スタッフブログ

【貴金属は質預かりにピッタリ!】お持ちの金・プラチナで質を使ってみませんか?

こんにちは!質屋かんてい局名取店です!

近年、度々話題になる金やプラチナ。

実はこういった貴金属は、金額の面以外でも質預かりにピッタリのおすすめアイテムなんです。

何故おすすめなのか、そしてどれくらいの金額がつくのか、金を中心に紹介していきますね!

 

 

質預かりとは

質預かりとは「品物を担保に預けて、それに見合った現金を融資してもらえるシステム」のことです。

 

 

買取と違って品物を手放すことなく現金を用意することができるので、給料日前などちょっとしたピンチの時にとても便利です。

預けた品物は「取り戻す」「延長して預ける」「諦める(お金を返さない)」といった様々な選択肢から選ぶことができるので、ゆっくり考えて決めることができます。

 

20歳以上の方であればどなたでも利用可能で、審査不要・即日融資・返済義務なしといったメリットもある質預かり。

ぜひ一度使ってみて下さいね。

 

貴金属がおすすめな理由

質に預けられるものはバッグ・財布・小型家電・電動工具・時計などいろいろありますが、貴金属は特におすすめのアイテムです。

その理由は3つ。

 

①価値がなくならない

ほとんどのものは長い年月が経ったり壊れたりしてしまうと、価値が大きく下がってしまいます。

新しくてきれいだった品物が、使ったり壊れたりすることで、数万円→数千円→数百円となっていくイメージですね。

ところが貴金属は、古い物でも壊れていても大きく下がることはあまりありません。

もちろん相場の関係で多少上下はしますが、金やプラチナという素材そのものに価値があるので、数万円から数百円ぐらいにまでなるのは考えにくいです。

ここ数年の動きを見ると相場がどんどん上がっており、長い目で見れば今後もさらに高くなっていく可能性も大いにあります。

このように何十年経っても価値が変わらず、上がっていく可能性もあるアイテムというのは、そうそうあるものではありません。

安定して価値が持続できるというのは、かなり嬉しいポイントではないでしょうか。

 

②保管しやすい

バッグなどは特に、保管にも気を使います。

カビ・ベタつき・型崩れ…

置いておくだけで劣化することもしばしば。

劣化してしまえば査定額も下がってしまうので、時々チェックしたり風通しの良いところに置いたりする必要も出てきます。

その点貴金属は、そういった劣化がほとんどありません。

金は変色する場合もありますが、金としての価値にはあまり影響しないので、質に預けていない間自宅で保管するのも手間がかからずとっても楽です。

また、万が一宝石が取れたりチェーンが千切れたりなどの破損があったとしても、金やプラチナという素材そのものの価値は変わりません。

場所を取らずしまっておけるのもいいですよね。

 

③手元に無くても困らない

財布やスマホ・小型家電など、中には今使っている物を質に預ける方もいらっしゃいます。

身近な物ですぐ質を使えるというメリットがある一方、使いたい時にすぐ使えないデメリットもあります。

ところが、貴金属は人によっては必需品ではないため、手元に無くても生活に困るほどのデメリットがありません。

お出掛けする時に着けられず、ちょっと寂しいかもしれませんが…困った時に迷わず預けられるのは大きなポイントです。

 

常にある程度の価値があり、劣化も少なく査定額が下がりにくい。

そして預けても困らない貴金属は、まさに質預かりにピッタリなんですね。

 

金相場の動き

20220522_1.png

ここ最近は金相場の高騰が続いており、ニュースでも見る機会が多いかと思います。

お客様からのご質問でも、「今は高いんですか?」「今後どうなるんですか?」といったことをよく聞かれます。

過去の動きを知ると今がどれだけ高い状況なのかも分かってくるので、今までの金相場の動きを振り返ってみたいと思います。

*金額はK24小売価格になります。K18や買取価格とは異なります。

*2025年1月現在の情報となります。

 

最安値

金相場の最安値は1998年。なんと1gあたり865円でした!

今では考えられない金額ですが、それほど昔の話ではないんですね。

当時の過去2番目に高い金額であった1980年から20年以上下落が続き、高度成長期・バブル崩壊を経てとうとう865円にまで下がってしまいました。

この後2000年代に入ると上昇傾向へ変化していき、現在へと繋がっていきます。

 

最高値

2023年の12月4日、金相場が史上最高値を更新したとして話題になったのを覚えていらっしゃるでしょうか?

この時の金額は1gあたり10,928円。なんと10,000円を超えてくる相場となりました。

これでも非常に驚いたのですが、その後もどんどん金相場は上昇。

つい先日の2025年1月23日、ついに過去最高値の15,283円を記録しました!

ここ数年はコロナ禍やロシア・ウクライナ問題などの世界的に大きな動きがきっかけとなって相場が高くなることが多かったですが、この後さらに高値が続くとは思ってもみませんでした。

 

2024年の金相場の推移を見てみると、1月の1万円台からスタートし、3月ぐらいまでは緩やかに上昇。

3月5日には11,000円を突破しました。

4月に入ってからは上がるスピードも早まり、GW頃に一度下落傾向が見えたものの、12000円台後半をキープ。

5月15日に13,000円台となり、その後も緩やかに上昇。

7月の終わりから8月にかけては12,000円台に下がりましたが、9月後半から再びどんどん高くなり、10月31日に15,000円を突破!

この時もまた大台を超えたということで、大きな話題となりました。

すぐに14,000円台に戻ってはしまいましたが、年を明けての2025年1月23日に再び15,283円という最高値を記録しました。

約1年で5,000円近く上昇し続けているというのは、本当にすごいですね。

 

現在

現在は最高値に近い15,000円前後をキープ中といったところ。

大きく下落するような雰囲気が感じられないため、何かのきっかけがあればまだ上昇するのではないかと思われます。

もちろん日によって多少の上下はありますが、2025年になってからの動きを見ても最安値とはいえ14,776円。十分に高い金額です。

果たしてどこまで上がるのか、目が離せませんね。

 

金が高くなる理由

20210314_5.jpeg

金が高くなるには、様々な原因が絡み合っています。

大きな理由の一つは世界情勢への不安。

お金の価値も暴落するかもしれないなど経済リスクが高まると、安定資産である金へ投資する人が増えていきます。

「有事の金」として価値が無くなるリスクの低い金の人気が高くなると、相場も高くなってくるというわけです。

昔から「景気が悪くなると金が上がる」なんて言われたりもしますね。

 

現在はロシア・ウクライナ問題の他にも、イスラエル・パレスチナ問題でも世界中が不安定な状態。

さらに、大国であるアメリカの大統領が変わったことも影響している可能性が高いです。

こういった複数の要因から、過去に類を見ない高値になっているのではないかと思われます。

逆にこれらの問題が解決に向かった場合、金相場も大きく下がる可能性が。

売ったり質に預けたりするのは、今が一番いいタイミングかもしれません。

 

また、採掘される金が少なくなってくるのも理由のひとつ。

地球からの贈り物である金はもちろん無限にある訳ではなく、採り尽くしてしまえば新たに増えることはありません。

代表的な産出国である南アフリカではほとんど採ってしまったとも言われており、現在採掘されている場所でも、いつかは無くなってしまいます。

よっぽど大きな金鉱脈が新しく見つからなければ、長い目で見るとより価値が高まる場合も考えられます。

 

プラチナ相場の動き

プラチナも近年では高水準を保っています。

とは言え、現状は金の半分程度の相場。

ここ2~30年全体を見た感じだと、2~3,000円台の時が多かったように感じます。

昔は金よりプラチナの方が高かったので、そのイメージが残っている方に「今は金の方が高いんですよ」とお話しするとビックリされます。

指輪やネックレスなど商品として購入する場合にはプラチナの方がやや高いですが、換金する時には安くなってしまうのが今のプラチナのちょっと残念なところ。

ですが、世界的な流れでプラチナの需要が増えつつあるため、今後さらに高くなるかもしれません。

*金額はPt999の小売価格になります。Pt900や買取価格とは異なります。

*2025年1月現在の情報となります。

 

最安値

プラチナが最も安かったのは1995年頃。1gあたり約1,280円でした。

1990年代に入ってから1,000円台となり、2000年頃からまた上昇傾向に。

この頃は平成不況と言われる大不況の時期で、金も安くなっていましたね。

2000年あたりから環境問題が叫ばれるようになり、触媒として重宝されるプラチナの需要が増えて相場が回復していったと思われます。

 

最高値

上記のような流れからプラチナ相場はどんどん上昇し、2008年には最高値の7,589円にまで達しました。

アメリカ・中国の不動産バブルとオイルバブルの影響が大きかったのではないかと言われています。

翌2009年には最高値でも4,411円だったので、1年間で3,000円も変わる急激な動きだったのが分かります。

 

現在

プラチナで「高くなったな~!」と感じる目安は5,000円ぐらいなのですが、現在は5,100円台。

2024年の春から夏にかけて5,000円台後半が続いていたので最近はやや落ち着いてしまいましたが、金に比べると比較的安定しているような印象です。

今後また上昇することに期待したいですね。

 

プラチナが高くなる理由

Ptインゴット_1.jpg

プラチナ相場に一番影響があると言われているのが、工業用での需要です。

特に自動車産業への需要は大きく、工業用プラチナの約6割が自動車の触媒に使われています。

いま世界中で叫ばれている「脱炭素」ですが、ガソリンの代わりに使われる燃料電池にプラチナが使用されています。

ディーゼル車と比べると、燃料電池車に使われているプラチナの量は約10倍!

世界的に燃料電池車へシフトしていく動きなので、それに伴って相場が上昇していく可能性があります。

また、そういった自動車を買う人が増える好景気が訪れて生産台数が多くなると、ますます高くなるかもしれません。

 

どれくらいの金額になる?

では、実際いくらになるのか。

去年(2024年)の1月と比べて、現在の融資額はどれくらい増えたかも一緒にお伝えいたします。

*全て2024年1月・2025年1月の参考価格です。相場・状態などにより金額が変わる場合がございます。

 

20210810_4.jpg

K18石付きネックレス

融資金額 

2024年1月:約10,000円~22,000円程度

2025年1月:約17,000円~30,000円程度

 

普段着けしやすいファッションネックレス。

最近は細身のデザインが人気で、2~4gぐらいのものが多いです。

ちょっとだけお金が欲しい時にちょうどいいかもしれません。

 

20210810_1.jpg

K18キヘイネックレス 30g

融資金額 

2024年1月:約166,000円程度

2025年1月:約256,000円程度

 

重量のある貴金属といったら、キヘイ。

グラムが重くなれば、融資金額もさらにアップします。

高額融資を狙うならいちばんです。

 

20210810_2.jpg

Pt900 結婚指輪・婚約指輪

融資金額

2024年1月:1本あたり約6,000円~12,000円程度

2025年1月:1本あたり約7,000円~13,000円程度

 

プラチナジュエリーとして定番の結婚指輪や婚約指輪も、意外とよく質預かりにお持ちいただきます。

普段ジュエリーを着けない方でも結婚指輪だけは着けてることが多く、「貴金属といったらこれぐらいしか…」となるようです。

でも、それを持っているというだけでも大事なんですよ!

プライスレスな想いがこもっている指輪なので、困った時は手放さず使える質が断然おすすめです。

 

20210304.jpg

Pt850 キヘイネックレス 30g

融資金額

2024年1月:約85,000円程度

2025年1月:約92,000円程度

 

キヘイネックレスはプラチナでもあります!

キヘイ以外でこれほどの重さの物はなかなかないので、やはり高額融資になりやすいです。

他にもキヘイブレスレットやコイントップなども金額がつきやすく、おすすめですよ。

 

最後に

いかがでしたでしょうか。

お家に貴金属がひとつでもあったら、それはすごい財産です。

売ってしまうとすぐまた買えるようなものでもないので、ぜひ質預かりをご活用下さい!

 

<関連リンク>

誰でも審査なしで即日融資!宮城県で今すぐお金を借りたい方は必見です!

経営者の賢いロレックス運用法。質預かりなら審査不要です。

【質預かりだといくらぐらい?】品物ごとに目安となる金額を紹介します

 

質屋かんてい局名取店取扱サービス

買 取

買取手数料0円!査定無料!質屋かんてい局名取店が高額査定で買い取らせていただきます。

質屋かんてい局名取店買取実績はこちら

質預かり

質屋かんてい局名取店ではお品物を担保にお金を借りることができるシステム「質預かり」で融資を行っております。

質屋かんてい局名取店の質預かりについてはこちら

販売・オンラインショップ

質屋かんてい局名取店で販売中の商品を楽天市場でもご購入出来ます!

質屋かんてい局名取店楽天市場はこちら

海外送金システム ウエスタンユニオン

質屋かんてい局名取店では、個人への海外送金を取り扱っております。もちろん受取も可能!

国際送金システムウエスタンユニオン取次店くわしくはこちら

EVチャージャー

質屋かんてい局名取店の駐車場にEVチャージャー「DMM EV CHARGE」2台設置!※当店営業時間外も利用可能。

EVチャージャースタンド設置店 くわしくはこちら

最新情報・口コミはこちら

査定、販売に関するお得な情報や商品の入荷情報を配信♪

質屋かんてい局名取店公式ラインアカウントはこちら

口コミや店舗情報掲載中!

質屋かんてい局名取店エキテン掲載中

店舗情報

質屋かんてい局名取店店舗外観仙台から車で30分4号線バイパス名取市役所近く

【質屋かんてい局名取店】
住所:宮城県名取市増田字柳田73-1
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜・水曜
TEL022-797-8710