スタッフブログ

損しないために買取店で言ってはいけないNGワード集

自分の望む査定金額と「実際の中古市場価格」にギャップがあることに気づく

ブランド品や時計、貴金属・アクセサリーなどの中古品を扱う買取店で自分の思い通りの金額で売ることは簡単ではありません。もちろん、考えていたより高く売れた経験のある方もいらっしゃるでしょう。

ご来店いただくお客様の中には「中古相場」をキッチリ確認してから来られる強者もいます。ただし、「査定価格」に正解というものはありません。どうしてでしょう? ポイントとして押さえておきたいのは、

  ・在庫状況や流行りすたり、モデルチェンジなどが要因で価格は変動する

  ・その店舗が得意なジャンルの商品を本当に持ち込んでいるのか

  ・キズや汚れの見極め・評価基準に自分と査定スタッフとの間に差がないか

  ・季節はずれの商品を買取依頼していないか(春夏にダウンコートとか)

といったところでしょうか。

 

【簡単に金額がわかる!メールフォームはこちらから!】
メール バナー.jpg
【直接のお問い合わせはこちら♪】

電話バナー.jpg

 

さて、それでは本題に入りましょう。前回のブログ(「査定員の気持ちが揺れる?買取価格をアップさせる言葉」)では攻めの交渉テクニックをいくつかご紹介しましたが、今回は、「それを言ったら、かえって買取価格を高くしにくくなる」NGワードをお話していこうと思います。

 

これを言うと交渉が不利に!? 買取店でのNGワード

 

 

1,「いらなくなったから」「もう使わないから」

お相手をする査定員から見れば、「ああ売ってしまいたいんだな」「処分しに来たんだな」となり、価格交渉の必要はほぼ無しと判断され低めの金額の提示がされてしまいます。

よく買取店舗の査定スタッフが、「もう使わないから売っちゃうんですか?」と聞いてくるのは罠です。答えが「イエス」なら最新の中古相場より下げ気味の買取額となってしまいます。気を付けましょう。

2,「ちょっとでもおカネになればいいかなと思って」

お相手する査定スタッフにしてみれば、「じゃあ高く言う必要はないな」となります。素朴な人柄が感じられるとても感じの良い言葉ではありますが、買取店でいい人である必要はないし、弱気な発言は不利になるだけです。

3,「これ、買ってから一度も使ってない新品です」

明らかに使用感があるお品に対して自画自賛したうえで交渉を優位に進めようとする方は一定程度存在します。こちら側は見れば分かるわけで、「未使用だ」「新品です」を強調してくる言葉には査定士のテンションを下げる効果しかありません。

 

地域ナンバー1の高価買取バナー.jpgのサムネイル画像

 

4,「コピー商品かもしれません」

フリマアプリなどで購入したものを持ち込み、このように真贋を判定してもらおうとする方もいます。わたしたちは「これは本物です」とか「これは偽物です」といった判断はいたしません。もちろんコピー品には手を出しません。仮にそのお品が間違いなく正規品であると判断しても100%の査定額を提示しないケースのほうが多いですね。

5,「よその店はおたくの店よりも〇〇〇〇〇円高い」

常識的に許容できる差額であれば、何とかがんばろうと歩み寄ることも勿論ありますが、中古相場を無視したありえない金額を言われれば、査定員は早々に価格交渉から撤退します。

そのようなお客さんをリスト化している買取店舗もあると聞きます。注意しましょう。

 

 

6,「この部分が劣化しているんです」「汚いモノですいません」

非常に正直かつ低姿勢なお客様もたくさんいらっしゃいます。とても好感は持てるのですが、みずから持ち込み品のマイナスポイントを説明し始めるのはやめましょう。安く買おうとほくそ笑んでいる査定士の思うツボです。そもそもそのお品の瑕疵を探し出すのがわたしたちの仕事です。

7,上から目線の態度・言葉遣い全般

わたしたちだけでなく、どんな仕事を生業とされている人たちも気持ちよく働きたいと思っています。ですから、威圧的、高圧的で横柄な物言いをする人とは距離を置きたいと考えるのは当然です。

しかしそういった感情的な、ただ嫌だからそんなお客さんと価格交渉などしたくない、というのはここでの本質ではありません。そのような振る舞いや言動によって運良く高額買取につながったという成功体験を与えないことが肝要となります。うまくいったことに味をしめ再び来店されることへのリスクを買取店舗側は回避しようとします。

 

line.jpg

 

【質屋かんてい局金沢久安店】

【住所】 石川県 金沢市 久安3丁目400

【営業時間】 OPEN 10:00 ~ CLOSE 19:00

【定休日】毎週水曜日

【TEL】 076-280-0007

【address】Ishikawa-ken Kanazawa-shi Hisayasu3-400

【business hours】OPEN 10:00 ~ CLOSE 19:00 (Closed on Wednesdays

【TEL】 076-280-0007

 

◆楽天市場にたくさんの商品を出品しています◆

買取品、質流れ品を楽天市場にたくさん出品しています。

ブランド品、腕時計、宝石、アクセサリー、雑貨品など色々ありますので是非ご覧下さい。

新Rakuten2.png

◆インスタ、ツイッター、フェイスブックもあります◆

新Instagram2.png

新twitter3.png

新facebook3.png

 

質バナー.jpg

ROLEX_Banner.jpg

LV_バナー.jpg

gold-daiamond-バナー.jpg

酒バナー.jpg

JISSEKI.jpg

◆店内をご覧頂く事ができます◆

新Google2.png