【本坊酒造】ザ モルト・オブ・カゴシマ 1984 25年 シェリーカスクの買取価格をご紹介

店舗名 | 新潟東店 |
---|---|
商品名 | マルスウイスキー ザ モルト・オブ・カゴシマ 1984 25年 シェリーカスク |
ブランド名 | 本坊酒造 |
買取価格 | ¥50,000 |
本坊酒造のザ モルト・オブ・カゴシマ 1984 25年をお売り頂きました。
この記事ではザ モルト・オブ・カゴシマ 1984 25年の魅力と共に、買取価格や査定ポイントなどをご説明いたします。
メーカー:本坊酒造
商品名:ザ モルト・オブ・カゴシマ 1984 25年 シェリーカスク
希望小売価格(税込):13,200円
お酒の種類:マルスウイスキー
タイプ:シングルモルト
度数:46%
内容量:720ml
原材料/樽種類:モルト/シェリー樽
蒸留年~瓶詰:1984年5月~2009年10月
熟成地:鹿児島
製造所:本坊酒造 鹿児島工場
本坊酒造 鹿児島工場にて1984年に蒸留させたモルト原酒(シェリー樽)、その最後の5樽をヴァッティング(混和)させたシングルモルトウイスキーが今回お買取りした「ザ・モルト・オブ・カゴシマ1984 25年」です。
25年間シェリー樽にて貯蔵熟成されたモルト原酒によって作られたウイスキーは、鹿児島の地で蒸留された最後のリリース品。知る人ぞ知る逸品です。
瓶詰総本数3,018本という希少性、現在は無い旧鹿児島工場での蒸留、地ウイスキーの魅力、など様々な魅力が詰まっており、知る人ぞ知るウイスキーであるとも言えます。
⇩買取価格を知りたい方はこちらから
ザ モルト・オブ・カゴシマ 1984 25年の現在のご相場と査定ポイント
現在のご相場
買取店でも滅多にお目に掛かれない「ザ・モルト・オブ・カゴシマ1984 25年」、過去10年のデータを元にご相場をご説明いたします。
「ザ・モルト・オブ・カゴシマ1984 25年」の買取価格が高い最大の理由は、流通本数の少なさです!
駒ケ岳をはじめとするウイスキーで名を馳せる本坊酒造、そのネームバリューに加え、旧鹿児島工場の最後のモルト原酒を使用したウイスキー、という希少性が「ザ・モルト・オブ・カゴシマ1984 25年」の価値を高めています。
10年前定価の3~4倍で推移していた相場も、2020~2022年のウイスキーブームによって一時期は定価の10倍以上にまで価格が高騰しました。
現在ではウイスキーブームも落ち着き、全盛期の半分以下の相場で推移しています。
お買取りの場合、定価で購入された方は確実にプラスになりますが、ブームの全盛期にご購入された方にはあまりおススメ出来ないご相場となっております。
当店には様々な販売ルートがございます。
その時の一番高いレートの市場相場でしっかりとご査定させていただきます。
「飲まずにそのままになっている」「売ってお金にしたい」という、シャンパン・ワインなどのお酒があれば、是非一度ご相談ください。
(※品物の素材・状態・付属品・査定時のご相場など様々な要因によって買取価格は変動いたします。ご査定にはお時間を頂く場合がございますので、ご理解下さいます様、お願い致します※)
ご査定の金額とポイントについて
ザ モルト・オブ・カゴシマ 1984 25年の買取価格は「50,000円」です!
その査定ポイントを大きく3つに分けて、ご説明いたします。
※2025年5月現在のご相場からお買取り額をご説明しております。
ご相場によってご査定額の上下がございますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください。
①外観の状態
ボトル全体、特にラベルを重点的に確認します。
ウイスキーなどの酒類はボトルの見栄えが大事になりますので、ラベルにキズ・汚れ等が見られると査定にマイナスとなります。
ボトルの顔である”ラベル”にキズ・汚れがある方が減額の価格が大きくなりますので、保管時には注意が必要です。
②キャップ・内容量の状態
ウイスキー等、お酒全般に言えることですが、お買取りは未開栓品に限ります。
人の口に入るものですので、そこはしっかりと確認させていただきます。
次いで、ボトルから内容量の確認をします。
栓をしていても蒸発などによって、内容量が減っている場合があります。自然と蒸発していく場合と、コルクが腐っている場合など要因は様々ございます。
今回のお品物は画像からもわかる通り、かなりの量が蒸発しています。蒸発した量が多ければ多いほど、査定額がマイナスになりますのでご注意ください。
③付属品の有無
「ザ・モルト・オブ・カゴシマ1984 25年」には外箱が付属しています。
付属が無くてもお買取りは可能ですが、お品物によっては箱や冊子が付属しているか否かで5000~1万円近く変動する場合もございます。
今回の「ザ・モルト・オブ・カゴシマ1984 25年」は付属していることでプラス査定になるお品物です。無い場合は5000円位のマイナスご評価になった可能性がございます。
質預かり(ご融資)金額は?
アルコール等の飲料品は質預かりの対象外となります。
温度管理などの保管が難しいことに加え、賞味期限の兼ね合いから、原則お断りさせて頂いております。
飲料品の質預かりはできませんが、お買取りはいつでも対応しております。
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお電話・ご来店にてご相談ください。
※詳しい質預かりのご説明はこちら
滅多に見れない珍しいお酒のお買取りで当方もわくわくしました。
ウイスキーはお値段がつくもの、つかないものの差がはっきりとしています。価値が分からないお酒類があるのなら一度ご査定してみてはいかがでしょうか?
当店では買取・質・相場の確認など、お客様の様々な相談を承っております。
今の相場を知っておきたい、サイズダウンをしたい、違うものに買替を検討しているなど、ご査定が必要な場合は是非かんてい局新潟東店をご利用ください!
ご査定自体は無料ですので、いつでもお気軽にお品物をお持ちくださいませ。
またLINE査定も行っていますので、事前におおよその金額を知ったうえでの査定も可能となります。
スタッフ一同心より、お待ちしております。
(※お品物によってはお預かり、又はお時間を頂く場合がございます。)
お近くの店舗、店頭買取、質預かり(融資)などはこちらをクリック
質屋かんてい局 新潟東店 (Pawnshop Kanteikyoku niigata higasi) 〒950-0885 〒950-0885 新潟県新潟市東区下木戸1丁目1−17(GoogleMapで開く)
025-278-7778 10:00~19:00 毎週水曜定休 (不定期研修・一部夏季・年末年始除く)
駐車場
お品物がたくさんある方や遠方のお客様は出張買取や宅配買取もご利用いただけます。
新潟市中央区・新潟市東区・新潟市西区・新潟市南区・新潟市北区・新潟市港南区・新潟市秋葉区・新潟市西蒲区・村上市・胎内市・新発田市・阿賀野市・燕市・五泉市・加茂市・三条市・見附市・長岡市・柏崎市・小千谷市・魚沼市・上越市・十日町市・南魚沼市・糸魚川市・妙高市・佐渡市