スタッフブログ

【つくば宝石買取】宝石の買取はつくば店へ!【宝石買取強化中!かんてい局つくば店】

【つくば宝石買取】宝石の買取はつくば店へ!【宝石買取強化中!かんてい局つくば店】

つくばで宝石をお持ちのお客様は是非お越し下さい!
つくば店ではジュエリーコーディネーター資格有取得者、DCGL有資格者(中央宝石研究所ディプロマ)が揃っており、宝石の鑑定や査定には自信が御座います。

↓↓お店の場所はココ↓↓

茨城県最大の質屋かんてい局つくば店

※つくば市松代の交差点からすぐ!ステーキのあさくまさんのすぐ近くに御座います☆

宝石とひとくちにいっても様々な種類が御座います。
ここでは高いお値段の付く宝石のご説明を少しさせて戴きます。
①ダイヤモンド
世界四大宝石のひとつ。
無色透明に輝くこの宝石は古くから婚約指輪や結婚指輪など特別な贈り物で使用されてきました。
地球上でも採掘できる場所が限られており、美しい輝きをもつ事から価値も高く、1gあたり地球上で最も値段の高い物質とされています。
宝石業界でも使用される頻度が圧倒的に高く、宝石の王様といっても過言ではありません。
ちなみに最高レベルのダイヤモンド1gで約5000万円程度の買取金額になります。
つくば店では0.01ctからお値段をお付けいたします。
YouTubelive バナー
②エメラルド
世界四大宝石のひとつ。
宝石商の買取現場では毎日のように見るメジャーストーンです。
緑玉や翠玉(りょくぎょくやすいぎょく)と呼ばれることもあるこの石は透き通るような強い緑色が特徴です。
宝石に使用されている起源は古く、紀元前からギリシャやエジプトで使われてきました。
2017年にはニューヨークのオークションで18.04 ct のエメラルドが550万ドル(約60億円)で買取成立されたロックフェラー エメラルドが世界を沸かせました。
つくば店では鑑別書なしでも買取の対象です。
JEM_houseki (6).JPG
かんてい局つくば店ブログバナー.JPEG
③ルビー
世界四大宝石のひとつ。
ルビーは太陽の宝石、生命が宿る宝石、貴石の王者、勝利の宝石など多くの異名をもつ赤く透き通った色が特徴です。
ミャンマーのモゴック鉱山でのみとれるピジョンブラッド(赤い鳩の血をしたルビー)色のルビーは最高級の宝石とされ高額で買取取引されています。
香港で2018年4月3日に開催されたサザビーズ・ジュリーオークションでは13.26ctのルビーリングが、8,640万香港ドル(約12億円)で買取成立されています。
また、つくば店では鑑別書の発行も行っております。
JEM_houseki (7).JPG
かんてい局つくば店ブログラインバナー2.JPEG
④サファイア
世界四大宝石のひとつ。
赤色以外のコランダム(酸化アルミニウム Al2O3)の事をサファイアと呼びます。
通常はサファイアと言えば青色ですが、実は多様な色がありパパラチアサファイア(3大希少石)、ホワイトサファイア、イエローサファイア、ピンクサファイア、ブラックサファイアなど様々なカラーバリエーションがあります。
どの色のサファイアも価値が高く、特にロイヤルブルーと称される深い青色のサファイアは高額で買取されています。
2015年には25.87ctもあるシュガーローフカットのサファイアがニューヨークオークションで510万ドル(約56億円)の買取金額になりました。
つくば店では店頭販売強化商品です。様々な商品を取り揃えてございます。
宅配買取バナー
⑤パライバトルマリン
3大希少石のひとつ。
南国の海の色を想像させる青緑のネオンカラーは、上質なブルートルマリンの中でも銅Cuを含むもののみパライバの称号を得る事ができます。
市場に出回っている宝石の中でもダイヤモンドに続き希少な石と言われる事も多く、小さな粒の石でも高額で買取取引されています。
2018年に香港で行われたクリスティ―ズオークションでは、7.46ctと6.81ctのピアスにに278万ドル(約3億円)もの買取値段がつきました。
No.1鉱山が閉山したこともあり、今後もますます価値が高まる可能性のある宝石です。
つくば店では買取強化品です。銅Cuが入っているかどうかの鑑別所の発行も可能です。
JEM_houseki (1).JPG
JEM_houseki (5).JPG
かんてい局つくば店楽天バナー.JPEG
⑥アレキサンドライト
3大希少石のひとつ。
この宝石の多くは室内の白色光の下では妖しい青緑色、そして太陽光や電球の暖色光の下では赤紫色へと変化する変色効果(チェンジオブカラー)をもちます。
小さい大きさの石でも驚くほど価値が高く、1ct以上の大きさのものには宝石商や我々質屋業界でもなかなかお目にかかる事ができません。
市場に出回る数も少ないので、買取の際には知識のあるショップへお持込みする事をお勧めします。
JEM_houseki (3).JPG
JEM_houseki (4).JPG
⑦タンザナイト
タンザイニアの夜という意味をもつ美しく深い青紫のこの宝石はダイヤの千倍希少とも言われており、1級品はタンザニアのメレラニ鉱山でしか採掘されていません。
同色のゾイサイトであってもアメリカのノースカロライナ州、オーストリアのチロル地方、西オーストラリアと採掘地が少なく希少性が伺えます。
この宝石は発見されてから40年余りと歴史が短く、20世紀最大のブルージェムストーンとして宝石業界を席巻しました。
また、タンザナイトをプロデュースした会社がティファニーと言う事もあり、今後も買取価格が上昇する可能性の高い宝石です。
ウエスタンユニオンバナー.JPEG
⑧オパール
オパールの価値は遊色(プレイオブカラー)と共にあります。
遊色とはオパール特有の現象であり、角度によって見え方が変わる赤色のきらめきの事を指します。
ホワイトオパール、ブラックオパール、ファイアオパール、ウォーターオパールと様々な宝石がありますが、
どれも赤色の遊色が出ているもののほうが一般的に買取価格が高くなります。
⑨翡翠
中国では幸運を呼ぶ宝石とされ、老若男女どの世代からも愛されています。
日本でも石器時代から宝飾品として扱われていた歴史があり、国を代表する石「国石」でもあります。
最高級のインペリアルグリーンを「琅玕(ロウカン)」と呼び最高級の翡翠であることを指示します。
透明度が高く、深い緑を湛えた琅玕翡翠は美術館や王族への献上品として現在も高い価値があります。
⑩赤珊瑚
日本では沖縄・九州・四国などの温かい海でとれる赤い珊瑚。
宝石に使われるこのサンゴの生息域は水深が深く、人工栽培も難しい為、昔から買取価格が提示されてきました。
特に、血の色のように真っ赤なサンゴの事を「血赤サンゴ」と呼び、大粒のものは市場には殆ど出回っていません。
つくば店でも高額買取の対象です。
JEM_houseki (2).JPG
以上、如何でしょうか。
少しでも気になる宝石が御座いましたら気軽にお問い合わせください。

茨城県周辺買取地域、買取事例をご紹介!

その他ジュエリーのブログはこちらからチェック♪

ハリーウィンストン ブルガリ
カルティエ ティファニー
・ヴァンクリーフ&アーペル メレリオディメレー
ショーメ ブシュロン
ヴァンドーム アーカー
ポンテヴェキオ スタージュエリー
モーブッサン シャネル
エルメス ヴィトン

 

買取融資の実績がある市町村

つくば市 常総市
土浦市 つくばみらい市
下妻市 牛久市
坂東市 取手市
筑西市 石岡市
かすみがうら市 守谷市
水戸市 ・古河市
・日立市 ・笠間市
結城市 ・神栖市
・ひたちなか市 ・那珂市

<各種修理・サービス>

かんてい局つくば店では買取、販売以外にも質預かりでお金を借りることもできとっても便利です♪

その他、時計やジュエリーの修理や海外送金サービスなど様々なサービスが充実しております!!

その他のお買取り

買取品目はコチラ

買取情報

ブランド品の買取はコチラ

ブランド品買取

時計の買取はコチラ

時計買取

古酒の買取はコチラ

古酒買取

金券の買取

金券買取

ウエスタンユニオンバナー.JPEG
詳しくは下記よりご覧ください(^O^)

かんてい局つくば店スタッフ一同、お客様のご来店心よりお待ちしております(*´▽`*)


4コマ漫画バナー.gif

質屋かんてい局つくば店 [つくば市松代/リサイクル]【いばナビ】

【郵便番号】〒305-0035
【住所】茨城県つくば市松代1-9-2
【電話】029-879-7700
【駐車場台数】40台
営業時間や店休日はこちら