ロレックス 16263 サンダーバード

店舗名 | 山形北店 |
---|---|
商品名 | |
ブランド名 | |
買取価格 |
こんにちは!質屋かんてい局山形北店です!
本日ご紹介する質屋かんてい局山形北店の買取実績はこちら!!
ロレックス デイトジャスト サンダーバード 16263
皆さまロレックスのサンダーバードというお時計をご存じでしょうか。
サンダーバードは非常に不思議で、御幣がある言い方かもしれませんが、立ち位置が不安定な時計として有名です。
そして文字通り不思議な魅力のある時計となります。
何故そのように言われるようになったのか、少しだけご案内いたします。
1.正式に「サンダーバード」と言われる機種は存在しない。
今回ご紹介すること時計は16263という型番を持つデイトジャストというのが正式な表現となります。
文字盤にもこの通り、サンダーバードの記載は一切ありません。
とある空軍所属の方の特注により誕生したモデルであることから愛称として「サンダーバード」と呼ばれるようになったそうです。
ロレックスのお時計に詳しい方が今回の16263を見た際はほぼほぼ「サンダーバード」と呼びます。
正式名称のデイトジャストよりも、通称、愛称である「サンダーバード」が一般化していることから
このお時計が如何に愛され、また特徴的なモデルであるかが伺えますね。
2.スポーツモデル?ドレスモデル?
サンダーバードと一目で分かる特徴といえばやはり回転ベゼルです。
回転ベゼルといえば、一般的にどのメーカーであれ、スポーツモデルに採用されるベゼルとなります。
酸素ボンベの残量計算などに使われることがほとんどなので、当然ですね。
しかしながら、このサンダーバードはドレスモデルを代表するデイトジャストなのです。
よってドレスモデルと分類するべきなのは間違いありません。
ただ、スポーツモデルのコンセプトである「専門分野に特化した時計」というところもベゼルから見られます。
空軍の方の特注ですからね!
デイトジャストであるという前提を投げ捨ててしまえばスポーツモデルであるという言い方も頷けます。

言い方と選ばず言ってしまえば間違いなくくせ者なお時計です。
でもその微妙な立ち位置やデザインに惹かれる人が多いモデルなのも間違いありません。
皆さんにはこのお時計、どうみえますかね!
質屋かんてい局山形北店はロレックスの時計のお査定を大得意とさせていただいております!
ぜひご来店ください!
===============
このお品物をヤフオクでチェック!
===============
///////////////////////
質屋かんてい局山形北店
〒990-0810
山形市馬見ヶ崎1丁目13-10
TEL&FAX 023-665-4784