【IWC】ポルトギーゼ・パイロットウォッチなど人気モデルを強化買取中!
こんにちは!質屋かんてい局名取店です!
さて、本日は時計好きの方は誰もがご存知!?【IWC(アイダブリューシー)】についてお話します!
IWCはスイスを代表する高級時計ブランドです。
その歴史や技術力、洗練されたデザインから世界中の時計愛好家に支持されています。
そして現在、質屋かんてい局 名取店ではこのIWCの腕時計を特に強化買取しています!
人気モデルは中古市場でも需要が高く、高額査定につながりやすいのが特徴です。
今回は、IWCのブランド背景と代表的な人気モデル、そして買取で評価されるポイントについてご紹介していきたいと思います。
ぜひ最後までご覧ください!
目次
IWCとはどんなブランド?
『インターナショナル・ウォッチ・カンパニー』の略称である【IWC】は、時計大国スイスのシャフハウゼンで生まれたウォッチブランドです。

スイスには世界的に有名なウォッチブランドが数多く存在していますが、IWCはそれらのウォッチブランドとは一線を画します。
というのもIWCはブランドの誕生こそスイスとなっていますが、実は創設者はアメリカの時計職人という特殊なブランドです。
その為、IWCの時計はその他のスイスブランドの時計とは異なったデザインとなっており『質実剛健な高級時計』として評されています。
スイス時計の確かな品質と質実剛健なデザインが世界中で愛されているんですね。
1868年の創業から現在までにスペシャル・パイロット・ウォッチを初代とするパイロット・ウォッチ、ポルトガル商人のリクエストから誕生した大人気モデルのポルトギーゼ、時計の弱点を克服した耐磁モデルのインヂュニアや防水時計のアクアタイマー、スリムなケースがスタイリッシュなポートフィノ、レオナルド・ダ・ヴィンチにインスパイアされたダヴィンチなど、これまで数々の名作を世に送り出しています。
人気モデル
様々なモデルがあるIWCですが、現在人気なのは一体どのモデルなのか…気になりますよね?
人気が高いと言うことは、中古市場でも高い値段が付くことも予想されます。
どのモデルも良さがあるのですが、今回は人気の高い3つをご紹介していきたいと思います。
①ポルトギーゼ|クロノグラフは中古市場でも高額査定
まずはポルトギーゼです。

ポルトギーゼはIWCの時計の中でも最も歴史が長く、人気のあるコレクションのひとつです。
IWCを代表するコレクションであるポルトギーゼの誕生は、1939年にまで遡ります。
ポルトギーゼが生まれたきっかけは、ポルトガル商人からこんなことを言われたことからでした。
『マリンクロノメーターに匹敵する精度の腕時計を造って欲しい』
IWCはその要望を受け、当時精度も耐久性も高かった懐中時計のムーブメントを利用し、9年もの歳月を費やして完成させました。
ポルトギーゼという名は、製作のきっかけとなった依頼人のポルトガル人に由来しているんだそうですよ。
そしてポルトギーゼの魅力、それは何と言っても質実剛健なスタイルと洗練されたデザインです。
懐中時計に由来した比較的大型で見易いケース、シャープなリーフ針、視認性に優れたアラビアインデックス、また鉄道線路を想起させるシェマンドフェールというレイルウェイ分目盛りと各パーツそれぞれが美しいバランスでアレンジメントされています。
クラシカルな雰囲気を漂わせながらもモダンな美しさを魅せるポルトギーゼはビジネスシーンでも大活躍。
スタイリッシュに腕元を彩り、誠実で知的な印象を与えます。
IWCの歴史そのものとも言えるモデルを腕に着ける、と言うのもロマンがありますよね。
デザインはもちろん、ポルトギーゼの歴史に惹かれている方も多いのではないでしょうか。
特にクロノグラフを搭載したタイプや実用性の高いロングパワーリザーブを誇る7daysは中古市場でも安定した人気があります。
状態次第では、高額査定が期待できるかもしれませんよ。
②ポートフィノ|幅広い人気で安定した買取相場
無駄な装飾を排したシンプルさが最大の特徴であるポートフィノは1984年に誕生しました。
男女問わず愛される、IWCの中でも安定した人気を誇るコレクションとなっています。
時代に左右されない優雅でクラシカルなデザインを求める声は時代が変わっても無くなりません。
パテック・フィリップに代表されるような雲上ブランドに通ずる無駄を削ぎ落としたデザインを愛する時計ファンは多く、玄人が好む腕時計としても知られています。
多くのポートフィノで見られる12時と6時位置にローマンインデックスを、3時位置に日付表示を配した静かに時を刻む文字盤は上品そのものです。
長い歴史の中で幾度となく仕様変更が加えられてきましたが、ベースデザインは維持されたまま現在に至っています。
ちなみにポートフィノとは、リグーリア海岸に面するイタリアの漁村のこと。
まるで絵画のように美しい港がある著名な高級リゾート地で、東京ディズニーシーの『メディテレーニアンハーバー』のモデルとなっていることでも有名なんです。
そのシンプルさの他にも、高級腕時計の中ではリーズナブルな価格帯が多いのも魅力のひとつ。
IWCのコレクションにおいてポートフィノは新品価格でも70万円前後。
『初めて良い時計を持ちたい』と考えている人にも比較的手に取りやすいお値段なんです。
その為、ポートフィノはIWCの中でもエントリーモデルとして紹介されることもありますが、それでも十分高額であること、そして性能やデザインなどに全く遜色はありません。
ポートフィノにはさまざまなサイズ、機能を備えたモデルがラインナップされていますが、シンプルでスタイリッシュなデザインはその全てに共通しています。
その美しさが際立つのは特にビジネスシーンではないでしょうか。
スーツスタイルに合わせた時、洗練されたデザインが静かに存在感を発揮し、IWCの他のどの人気モデルとも一線を画す圧倒的な魅力を放ちます。
もちろんそのシンプルさゆえに合わせるコーディネートを選びませんから、カジュアルシーンでも幅広く使用が可能です。
ポートフィノは様々なシーンで身に着けられることから、幅広い層に支持されているため需要も安定している印象です。
③パイロットウォッチ|希少モデルは高評価も?

パイロットウォッチとはその名前の通り「パイロットが使用することを想定して作られた腕時計」を指します。
IWCに限らず、他の腕時計ブランドでも販売されています。
その中でもIWCは「パイロットウォッチの代表格」といっても過言ではありません。
ミリタリーテイスト溢れる武骨なデザインの中にもIWCらしいエレガンスが宿るデザインは、時計愛好家からも高い評価を受けています。
IWCの初代パイロットウォッチは1930年代中頃に民間航空を対象として製作されました。
非常に丈夫で、摂氏マイナス40℃からプラス40℃までの気温の変動にも耐え、さらに耐磁性を備えていたんだそう。
パイロット・ウォッチには視認性はもちろんのこと、堅牢性や信頼性、耐磁性が必須です。
過酷な環境であるコックピット内でも、時計本来の性能を確保しながら正確な時を確認できなければならない為ですね。
プロ仕様を追求したIWCのパイロットウォッチは、飛行用時計に必要なこれらの要素が高いレベルで備わっています。
なんと軍専用のスペシャルエディションも開発しているほど。
多くのブランドがパイロット向けの時計を手掛けている中で「パイロットウォッチと言えばIWC」と高く評価される理由は、優れた性能を有しているからに他なりません。
パイロットウィッチの中でもマークシリーズを含むクラシック、気品溢れるスピットファイア、ブラックセラミックのトップガン、『星の王子様』をモチーフにしたプティ・プランスなど幅広いラインアップが揃っています。
限定モデルや素材に金(ゴールド)を使用したモデルなどは、高額査定も期待できるかもしれません。
IWCを高額査定につなげるポイント
IWCの腕時計を査定する際には、以下の点が評価に繋がります。
他のブランドにも共通する部分でもあると思うので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
①付属品の有無

箱や保証書、ベルトのサイズを調節した時に出た余りコマなどなど…。
腕時計を購入した際についてきた物はできる限り一緒にお持ちください。
特に「保証書(ギャランティーカード)」は金額を左右する付属品のひとつ。
保証書がついているかどうかで、モデルによっては金額に数万円の差が出ることもあります。
「購入時に近い状態」で査定にお持ちいただくことが、少しでも買取金額を高くするコツですよ。
②状態の良さ
どんな素材の腕時計でも、使っていくうちにキズや汚れはついてしまうもの。
身に着けていれば避けられないダメージではあるので致し方ない部分もありますが、キズや汚れは少ないほうが金額も上がりやすいです。
加えて、IWCの腕時計のほとんどは機械式であるため、査定時には機械の精度の良し悪しも必ず確認しています。
機械の精度が悪いと時刻が合わなくなったりと、身に着ける上で支障が出てきてしまうからです。
機械の状態が悪く、修理が必要だと判断した場合にはおおよそかかるであろう修理費を差し引いて買取金額を出すことが多いです。
「どれだけ修理が必要かどうか」も、買取金額を左右するポイントのひとつだと覚えていただければと思います。
③人気モデルかどうが
先ほど紹介したポルトギーゼやパイロットウォッチなど、IWCの中でも需要の高いモデルは中古市場でも探している人が多いです。
「探している人が多い=需要の高さ」にも繋がるので、状態によっては高額査定も期待できるかもしれませんよ。
また、限定モデルなら中古市場でも高くなるのでは!?と思う方も多いかもしれませんが、一概にそうとは言えません。
限定モデルであっても、状態が悪かったりデザインが特殊だったりすると中古市場でもなかなか買い手がつかないこともあります。
流通量が多いと相場が均される部分もありますが、逆に少なすぎても相場が安定せず、物の価値が定まりにくいということもあるんですね。
限定モデルや希少性が高いモデルも、状態やその日の相場をしっかりお調べして買取金額を出しますのでお気軽にご相談ください!
IWCの腕時計を売るなら質屋かんてい局名取店へ
現在、質屋かんてい局名取店ではIWCの在庫が不足しています!!
その為、買取を強化中です!出来る限り頑張ってお値段をつけさせていただきますので、この機会にぜひ査定にお持ちください。
・そろそろIWCじゃない他の時計を検討したい
・既に新しい時計を使っているから売りたい
・修理費が思ったより高かったからいっそのこと売るか悩んでいる
時計を売ろうと思うきっかけは人それぞれだと思います。
特にIWCをはじめとする高級腕時計は修理費もそれなりにかかるので、高い修理費を払うくらいなら売ってしまったほうがいいのでは?となる方もいるそうです。
今売ったらいくらぐらいなのか、ご相談がてらお持ちいただいても大丈夫です。
時計の状態などもしっかり拝見した上で買取金額をお出ししますのでご安心ください!
《関連記事》
【買取強化】時計初心者にオススメのブランドをご紹介!~TAG Heuer編~
TAG Heuer(タグホイヤー)を売りたい時にはかんてい局名取店へ!世代を問わず人気のカレラの魅力とは!?
【買取り】オメガのスピードマスターを売るなら今がチャンス!そもそもオメガの時計を高く売る条件とは!?
最後に
いかがでしたでしょうか?本日はIWCについてお話してみました!
今回ご紹介した他にもIWCには様々なモデルがあります。
そのどれもがブランドの歴史を感じる素敵なものばかりです。
かんてい局名取店では、IWCをはじめとする腕時計の買取りを強化中です!
「売却を検討している」「査定だけでも聞いてみたい」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。
大切なお品物を1点1点丁寧に査定し、納得いただける価格をご提示できるように頑張ります!
査定は無料です。皆様のご来店をお待ちしております。
|
質屋かんてい局名取店取扱サービス |
|---|
|
ショッピングクレジット |
|
簡単!便利!質屋かんてい局名取店でお買い物の際に利用できる分割サービス。シミュレーションだけでも大歓迎! |
|
買 取 |
|
買取手数料0円!査定無料!質屋かんてい局名取店が高額査定で買い取らせていただきます。 |
|
質預かり |
|
質屋かんてい局名取店ではお品物を担保にお金を借りることができるシステム「質預かり」で融資を行っております。 |
|
販売・オンラインショップ |
|
質屋かんてい局名取店で販売中の商品を楽天市場でもご購入出来ます! |
|
海外送金システム ウエスタンユニオン |
|
質屋かんてい局名取店では、個人への海外送金を取り扱っております。もちろん受取も可能! |
|
EVチャージャー |
|
質屋かんてい局名取店の駐車場にEVチャージャー「DMM EV CHARGE」2台設置!※当店営業時間外も利用可能。 |
最新情報・口コミはこちら
| 査定、販売に関するお得な情報や商品の入荷情報を配信♪
口コミや店舗情報掲載中! |
店舗情報

【質屋かんてい局名取店】
住所:宮城県名取市増田字柳田73-1
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜・水曜
TEL:022-797-8710









