、栽培、醸造、熟成、瓶詰すべてを自分たちで行っている生産者を意味しています。

 

ラフィット・ロートシルト

5大シャトーの筆頭ともいわれ、ルイ15世が愛飲いたことから王のワインと称され、当時ヴェルサイユ宮殿での晩餐会にてふるまわれていたことから、そのエレガンスさは他の追随を許しません。

 

ラフィットロートシルト つくば 買取.png

 

2020年2月28日現在のかんてい局つくば店でのお買取り価格:2000年 80,000円~

 

ムートン・ロートシルト

元々2級格付けでありましたが1973年に1級格付けに格上げされた異例のシャトーです。

エチケットにはダリやジャガール、ミロなどの現代アーティストの作品を起用していて、コレクションとしてのニーズも多く獲得しています。

 

ムートンロートシルト 買取 つくば.png

 

2020年2月28日現在のかんてい局つくば店でのお買取り価格:1990年 30,000円~

 

マルゴー

1855年の格付けでは20点満点の採点で唯一最高得点の満点を出したことでも知られており、ワインの中ではトップクオリティであることは間違いありません。

その味わいは女性的と称され、華やかで柔らか、多くの著名人からも愛されるワインです。

 

マルゴー 買取 つくば.png

 

2020年2月28日現在のかんてい局つくば店でのお買取り価格:2000年 60,000円~

 

オー・ブリオン

フランスがナポレオン戦争で敗れ、ウィーン会議で毎晩各国の代表たちにふるまわれたのがこのオー・ブリオンで、これにより各国の態度が穏やかになり、結果的に領土をほとんど失わずに済んだと言われ、

このことからフランスの救世主とまで称されました。

 

オー・ブリオン 買取 つくば.png

 

2020年2月28日現在のかんてい局つくば店でのお買取り価格:1990年 35,000円~

 

ラトゥール

14世紀ごろに要塞として建設された塔をシンボルにしており、5大シャトーの中で最も安定した品質のワインを作れるシャトーとして知られています。

凝縮されたワインは長期熟成に向いていると言われます。

 

ラトゥール 買取 つくば.png

 

2020年2月28日現在のかんてい局つくば店でのお買取り価格:2000年 55,000円~

宅配買取バナー

番外編:ロマネ・コンティ

とても限られた環境下で作られており、年間で僅か6000本ほどしか世界に出回らないため、市場では常に高値で取引されています。

資産価値が高いため投資目的で集める方もいるので生産数の少なさも相まって高騰を続けています。

 

ロマネコンティ つくば 買取.png

 

2020年2月28日現在のかんてい局つくば店でのお買取り価格:2000年 200,000円~

 

 

ワインのお買取りはエチケットの状態や澱の有無、コルクの状態、そして何より年代がとても大きく値段を左右しますので、実際にお持ちいただきしっかり見させていただけましたら上記より増減する可能性もありますのでご了承ください。

尚、ワインの保管にはラップなどを全体に巻いて、寝かせた状態でワインセラーや冷暗所での保管をオススメします。

 

最後に

現代ではお手軽に楽しめるようになったワインですが、お酒類の中ではとても古い歴史をもち、高級なもの、神聖なもの、として扱われてきました。

はるか昔から人々に愛されるものがこうして今なお進化しながら残っているというのも神秘的なお話ですよね。

ワインをあまり飲まれない方はボディの違うワインを飲み比べてみてお好きな味を見つけてみるのもいいかもしれませんね。

またご自宅にコレクションでワインがある方は是非一度かんてい局つくば店へご査定にお持ちください!

ワインは特にエチケットの状態、年数によっては100万円をゆうに超えるものもあります。

ご自宅を片付けていて古いお酒が出で来ることがありましたら、ワイン以外のお酒もお買取りできますので是非是非一度お持ち込みいただければと思います。

かんてい局つくば店楽天バナー.JPEGウエスタンユニオンバナー.JPEG

<各種修理・サービス>

かんてい局つくば店では買取、販売以外にも質預かりでお金を借りることもできとっても便利です♪

その他、時計やジュエリーの修理や海外送金サービスなど様々なサービスが充実しております!!

詳しくは下記よりごご覧ください(^O^)

かんてい局つくば店スタッフ一同、お客様のご来店心よりお待ちしております(*´▽`*)


4コマ漫画バナー.gif

質屋かんてい局つくば店 [つくば市松代/リサイクル]【いばナビ】

【郵便番号】〒305-0035
【住所】茨城県つくば市松代1-9-2
【電話】029-879-7700
【駐車場台数】40台
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】毎月 第2木曜日
【セール日】毎月7・17・27日 七のつく日は「質の日」!
     (販売5%OFF 買取・質預かり5%UP)