スタッフブログ

【真珠取り出し体験に行ってきました!】仙台うみの杜水族館で体験したことや真珠のあれこれ詳しくご紹介します!

先日、質屋かんてい局名取店スタッフ4名で「仙台うみの杜水族館・真珠取り出し体験」に行ってきました!

真珠を自分で購入したり、お客様に販売したり、お客様のものを買取した経験のあるスタッフばかりですが、自分で貝から取るのは全員初めて!!!!

それぞれが選んだ貝からどんな真珠が取れるのかドキドキでしたが、とっても充実した時間になりました!

今回は、せっかくなので皆さまにも真珠取り出し体験の様子をお裾分け&改めて真珠のあれこれについてご紹介させていただきたいと思います。

ぜひ、最後までご覧ください!

 

 

仙台うみの杜水族館について

仙台うみの杜水族館ができたのは2015年。

それまで宮城県民の水族館といえば、マリンピア松島でしたよね!

もともとは移転の予定だったそうですが、運営元や名前も変わり新オープンしました。

ちょっと寂しい気もしますが、実は、オープンに際して用意した展示生物のうち約7,000匹はマリンピア松島水族館から引き継いだのだそう!

そして、生き物だけじゃなく飼育員さんやトレーナーさんなどの多くも、仙台うみの杜水族館へ移籍したとのことです!

歴史と新しさが融合している感じが宮城県民からするとなんだか嬉しいですね。

また、東北最大級となるイルカやアシカのショーが行われる大きなプールも設置されていて、子供はもちろん大人も楽しめる水族館です。

仙台うみの杜水族館の詳しい営業情報も載せておきますね!!

 

仙台うみの杜水族館

住所:〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6番地

※質屋かんてい局名取店より車で約25分

営業時間:9:00~17:30(8/26~11/4 )

     10:00~17:00(11/5~3/19 )

電話番号:022-355-2222 

入館料:大人 2,400円 

 

前売り券をWEBで購入することもできるみたいですよ!

私たちが行った時も、平日の午前中でしたがチケット売り場には列ができていました。

小さなお子さんがいらっしゃる方は特に事前に予約が出来るとスムーズかもしれませんね!

ちなみに、今回の目的の真珠取り出し体験は館内の別受付でお支払いです。

実は、真珠取り出し体験だけではなくイルカタッチ&フォトというイベントにも参加してきたんですが、そのお支払いも館内の別受付でした!

料金は1人1,000円で、スタッフさんが撮ってくれた写真が貰えます!

イルカタッチ&フォトは当店のマネージャーがオススメしてくれたのですが、本当に貴重な経験で楽しかったので皆さんにもオススメです!

仙台うみの杜水族館では、他にもたくさんの生き物と楽しめるイベントや展示物が沢山です。

気になる方は、ぜひ遊びに行ってみてください!!

 

真珠(パール)ってどんな宝石?

さっそく本題の真珠についてお話していきましょう。

真珠とは、アコヤ貝や白蝶貝・黒蝶貝など貝が生み出す宝石。

ダイヤやサファイヤなどの鉱物(無機物)と違い、生き物が作り出す有機物になります。

外套膜(がいとうまく)という貝殻を作る器官の一部が貝の体内に入り込むと、そこで貝殻を作りはじめ、それが真珠になるというわけです。

ただし、自然にできるのを待っていては、きれいな真珠を数多く揃えることができません。

そこで考えられたのが真珠養殖。

人の手で貝に手術を行い、丸い真珠にするための丸い核と外套膜を体内へ入れていきます。

そうして1~2年程かけて真珠を作り出していくんですね。

 

真珠は最古の宝石とも言われており、聖書や古事記などにも登場します。

貝はもともと食糧であったため鉱石類より発見が早く、そのままの状態でも美しかったことから、特別なものとして扱われてきました。

日本でも、涙の象徴として冠婚葬祭には真珠のネックレスを着ける習慣がありますよね。

「純粋・健康・富・長寿」といった意味もあり、成人や結婚のお祝いで贈られることも多いかと思います。

 

 

また、最近では真珠を身に着ける男性も増えており、有名ブランドでもメンズ向けのシリーズが多くなってきています。

海外セレブからも注目度が高く、真珠アクセサリーは今のトレンドともいえるかもしれません。

そんな真珠も近年は海洋汚染や水温の上昇で採れにくくなっているとも言われているので、私たちも環境に配慮して、この先も長く楽しめるようにしていきたいですね。

 

いざ体験!真珠を取り出そう!

 

では、ここからは真珠取り出し体験の詳細をお話していきたいと思います!

 

真珠取り出し体験を開催している場所は2階の「世界のうみゾーン入り口」付近。

体験料はひと貝1,000円(税込)です。

 

 

 

こんな感じでボードがあるので見つけやすいと思います。

旅行者向けに英語や韓国語も記載されている案内もありました。

 

私たちが行った時には横長のテーブルに椅子が4席ありました。

ちょうど人もいなかったタイミングだったので、みんなで一気に体験できて良かったです。

 

席についたら、まず目の前にトレーバターナイフ、そしてピンセットが用意されていました。

そしてスタッフの方から「この中から好きな貝を選んでトレーの上に乗せてください~」と言われて目線を向けると…。

 

 

手のひらサイズほどの貝がかごにたくさん入っていました!

この中から好きな貝をひとつ選べます。

 

まだ体験序盤にも関わらず「大きい貝のほうが真珠もでかいのかな?」「いや、逆に小さいほうが…」と貝選びから悩みはじめる名取店スタッフ一同。

当たり前ですが、ひとつひとつの貝の大きさはもちろん開き具合も違うので選ぶのにも真剣になってしまいます。

 

悩みつつ各自で好みの貝を選び、ついに取り出しの時間です!

スタッフの方から「左手で抑えながら、右手でバターナイフを持って差し込んで貝を開いてください」との指導をいただきます。いざ実践!

 

 

個人的には思ったより貝がぴったり閉じていてバターナイフを差し込むのに一苦労でした。

どうにかこうにか貝の間にバターナイフを差し込み、ぱかっと開いてみると…。

 

 

もう真珠が見えています!

「真珠が見えたらピンセットで掴んで小さいケースに入れてください」とスタッフの方から声がかかります。

 

 

 

スタッフの中には貝が開いたはいいものの、なかなか真珠が見つからず大変だった人もいたようです。

貝の中の状態にも色々違いがあるものなんですね~。

 

 

取り出した真珠は小さいケースに入れてスタッフさんにお渡しします。

ぬめりや汚れを取り除いてきれいにしていただきました。

 

その後は真珠をネックレスやストラップなどに加工するか、そのままの状態で持って帰るかを選べます。

 

 

ちなみに加工には体験料とは別に料金がかかりますのでご注意ください。

 

わたしたちはそのままの真珠を楽しもう!ということで持ち帰りを選択。

ひとつひとつ貝殻と一緒に袋に入れてくださいました。

 

 

思ったよりも短時間でできたので、家族連れでも楽しめる体験だと思います。

もちろん、今回のわたしたちのように友人同士で行っても大満足でした。

 

貝の中から真珠が見えた時には思わずテンションが上がってしまいました。

なかなか体験できることでもないので、思い出づくりにぴったりだと思います。

 

苦労の末(?)取り出した真珠はそれぞれどんな色・形だったのか…。

次で詳しく紹介していきたいと思います!

 

採れた真珠をご紹介

大きさや形、色味までまったく違う4つの真珠が採れました!

連パールネックレスが『とんでもない苦労の塊』から作られているものなのだと改めて実感。

大きさ・形・色味を合わせるって、とっても大変なんですね。

 

一列に並べるとより個体差が伝わるでしょうか?

狙い通りの真珠が採れるわけではありませんが、どれも個性があり魅力的ですよね。

この4つがネックレスや指輪・ピアスなど商品としてスポットライトを浴びる真珠になれるかというと、残念ながら予選落ちしてしまう可能性が高いです…

商品として並ぶ真珠の良し悪しを決めるポイントは、照り・巻き・キズ・大きさ・色があります。

 

照りや巻きを判断するのは難しいので、わかりやすい形・大きさ・色を比較してみたいと思います!

 

まずは、形を見てみましょう。

私たちの真珠には当然ながら真円のまん丸真珠はありません

左側から順にセミラウンド、セミラウンド、バロック、ドロップといった形のものになるでしょうか?

真円ではないので、見る角度によっても形は変わるかもしれませんね。

 

次は大きさ!

アコヤ貝から取れる真珠の大きさは7~8mmサイズがほとんどなんだそうです。

 

では、一番小さいものと大きいものを計ってみましょう。

一番小さいサイズだと6.8mm、一番大きいサイズは…なんと8.0mmありました!!

大玉と呼ばれるサイズですね。

こんなに大きな真珠が採れるとは思っていませんでした!

 

最後に色の違いを見てみましょう。

色は、見本の一覧ように1色のものはありませんね。

複数の色が混ざっていて、複雑な色味。

クリーム・ホワイト・グレー・グリーンの色が混ざっている印象です。

1つの真珠で、こんなに複雑な色をしていると色味を合わせて商品にするのって本当に大変なことなんですね。

 

宝石屋さんで買う真珠のネックレスがあんなに高い理由が分かったような気がします。

 

真珠取り出し体験では、お店で買うような真ん丸でキレイな真珠を取り出すことは難しいですが、自分だけの真珠を手に入れることができます!!

どんなにキレイな真珠よりも価値のあるものになるかもしれませんね。

 

まとめ・最後に

いかがでしたか?

今日は、質屋かんてい局名取店のスタッフが実際に体験してお勉強したことを、皆様にもお裾分けできたらなあというブログでした!

頭では分かっていることも、実際に目にしたり体験すると感じ方が変わって面白いですね。

真珠は昔から日本人にとって特別な宝石ですし、昨今では国や性別を超えて再注目される神秘的なものです。

真珠の奥深さはもちろんですが、なぜ、宝石屋さんで購入すると高価なのか…少しでも分かりやすくご説明できていたら嬉しいです。

もし、このブログを見て真珠取り出し体験に行かれた方は、ぜひ採れた真珠を私たちにも見せてくださいね!!

質屋かんてい局名取店でお待ちしております!

 

 

《過去の社会科見学ブログ》

【ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所に行ってきました!】見学コース・無料試飲会をご紹介します。

 

《関連記事》

【貴金属・強化買取中!】9月の誕生石・サファイアってどんな宝石?高く売るポイントもご紹介!

【買取り】宝石って買うとき高いのに売るとき安いのはなぜ?宝石の査定の裏側をこっそり教えます!!

 

質屋かんてい局名取店取扱サービス

買 取

買取手数料0円!査定無料!質屋かんてい局名取店が高額査定で買い取らせていただきます。

質屋かんてい局名取店買取実績はこちら

質預かり

質屋かんてい局名取店ではお品物を担保にお金を借りることができるシステム「質預かり」で融資を行っております。

質屋かんてい局名取店の質預かりについてはこちら

販売・オンラインショップ

質屋かんてい局名取店で販売中の商品を楽天市場でもご購入出来ます!

質屋かんてい局名取店楽天市場はこちら

海外送金システム ウエスタンユニオン

質屋かんてい局名取店では、個人への海外送金を取り扱っております。もちろん受取も可能!

国際送金システムウエスタンユニオン取次店くわしくはこちら

EVチャージャー

質屋かんてい局名取店の駐車場にEVチャージャー「DMM EV CHARGE」2台設置!※当店営業時間外も利用可能。

EVチャージャースタンド設置店 くわしくはこちら

最新情報・口コミはこちら

査定、販売に関するお得な情報や商品の入荷情報を配信♪

質屋かんてい局名取店公式ラインアカウントはこちら

口コミや店舗情報掲載中!

質屋かんてい局名取店エキテン掲載中

店舗情報

質屋かんてい局名取店店舗外観仙台から車で30分4号線バイパス名取市役所近く

【質屋かんてい局名取店】
住所:宮城県名取市増田字柳田73-1
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜・水曜
TEL022-797-8710