【杢目金屋 さくらダイヤモンドリング】の買取金額と査定のポイントをご紹介!

250726実績 (1)1
店舗名 質屋かんてい局 名取店
商品名 さくらダイヤモンドリング
ブランド名 杢目金屋(もくめがねや)
買取価格 ¥10,000

さくらダイヤモンドの中古価値について

「さくらダイヤモンド」は、桜の花びらが浮かび上がる繊細な光の演出が特徴で、日本独自の美意識を体現した特別なカットです。

ただし、中古市場での評価にはいくつかの課題があります。

まず、ダイヤモンドの世界的評価基準である「4C」に照らすと、ラウンドブリリアントカットはGIAなどの機関で安定して「Excellent」などの高評価を得られ、価格も信頼性も高い傾向にあります。

一方、さくらカットは独自性が強く、世界基準から外れていると見なされ「Good」や「Fair」に留まることで査定が伸びにくくなります。

また、ラウンドブリリアントは「輝きの強さ」で魅力を伝えやすく、写真はもちろんですが実際に見た輝きは視覚的なインパクトがあるのに対して、さくらカットの輝きはラウンドブリリアントには及びません。

ある意味「桜のような儚げな輝き」とも言えるので、このほうが好きという方も居るかもしれませんね!

さらに加工や修理の面でも、さくらカットは特殊な形状ゆえに職人技が必要で、コストが高くなってしまうため、2次流通させるのに費用がかさむ部分も懸念点となります。

とはいえ、外国人市場では「桜=日本文化の象徴」として高く評価されることがあるので、ジュエリーにおいても「和の美」や「儚さ」を感じる文化的価値として、一定の需要が見込める可能性を感じます。

さくらダイヤモンドは、その美しさとは裏腹に中古市場では評価が伸びにくい傾向があります。世界基準から外れた特殊なカットであることや、再販時の扱いづらさから査定額が思ったより低くなってしまいます

ただし、状態や付属品などの条件を満たすことで最大限の査定金額を引き出すことも可能だと思います。

少しでも高く売りたい方は、下記の査定ポイントをぜひ参考にしてみてください!

 

さくらダイヤモンドの査定ポイント

①ダイヤのグレード

まず、今回の杢目金屋さくらダイヤモンドリングについて、ダイヤモンドのお話をする前にリングの土台となる地金に触れておこうと思います。

一般的にジュエリーをお買取りする際には、ダイヤモンドより地金の方がまとまった金額が付きやすい傾向があるのでフューチャーされがちです。

では、なぜ今回はダイヤモンドの話がメインなのかというと、こちらのリングは・・・

  • Pt900
  • K18
  • SILVER(シルバー)

を使って作られているからです。

そもそも杢目金屋のリングは日本刀の鍔に用いられていた歴史ある技術を用いて作られています。

特徴的なのは色の違う金属を何層にも重ねて伸ばしたり捻ったりすることで、まるで木目のようなデザインの地金に仕上がることです。

本当の木の枝のように見えるのでさくらダイヤモンドが映えて、とっても美しいですよね!!

ただし、一般的なエンゲージデザインにはプラチナと金が使われ、シルバーは使われません。

シルバーのインゴット買取金額は1gあたり200円弱です。

金は17000円弱、プラチナは7000円弱と考えるとかなりお安い素材だというのが分かるかと思います。

このシルバーが用いられていることで、このリングの買取金額がグッと下がってしまうことになります。

そのため、今回質屋かんてい局名取店では、地金の価値だけで見るのではなく、さくらダイヤモンド+リングデザイン自体に金額を付けることにしました。

そこで重要なポイントとなったのが本題となりますが、ダイヤモンドのグレードです。

今回、リングと共にダイヤモンドのグレードが分かる鑑定書も持って来ていただいておりました。

この鑑定書はダイヤモンドの成績表みたいなものなので、どれぐらい質の良いダイヤなのかが分かります。

注目して頂きたいのは赤く囲った部分です。

このさくらダイヤモンドは

  • カラット:0.253ct
  • カラー:F
  • クラリティ:VS1
  • カット:VeryGood相当

ということが分かります。

今回のような1粒ダイヤモンドの場合にある「このラインは超えていて欲しいグレード」はクリアしていたので、充分に質の良いダイヤモンドだと言えると思います!!

正直、これがさくらカットではなくラウンドブリリアントカットだったら、石だけでも中古流通できたと思いますが、さくらダイヤモンドにはその価値がまだ認められていないのが残念な所です。

しかしながら、ダイヤのカラット数がもっと小さかったり、カラーやクラリティの質が下がっていたらこの金額を出せたかどうか分かりません・・・

よって、ダイヤモンドの鑑定書をお持ちいただけたかどうかが査定金額を決める大きな分かれ道となりました。

 

②付属品

すでに、上記の文章から付属品の大切さは伝わったかと思いますが、今回の場合はまだお伝えしたい点があります。

それは、ブランドの傾向に目を向けたときの付属品についてです。

今回ご紹介する「杢目金屋」というブランドは日本人だけではなく海外のユーザーからも注目を得ています。

海外から日本へ旅行に来て、杢目金屋でオリジナルジュエリーを作るという体験をしている方も多くいらっしゃいます。

そういった背景もあるので、もし、こちらのリングをお買取りさせていただいた場合には、海外の方も見るオークションに出品したいと考えました。

そのとき、注目したのが「杢目金屋ブランド」が目で楽しめる付属品です。

この和を感じる桐箱のリングケースは特に海外の人はあったら嬉しい付属品ですよね!!

そして、さくらダイヤモンドならではの付属品がこちら・・・

左側は、ダイヤモンド鑑定書に付いてくる1ページなのですが、こういった記載や写真、杢目金屋のロゴなどもブランドを感じさせる特別感がありますよね!

そして、手元のさくらダイヤモンドを覗くとピンク色に見えるスコープも付いています。

鑑定士目線で見たときに、海外のお客様も視野に入れるとなると、こういったアイテムも商品価値に+αをもたらすと考えました。

 

実は、質屋かんてい局名取店でさくらダイヤモンドのリングを査定・お買取りをさせて頂くのは今回が初めて

でも、他店を回ってきたお客様は「買取金額が1400円と言われた。」とガッカリされていました。

鑑定士としては、売り先さえあればもっと高価買取ができるのでは?と色々な可能性を考えて査定させていただいた結果、微力ではありますがお客様にご納得いただける金額を出すことができてひと安心です。

ここだけの話、鑑定士である私は専門学生時代に杢目金屋でアルバイトをしていたのです!!

その魅力は充分に知っていることもあり、何とかしたいと思ってお手伝いさせていただきました。

 

それでも、結果として購入時の金額と比べると全く歯の立たない買取金額にはなってしまい申し訳ない気持ちだったのですが、お客様には「他のお店よりずっと高く考えてもらえたので充分です。」と言っていただけて良かったです!

 

当店は、前職がジュエリー・時計の販売士だった鑑定士が多いので、そういった目線でも少しでも高い査定金額を出せるように努力しております。

他店で納得のいかなかったお品物も、1度見せていただけたら嬉しいです!

 

ちなみにこのさくらダイヤモンドリングを質預かりした場合には9,000円前後までご融資が可能です。

 

買取り金額を聞いてちょっとがっかり・・・売るのはちょっと勿体ないかな?と悩んでしまうお品物は試しに質預かりもぜひご検討ください。

 

※買取り金額はお品物の状態、付属品、相場、在庫状況により日々変動します。上記はあくまで目安としてお考え下さい※

店舗からのお知らせ

質屋かんてい局名取店ではさくらダイヤモンドをはじめとする宝石・ジュエリーを積極的に買取しています。
1点1点しっかり査定させて頂きますので、ぜひ一度お持ち下さい!

z.jpg

 

質屋かんてい局名取店取扱サービス

買 取

買取手数料0円!査定無料!質屋かんてい局名取店が高額査定で買い取らせていただきます。

質屋かんてい局名取店買取実績はこちら

質預かり

質屋かんてい局名取店ではお品物を担保にお金を借りることができるシステム「質預かり」で融資を行っております。

質屋かんてい局名取店の質預かりについてはこちら

販売・オンラインショップ

質屋かんてい局名取店で販売中の商品を楽天市場でもご購入出来ます!

質屋かんてい局名取店楽天市場はこちら

海外送金システム ウエスタンユニオン

質屋かんてい局名取店では、個人への海外送金を取り扱っております。もちろん受取も可能!

国際送金システムウエスタンユニオン取次店くわしくはこちら

EVチャージャー

質屋かんてい局名取店の駐車場にEVチャージャー「DMM EV CHARGE」2台設置!※当店営業時間外も利用可能。

EVチャージャースタンド設置店 くわしくはこちら

最新情報・口コミはこちら

査定、販売に関するお得な情報や商品の入荷情報を配信♪

質屋かんてい局名取店公式ラインアカウントはこちら

口コミや店舗情報掲載中!

質屋かんてい局名取店エキテン掲載中

店舗情報

質屋かんてい局名取店店舗外観仙台から車で30分4号線バイパス名取市役所近く

【質屋かんてい局名取店】
住所:宮城県名取市増田字柳田73-1
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜・水曜
TEL022-797-8710