ラッパーはなぜ金のネックレス【喜平】を付けているの?ヒップホップと金の関係性とは?
金を使ったアクセサリーの中でも【喜平】と呼ばれるデザインのものは、世界的にも人気が高いアクセサリーの1つで、日本ではバブル期に大流行してから現在でも需要が高く多くの方に重宝されています。
そんな喜平は様々な方が愛用していますが、その中でもヒップホップアーティストである【ラッパー】は特に喜平ネックレスやブレスレットを好んで付けているイメージがありますよね?
成功しているラッパーは太くて重たい喜平を何本も付けてます。
この記事では「なぜラッパーは喜平ネックレスを付けているのか」「喜平って何?」「金の価値とは?」などなどラッパーや喜平にまつわる疑問についてお答えします。
興味がある方は是非参考にして頂けると嬉しいです。
目次
喜平って何?
まずはじめに喜平というのは何かというところからですが、喜平というのは「デザインの名称」です。
あずき型のチェーンの輪を90度ひねって押しつぶした繋ぎ方を「喜平」と呼んでいます。
素材は「金」「プラチナ」がほとんどですが、素材に関わらずデザインが喜平になっていれば、ネックレスでもブレスレットでも指輪でも全て喜平と呼ばれます。
なぜ喜平という名前なのかは諸説あるようで、「喜平という職人が作った」という説や「騎兵隊がサーベルに付けていた鎖をモチーフとし、騎兵→喜平になった」という説などがありますが定かではありません。
日本において喜平が流行ったと時期と言えば「バブル期」です。
当時とても景気が良かった日本は、お金を持っているという事が分かりやすい喜平アクセサリーは人気があり、お金がある時は喜平を購入してお金に困ると喜平を売却または質入れするという事が盛んに行われていました。
なぜラッパーは金のネックレスを付けているの?
なぜ多くのラッパーは好んで金のネックレスや喜平を身に着けているのか、それは「金が富の象徴」「成功の証」だからです。
ヒップホップで成功した事を示すために派手な宝石や100gを超える重たい喜平ネックレスをしています。
それではなぜ成功した事を示す必要性があるのか?という事についてですが、本来であれば成功してお金を手にしたとしても人それぞれ欲しい物は違うはずです。
また、大きな家に住みたい、好きな車に乗りたい、旅行がしたいなどお金の使い道は様々で、中には物欲がないという人もいるはずです。
しかしながらヒップホップに関しては成功を示す必要があり、成功したと誰もがわかる「喜平」が必要でした。
それは、ヒップホップのルーツがアフリカ系アメリカ人である事が大きく関わっています。
ヒップホップは1970年代にアフリカ系アメリカ人の若者が作ったとされており、黒人が作った音楽であり文化です。
当時貧困だった黒人の若者が公園でターンテーブルを回し、MCがラップをした事からヒップホップは始まっています。
そんな黒人達にとって自らが作った音楽でのし上がり、成功を収めた事で「奴隷ではない」「差別は受けない」という事を象徴するために、誰もが羨むような宝石を身に着け、富の象徴である金の太いネックレスをつけました。
変わりゆくヒップホップの世界
貧困だった黒人がラッパーとして成功を収め富を得る。
その証として身に着けていた、大袈裟とも言える宝石の数々や金のネックレス、その文化は日本のヒップホップシーンにおいても2000年初期の頃は根強く浸透していました。
当時のジャパニーズヒップホップを牽引していたZEEBRA(ジブラ)は歌の中で「ゴールドチェーン、ダイヤモンドリング、つかめBIG MONEY」と歌って大ヒットしました。
当時のヒップホップの歌詞は【不良時代の体験】または【成功を夢見る気持ち】などを歌うものが多かったと思います。
そんな中で登場したのがNITRO MICROPHONE UNDERGROUND(ニトロマイクロフォンアンダーグラウンド)
見た目はギャングのようなちょっと恐い雰囲気もありましたが、ソロでも活躍できる実力派ラッパー達が8人も集結して作られたグループです。
個々が自身の色を強く出しながらマイクリレーをしていく中で、なぜかグループとしてまとまっていくという新しいスタイルでした。
歌詞の意味よりも「音」を大切にした聞き心地の良いラップという新しいジャパニーズヒップホップが誕生し、当時のヒップホップファンを魅了しました。
世界では、1997年に「エミネム」というヒップホップのニュースターが誕生し、黒人が優位であるはずのヒップホップ界で、白人が一気にスターダムに駆け上がります。
CDの売り上げ枚数も2億枚を突破した「世界で最も売れたヒップホップアーティスト」です。
そして現在では世界各国で色々な音楽を取り入れた新たなラッパーがたくさん登場しており、当時主流だったアンダーグラウンドな曲とは全く違う、明るい曲や前向きになれる歌詞の曲も増えています。
また、曲の全体としてはヒップホップではなくても一部にヒップホップを取り入れている曲も多く、今では誰もが耳にしている音楽文化だと言えます。
喜平の価値について
金またはプラチナの喜平ネックレスは高価な素材で出来ているため値段は高いです。
「欲しいけど高くて買えない」と値段を見て諦めた方も多いのではないでしょうか。
しかし、実は喜平ネックレスは他の貴金属アクセサリーに比べると大変安いと言えます。
実際に売っている喜平ネックレスは高いのに、なぜ安いと言えるのか解説致します。
喜平の価格は金相場に応じて変動する
そもそも喜平っていくらで売っているの?
実は喜平の価格を決めるのは毎日変動する金相場が関係しています。
そのためお店で売っている喜平アクセサリーには値段が書いておらず、店員さんに聞くと「今日の価格は〇〇円です」という風に言われる場合があります。
これは毎日の金相場を元に売値を設定しているため、金相場に合わせて売値も毎日変えているという事です。
金もプラチナも価格は日々変動していますが、特に現在では金が高騰しているため、金の喜平ネックレスの価格は日々上がっています。
20年前に1グラムあたり1,000円台だった金の価値が、今や1グラムあたり9,000円台という驚きの価格です。
金とプラチナでは2倍以上の価格差があるので、プラチナは現在では金の半分ほどの価格で購入する事が可能です。
もしどちらでも良いというのであればプラチナを選ぶ事で安く購入できます。
喜平のリセール率
多くの貴金属アクセサリーは「デザイン料」や「加工料」などを考慮した上で価格が決定されるため、実際の地金価値とは大きく離れた値段で販売されています。
しかしながら喜平ネックレスはデザインがある程度決まっているため、他の貴金属アクセサリーに比べると地金価値に近い価格で購入できる非常にお得なアクセサリーです。
売却する際も金相場を元に買取してもらう事ができるため、実際に負担している価格は意外と安いと言えます。
例を挙げると本日当店でK18喜平ネックレス50gを購入して頂くとおおよそ45万円のところ、買取価格は31万円となり差額は14万円しかありません。
今後、金相場が上がれば買取価格も上がるためリセール率がさらに高くなる可能性もあります。
余談ですが、金相場がとても低かった当時に購入されているものは、今売却すれば当然ですが現在の金相場を元に買取してもらう事ができるため、購入価格を大きく上回る価格で売却する事ができます。
喜平の選び方
いざ喜平を購入しようと思っても、どこでどのように購入していいかわからないという方も多いでしょう。
お店に行って購入する方法から、インターネット通販で購入する方法など様々な買い方があり、喜平にも種類がありますのでどれを選んで良ものか悩みますよね。
喜平を選ぶ際の注意点や購入の仕方について解説しますので参考にして下さい。
喜平の種類について
喜平を選ぶ際に重要視するのは「カット数」「編み方」「重さ」「長さ」の4点です。
まずは「カット数」と「編み方」についてですが、カット数が多くなるほど光の反射でキラキラ輝いて見えます。
カット数が多くなるほどコストがかかるため値段も高くなりますが、キラキラしている喜平が好きかどうかは好みによりますので、どちらが良いという物ではありません。
編み方については「1つの環にいくつの輪が編まれているか」によって重厚感や見え方が大きく変化します。
こちらは見えている断面が1方向にだけカットされており、写真には写っていない裏側も同じようにカットされているので、断面は全部で2面です。
1つの環に対して1つの輪が編まれているので【2面カットのシングル】となります。
印象としては男らしく武骨な印象ですね。
こちらは断面が6面カットで、1つの環に対して2つの環が編まれているので【6面カットのダブル】となります。
先ほどの2面シングルと比較すると、断面が多くなった事で光の反射によってキラキラと輝くようになっています。
そしてダブルになるとシングルよりも密度が増した事で重厚感がアップしていますね。
程よい輝きと程よい重厚感が楽しめるので6面カットダブルは非常に人気があり万人受けします。
こちらはカット数が12面で、1つの環に対して3つの輪が編まれているので【12面カットのトリプル】となります。
12面カットのさらにトリプルにまでなると、とても輝くジュエリーのような印象になります。
とてもオシャレで高級感が高いので、金特有の輝きを楽しむ事ができます。
このように編み方やカット数の好みを選び、サイズや重さも自分に合ったものを選ぶ必要があります。
喜平はどこで購入できるの?
喜平ネックレスは百貨店などのジュエリーショップや家電量販店、ドンキホーテにも売っています。
ドンキホーテは食料品や雑貨品、おもちゃなどのイメージがあるため「偽物では?」と思われがちですが、ドンキホーテで偽物は販売しません。
喜平は新品にこだわらないという方も多いので、そうであれば質屋やリサイクルショップでは通常より安く購入できる可能性が高いです。
また、売却したくなった時のために買取価格も聞く事ができるので便利です。
インターネット通販での購入に注意!
昨今ではとても便利な時代になり、何でもインターネット通販で購入ができるようになりました。
もちろん喜平アクセサリーであってもインターネット通販で購入する事が可能です。
ネット購入のメリットとしては、家にいながら様々な商品をを探す事ができます。
色々な喜平を暇な時にスマートフォンで探す事ができ、値段の比較などもできますので非常に便利ですね。
その反面、ネット購入はトラブルに巻き込まれないように注意が必要です。
ネット購入での一番のトラブルや不安となるのは「偽物」です。
貴金属は残念ながら偽物も数多く出回っているため、フリマアプリなどの個人売買などはトラブルが相次いでいます。
金と偽って出品している悪い業者や悪い人もいますが、出品者も「金」だと思って使用していたという場合もあるでしょう。
いずれにせよ偽物を避けるためには「実店舗を構えているお店」「大手のお店」などから購入するようにして下さい。
「調べてもお店の名前が出てこない」「どのような会社なのかわからない」というようなところから購入する事は控えたほうが良いでしょう。
他に、偽物に騙されない方法の1つとして「ホールマーク」という刻印をご存知でしょうか?
写真にある、日本の国旗マークと<750>というのがホールマークと呼ばれる刻印です。
これは造幣局が金やプラチナなどの純度を証明したものにのみ刻印するマークです。
一番信頼できる刻印となりますのでホールマークが刻印されている商品のみを購入するというのもオススメです。
喜平は質入れする時もオススメ
喜平など貴金属アクセサリーは年々資産価値が高くなっています。
もしかすると今後も価値は上がるかもしれないと楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
そのため貴金属を手放したくないという方も多く、喜平のように資産価値が高い物は尚更大切にしている方も多いです。
もちろん金相場が高いうちに売却してしまいたいという方も多いので、売り時としても最適ではありますが、数年、数十年後のために保管しておきたい方は無理に売却する事はオススメしません。
しかしながら「お金が必要になった」という事であれば質入れをする事ができます。
貴金属は状態を問わず重さでお金になるので、喜平などのアクセサリーは質入れされる方がとても多いです。
質預かりは査定額の範囲内でお好きな金額を借りる事ができます。
しかし、お金を借りる方法はたくさんある中でなぜ今だに質屋が重宝されているのでしょう?
実は質屋の歴史って700年以上あるので、そんな昔から利用されているのには訳があります。
それは質屋が他の方法でお金を借りるのと違い、「安心安全」であるからです。
通常の借金の場合、万が一お金を返済できないのであれば「督促・取り立て」がきます。
というよりお金を返せないというのは許されません。
もちろん会社や家にも連絡がいきますので無視し続ける事もできないですよね。
しかし質屋はお品物を担保にお金をご融資するので、預けている最中にお品物が要らないと思ったらお金を返す必要がないんです。
つまりお金を借りた時点で「返すも返さないも自由」となっています。
他にも、誰でも気軽に利用できるというのも質屋の魅力です。
20歳以上であれば今現在お仕事をしているかしていないか、または学生なのか主婦なのか、そういったお客様に対する審査などが一切ありません。
そのため学生の方、主婦の方、サラリーマンの方、経営者、投資家など様々なお客様が利用されています。
どなたでも気軽に安心安全な融資を受ける事ができるお店が「質屋」さんです。
最後に
ヒップホップ界でも長年愛用されて続けている喜平ですが、現在ではファッションとして多くの方が愛用しています。
アクセサリーとして使用するのはもちろん、いざとなったらいつでも換金できるという魅力的な側面も持っており、今後も喜平の需要はどんどん高まるでしょう。
最後になりましたが、金沢バイパス店では喜平などの貴金属アクセサリーを高価買取または高額融資させて頂きます。
売りたい方も預けたい方もまずはお気軽にご相談下さい。
それでは本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております。
金沢バイパス店の店内
↓↓バナーを押すと店内がご覧頂けます↓↓
ロレックス買取相場ブログ
↓↓注目のスポーツモデルの価格推移↓↓
その他の買取実績
↓↓バナーを押すと買取実績がご覧頂けます↓↓
お電話でのお問い合わせ
↓↓バナーを押すと電話が繋がります↓↓
メールでのお問い合わせ
↓↓バナーを押すとメールが送れます↓↓
質預かりについて
大切なお品物は無理に売却せずに質預かりをご利用下さい。
安心安全で誰でも即日融資を受ける事ができ、
借金するのとは全く違いますので気軽にご利用頂けます。
↓↓バナーを押すと質についての説明がご覧頂けます↓↓
オンラインショップ
↓↓バナーを押すと楽天市場ページをご覧頂けます↓↓
↓↓バナーを押すとヤフオクページをご覧頂けます↓↓
Teitter・インスタグラム・facebook
LINEの友達追加
↓↓友達追加はこちら↓↓
質屋かんてい局金沢バイパス店
【住所】石川県白山市乾町117-1
【営業時間】OPEN10時~CLOSE19時
【定休日】なし
【SALE】毎月7の付く日は現金払いのみ店内商品5%OFF
※商品券や喜平など一部商品を除く※
そ