【ジョニーウォーカー 18年】お買取金額は???

店舗名 | かんてい局利府店 |
---|---|
商品名 | ジョニーウォーカー 18年 |
ブランド名 | スコッチウイスキー |
買取価格 | ¥2,000 |
♦目次♦
実施中
お買取り品
ジョニーウォーカー
18年
700ml / 40%
箱有り
を宮城県のお客様より
お買取りさせていただきました。
いつもご利用いただき
ありがとうございます。
査定ポイント
付属品の有無
今回ご紹介するお品物はお酒です。
付属品の種類としては、一番外側の箱、中の白い箱やフィルム、冊子や替えブタなどがございます。
お品物によっては、フィルム一枚でも金額が大きく変わる場合もございます。例えば響ですとか。
ただし、箱や付属品で金額が大きく変わるものは ほんの一握りです。
ジョニーウォーカーについて
ラベルの色
ジョニーウォーカーには様々な種類がございます。例で挙げると、
などがございます。
さて、今回の18年は箱の下の方を見ると
THE PURSUIT OF
ULTIMATE 18
YERS OLD BLEND
と、あります。意訳すると「究極を追求した18年熟成のブレンド」といったところでしょうか。
こちらは公式サイト[1]を見るに「アルティメットラベル」……ではなく、単に「ジョニーウォーカー18年」となるようです。
一応、かつてはゴールドラベルが18年熟成モノとして存在していたのですが、2012年に終売。その後に新しくゴードラベルリザーブ(※ノンエイジ)になりました。で、その関係で18年はプラチナラベルと改称……したのですが、わずか5年でリニュアール。現在の「18年」に至ります。
おなじ18年でも、ゴールドラベル・プラチナラベルと現在ではブレンドが異なるようです。どう異なるのかまではわかりません。
余談ですが、ジョニーウォーカーは「○○ラベル」ではなく「○○レーベル」と読んだりすることもございます。これは古来より英語の読みと発音が絶望的に苦手な日本人特有の「英語のカタカナ読みの変遷」から来ます。例で言うと、
- フォードのMUSTANG「マスタング」は2代目までは「ムスタング」
- ROLEXは今でこそ「ロレックス」ですが昔は「ローレックス」
- TUDORは正確には「チューダー」ですが以前は「チュードル」
- 実は、紫水晶こと「アメジスト」は「アメシスト」の方が原音に近い
- エジプトの「ツタンカーメン」は、「トゥトアンクアメン」が正解[2]
- 黒船で来たご存じPerry「ペリー」は、当時「ペルリ」と表記されていた
などなど。こういったといった、「日本人にありがちな『ローマ字読み』に引っ張られたカタカナ語(≠原音)」が定着していたものは数多くあります。まあlabelにいては「ラベル」より「レーベル」の方が原音に近いものの、「ラベル」が和製英語に片足突っ込む程度には定着してしまったため事情が少し異なりますが。
ということで、「ラベル」でも「レーベル」でもどちらでも意味は同じです。
注釈
[1]^ ホーム>ジョニーウォーカーのウイスキー>すべてのウイスキー>ジョニーウォーカー18年 (https://www.johnniewalker.com/ja-jp)
[2]^ 英語表記は「Tutankhamun」となり、ローマ字読みすると確かにツタンカーメン。とはいえ誤読は誤読。例えば徳川家康を「のりせんかこう」と読めば、怒る人は怒ります。
気になる買取価格は…
今回お持ちいただいたお品物は
2,000円
にてお買取りをさせていただきました
この度はありがとうございました
買取価格は変動いたしますので、
同じ商品でも買取価格が異なる場合もございます。
ご了承下さい。
査定だけの方でも大歓迎
ですので、
ぜひぜひご来店お待ちしております
質屋かんてい局 利府店について
ルイヴィトン、ロレックスなど
ブランド品の高額査定を行っております
ウイスキー、ブランデー、シャンパンなどお酒も
高額査定を行っております
定番商品から限定品まで
なんでも買取りしております
お時間が空いた時など気軽にお立ち寄りください。
◆ かんてい局利府店 ◆
宮城県宮城郡菅谷字新産野原25-1
TEL.022-353-6651
営業時間:10:00~19:00
買取・質入れ・販売は〜18:45まで
かけられます。