スタッフブログ

ディーゼル(DIESEL)の買取について | かんてい局つくば店

ディーゼル(DIESEL)の買取について | かんてい局つくば店

本日はディーゼルについて紹介させていただきます。

ディーゼルとは1978年のイタリアで創立されたファッションブランドです。

1991年に国外展開を始めたディーゼルは、現在ではヨーロッパやアジア、アメリカ大陸に17つの支社を構えています。日本でもデパートや百貨店、アウトレットで多く見かけるほど知名度があります。

ディーゼルは財布・バッグ・洋服・アクセサリーなど幅広いアイテムを展開していますが、一体どのような魅力があるのでしょうか。

↓↓お店の場所はココ↓↓

茨城県最大の質屋かんてい局つくば店

※つくば市松代の交差点からすぐ!ステーキのあさくまさんのすぐ近くに御座います☆

〇ディーゼルの歴史

1978年、ディーゼルはイタリアの実業家であるレンツォ・ロッソとAGジーンズ社のアドリアーノ・ゴールドシュミットの2人によって創立されました。拠点はイタリア北東部の都市モルヴェーナです。

創立時は、複数のブランドが集まるグループの中の1つでした。

ブランド名のディーゼルは、当時新エネルギーとして登場した「ディーゼル(軽油)」からきています。

1970年代は軽油によって多くの産業は高度な成長を遂げました。新エネルギーのように「世の中を活気づけたい」という思いからこのようなブランド名がつけられたといわれています。

1979年にはメンズコレクションを発表、1984年にはキッズラインを、1989年にはレディースラインを発表します。

1985年、創立者のレンツォは裁量権を獲得、複数のブランドを手放し最も愛着のあったディーゼルを完全買収します。

1991年には大規模な広告キャンペーンを展開することで国外展開を開始しました。ディーゼル初の旗艦店は1996年にニューヨーク、ローマ、ロンドンで同時にスタートさせました。日本では1999年に東京と大阪に専門店をオープンさせ、その後はデパートや百貨店など多くの場所で店舗を拡大しています。

1994年にはディーゼルのセカンドライン「55DSL(フィフティファイブDSL)」をスタートさせます。アーバンカルチャーのイメージをファッションに取り込んでいるのが特徴のブランドです。

着心地の良さ、実用性の高さも魅力のひとつです。ディーゼルよりも価格が安めで、よりカジュアルな感じになっています。

2003年にはジュエリーラインが誕生します。多くのアイテムを取り入れ、その後には有名アーティストとコラボレーションした商品を展開していきます。

現在は世界に17ヶ所の子会社と5000ヶ所以上の販売拠点を持っています。ディーゼルは創立30周年で世界有数の有名ブランドへとなりました。

YouTubelive バナー

〇ディーゼルの特徴

日本においてディーゼルはカジュアル・ブランドとして知名度があります。

素朴でダンディな雰囲気であり、発祥地であるイタリアぽっさが感じられる商品が多いです。オフの日ではもちろん、仕事の時にも身に着けられるアイテムも豊富です。

またブランド品にしてはリーズナブルな価格であるため、比較的手の届きやすいことから幅広い年代の人たちに好まれています。

ディーゼルはデニムを中心としたブランドです。イタリアで生産されたデニムを使うというこだわりもディーゼルの特徴のひとつです。

現在のクリエイティブディレクターにはノルウェー出身のアンドレアス・メルボスタッドが務めています。

今年のコレクションのコンセプションは「ニュー・トライブ」。アンドレアスは世界中の民族のモチーフ、カルチャーから影響をうけ、それをミックスした新たな部族のファッションを作ろうと考えています。

またそれに加え、自分が旅をすることで得た知識、経験や、これまでの写真、映画、音楽も積極的に取り入れているとのことです。

このようにディーゼルには独特なデザインも組み込まれていて、着る人、身に着ける人が飽きないことも特徴です。

ここでは大きく財布とバッグについて紹介させていただきます。

かんてい局つくば店ブログバナー.JPEG

ディーゼルの財布

デニム生地を使ったメンズ財布を軸に生産しています。カジュアルな雰囲気は男性に限らず、女性にも人気の理由です。

またカジュアルさだけでなく、独特な遊び心のあるデザインも特徴的です。シンプルなものから奇抜で印象的なものもあり、幅広いデザインを展開しています。

レディ・ガガを作り上げたスタイリストの二コラ・フォルミケッティがアーティスティックディレクターを務めています。ディーゼルの斬新かつ大胆なデザインは彼が作り出したものかもしれません。

ディーゼルのバッグ

比較的に個性が強いアイテムが多いです。カジュアルさに独特な個性を加えたデザインで、音楽やアートに強くインスピレーションを受けた印象が感じられます。

ディーゼル特有の感覚は男女問わず人気です。

しかし服装によっては合わせずらかったり、好みが大きく分かれることも特徴のひとつです。何となく買うのではなく、デザインを生かせられるという自信がある人が購入することをおすすめします。

知名度はとても高く、カジュアル系の最前線ともいえるアイテムになっています。値段も安価で、ストリート系に影響を受けた人が最初に手をだす商品ともいわれます。

・ディーゼル(DIESEL)2wayトートバッグ マスターピース

ディーゼル 2wayトートバッグ マスターピース.jpg

つくば店での買取価格 6,000円

※この買取価格は2020年6月21日現在のものです。付属品や、お品物の状態、その日の相場によって買取価格は変動しますのでお注意ください。

ディーゼル(DIESEL)とマスターピース(master-piece)のコラボレーションによって誕生した日本限定のバッグです。

マスターピースの人気モデルであるHUNTをベースに、ディーゼルの洗練されたカジュアルさと独創的な考えを加えたナイスなデザインになっています。

縦糸にナイロン60%、横糸にコットン40%のナイロンクロスの表面にナイロンウレタンフィルムを施しています。その後染色することにより、フィルムとナイロン両方に独特な色感を引き出します。

・ディーゼル(DISEL)ショルダーバッグ ブラック

ディーゼル ショルダーバッグ.jpg

つくば店での買取価格 4,000円

※この買取価格は2020年6月21日現在のものです。付属品や、お品物の状態、その日の相場によって買取価格は変動しますのでお注意ください。

牛革と羊類皮で作られた至ってシンプルなショルダーバッグです。カラーはブラックでとてもシックなイメージがしますね。

幅28cm、高さ20cm、奥行き9cmと小さすぎないサイズのため、持ち物をコンパクトにまとめることができます。

男性のみでなく、女性からも人気のあるのはこのような女性向けのデザインの豊富さなのかもしれません。

・ディーゼル(DIESEL)ハンドバック ブラック

ディーゼルハンドバッグ.jpg

つくば店での買取価格 1,500円

※この買取価格は2020年6月21日現在のものです。付属品や、お品物の状態、その日の相場によって買取価格は変動しますのでお注意ください。

上記のショルダーバッグと同様に牛革と羊類革を用いた高級感あふれるデザインのハンドバッグになっています。

サイズも非常にコンパクトで、シンプルなデザインであるためビジネスシーンでもとても役に立ちます。

中には小さいポケットもついていて、収納するのにとても便利です。

かんてい局つくば店ブログラインバナー2.JPEG

〇ディーゼルの活動

ファッションに大きな影響をあたえたディーゼルですが、その他にも多くの活動をしています。

ホールディングカンパニーであるオンリー・ザ・ブレイブ社の代表を務めるレンツォ(ディーゼル創始者)は、世界の貧困撲滅プロジェクトとして「オンリー・ザ・ブレイブ・ファウンデーション(ONLY THE BRAVE FOUNDATION)」を2013年に発表しました。

アフリカをはじめとした世界中の貧困を解決するため、世界非営利団体の「ミレニアム・プロミス」とパートナーを組みました。

若い世代の人たちと学校や病院など様々な施設の設備、農園復興の支援、マラリア対策のための蚊帳を提供するなど背且つ環境の改善に取り組んでいます。

〇ディーゼル着用の芸能人

ディーゼルは多くの有名人にも愛されています。

国内では新田真剣佑、北村匠海、滝沢カレン、山本美月など男女関係なく人気です。

海外では大人気アーティストのジャスティン・ビーバーも愛用しているとのことです。

やはり、ディーゼルというブランドは若い世代に人気のようです。

宅配買取バナー

〇最後に

いかがでしたでしょうか。

ディーゼルはカジュアルかつ遊び心のあるデザインが印象的です。デザインの中には懐かしい時代の芸術などを細かく表現したものがあり、昔の雰囲気を感じることができるのではないでしょうか。

カジュアルなデザインなら長く使えますが、独特なデザインが加わってしまうと年齢に見合わないとなることもあると思います。

使わなくなったディーゼルのアイテムなどが御座いましたらかんてい局つくば店で買取させて頂きます。

その他にも長年放置してしまったお品物などがありましたら、お気軽に当店までお持ち頂くかまたはお電話などでご相談ください。

買取だけでなく、質預かりの方も行っております。

つくば市以外の市町村にお住いの方々も大歓迎です。かんてい局つくば店までぜひお越しください。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

茨城県周辺買取地域、買取事例をご紹介!

その他バッグのブログはこちらからチェック♪

ルイヴィトン シャネル
エルメス グッチ
プラダ カルティエ
バレンシアガ フェンディ
プラダ カルティエ
バレンシアガ フェンディ
バーバリー サンローラン
コーチ ルブタン
ジバンシィ フェラガモ
クロムハーツ カルバンクライン
ディオール ベルルッティ
ダンヒル
ディーゼル モンクレール
フルラ ジルスチュアート
ジミーチュウ ボッテガヴェネタ
アルマーニ トリーバーチ
ケイトスペード セリーヌ
クロエ メゾンマルジェラ
トムフォード ヴェルサーチ
MCM アニエスベー
マイケルコース ミュウミュウ
ロエベ オフホワイト
ポールスミス モンブラン
プリマクラッセ サマンサタバサ
トリッカーズ トミーヒルフィガー
ディーゼル ヴァレンティノ
フィラ シュプリーム
マークジェイコブス GUESS
カナダグース ナイキ
アディダス ナイキ
スワロフスキー
ゴローズ ヨウジヤマモト
ティンバーランド イッセイミヤケ
レイバン ドクターマーチン
エミリオプッチ ロンハーマン
ケンゾー ラコステ
ポロラルフローレン トッズ
チャンピオン

買取融資の実績がある市町村

つくば市 常総市
土浦市 つくばみらい市
下妻市 牛久市
坂東市 取手市
筑西市 石岡市
かすみがうら市 守谷市
水戸市 ・古河市
・日立市 ・笠間市
結城市 ・神栖市
・ひたちなか市 ・那珂市

<各種修理・サービス>

かんてい局つくば店では買取、販売以外にも質預かりでお金を借りることもできとっても便利です♪

その他、時計やジュエリーの修理や海外送金サービスなど様々なサービスが充実しております!!

詳しくは下記よりご覧ください(^O^)

かんてい局つくば店スタッフ一同、お客様のご来店心よりお待ちしております(*´▽`*)


4コマ漫画バナー.gif

質屋かんてい局つくば店 [つくば市松代/リサイクル]【いばナビ】

【郵便番号】〒305-0035
【住所】茨城県つくば市松代1-9-2
【電話】029-879-7700
【駐車場台数】40台
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】毎月 第2木曜日
【セール日】毎月7・17・27日 七のつく日は「質の日」!
     (販売5%OFF 買取・質預かり5%UP)