スタッフブログ

【買取強化】PANERAI (パネライ) ってどんなブランド?人気の秘密をご紹介します!

こんにちは!かんてい局名取店です。

本日は、男らしくみえるボリュームが最高で、有名人も御用達ブランド【PANERAI(パネライ)】についてお話します。

当店では、現在、パネライのお買取りを強化しております!

テレビを見ているとアイドルや芸人さん、スポーツ選手など幅広い芸能人が愛用していることも伺える有名ブランドですが・・・

  • そもそもパネライが人気のある理由とは?
  • パネライってどんな歴史のある腕時計ブランドなの?
  • 自分の時計を売ったらいくらぐらいになるんだろう?

と疑問をお持ちの方にもスッキリして頂ける内容にしていきたいと思いますので、ぜひ最後までご覧ください!

 

 

PANERAIとは?

『PANERAI(パネライ)』は実は略称で正式には【オフィチーネ パネライ】というブランド名です。
1860年にイタリア・フィレンツェで生まれたブランドで、精密機器メーカーのジョヴァンニ・パネライによって作られました。

精密機器の技術開発を活かして作られた時計は精工であることから【イタリア海軍の潜水隊特殊部隊工作員のための時計】として使用されました。

1990年代に民間向けの時計産業に参入してからはフェラーリとのコラボレーションや有名映画の中で主人公が身に着けたことがきっかけとなり、注目を集めるようになりました。

また、時計愛好家であるハリウッドスターが特注品のパネライを発注するなど著名人からの信頼も得て、人気が上昇していきました。

それと同時に買取業界でも話題となり、今の人気に至ります。

 

宮城県内にはパネライの正規店が2店舗(oomiyaさん、HF-AGEさん)もあります。

査定にお持ち込みいただくことも多いですし、店頭で販売する機会も多い人気のブランド時計です!

 

人気の理由

パネライが現在誇る人気の理由として挙げられるのは

  • 唯一無二のパネライらしさ
  • 機能性の高さ
  • ストラップの豊富さ
  • オンオフどちらも1本で決まる
  • 付属品の充実感

といった点です。

その代表的な5つの視点から解説していきます!!

 

①唯一無二のパネライらしさ

20230114(01).jpg

パネライってどんな時計?という問いに、誰もがイメージできる唯一無二のデザイン性はパネライの人気に大きく作用しているポイントです。

見た目が大きく、厚みのあるケースが特徴で時計コレクターの間で「デカ厚時計」のブームを作った一つとして知られていますね!

さらに、リューズガードのデザインや12・9・6のアラビア数字のインデックスもパネライという時計を完璧にイメージさせる要素の1つになっています。

 

②機能性の高さ

 

h2005626-19.jpg

ロングパワーリザーブ

パネライの時計をご検討中の方は、モデルの中に「8デイズ」「10デイズ」等の記載があるものを目にしたことはありませんか?

これは「8日間」「10日間」分のパワーリザーブが付いているよということなんです!

通常の機械式の腕時計であればパワーリザーブは「40~42時間」程度が一般的です。

一度フルで巻き上げたら、おおよそ2日程度は持つ計算ですね。

それが、パネライの「8デイズ」「10デイズ」はその名の通り8日間~10日間動き続けるという事です。

最近、各ブランドの自社ムーブメントなどは力を入れて「70時間」や「120時間」を売りにしていたりしますが、それを考えるとパネライの技術の高さを伺えますね!

実際に使用する私たちにとっても、1度の巻き上げで8日~10日も持つのであれば仕事で忙しい方でも扱いやすく手間が少なく済みますので非常に嬉しいポイントだと思います。

 

 

k19-8286-4.jpg

フライバック機能

パネライのシリーズにはフライバック機能が搭載されているモデルがあります!

そもそもフライバック機能とはクロノグラフを使用する際に、より利便性を考えて作られた機能です。

分かりやすく説明をすると・・・

 

【通常のクロノグラフ】

スタート → ストップ → リセット→リスタート

★1つの計測を終えて次の計測に移りたいときに3プッシュしなければならず、タイムラグが出てしまう。

 

【フライバック機能搭載クロノグラフ】

スタート → リセット&リスタート

☆計測中のタイムを1プッシュでリセットして次のタイムを計り始めることができる。

 

フライバック機能があることで連続してタイムを計測する事が出来るんですね!

お仕事などで日常的にクロノグラフを使用する方にとってはとても便利な機能のようですが、実際には大多数の人間にとってオーバースペックな機能なのかもしれません。

ただ、このオーバースペックを載せたモデルこそが男心をくすぐるポイントと言えますね。

 

③ストラップの豊富さ

20230114(02).jpg

パネライは純正ストラップの種類も豊富なのが特徴と言えます!

個人的にはそもそもパネライの文字盤はシンプルなものが多いことがポイントで、それによって購入後しばらく経ってからでも色んなカラーや素材の中から好きなストラップを選んでカスタマイズできることが魅力的です。

これは、中古市場でも少なからずプラスに繋がっているところがあります。

革ベルトやラバーベルトが付いているモデルは、中古品で買うとベルトに汚れや使用感が出やすいのがデメリットです。

実際に当店でもお買取りした後、時計本体のステンレスケースなどはキズ磨きをして販売したりしますが、革やラバーのベルトはよっぽどでない限り新品に交換してから販売などは致しません。

後から好きなストラップを純正で用意できるという点は【中古品でも買ってみたい】と思えるプラスポイントになっていると思います!

 

④オンオフどちらも1本で決まる

パネライは『デカ厚』というイメージこそありますが、時計本体の特徴としては『派手』と言うよりむしろ『シンプル』な顔立ちなんです。

また、サイズはパネライ全モデルとして考えると38・40・42・44・45・47mmと2mmぐらいずつ違う6種類のサイズが用意されているので、より自分に合ったものを選べば後はストラップ次第で雰囲気をガラリと変えることができます!

しかも、簡単にベルト交換ができる作りになっているので、スペアストラップを複数用意しておけばお仕事と休日はもちろん、その日のファッションや会う相手に合わせてストラップを付け替えるなんてこともできちゃいます!

20230114(03).jpg

お仕事の日はブラウンの革ベルト・・・

お休みの日はブラックのラバーベルト・・・

これが出来ちゃうなら、1本あってもいいかな?と思っちゃいますよね~。

 

⑤付属品の充実感

パネライを正規店などで購入した際についてくる付属品ですが、その豊富さも魅力の1つです!

通常であれば、箱・取扱説明書・保証書がついてくるケースが多いと思います。

しかし、パネライの場合には・・・

230114ブログ.jpg

①箱

②取扱説明書

③保証書

④パネライ専用工具(ストラップ交換用)

⑤付属ベルト

⑥ウォッチカバー など

もちろん、すべてのモデルに上記のアイテムが付いてくるわけではありませんが、他のブランドとの違いや魅力としてパネライの付属品の豊富さは選びたくなるポイントになりますね!

 

人気モデルをご紹介

パネライと言えばあの形!と思いますがどんなシリーズがあるのか・・・また、実際人気なのはどのモデルなのか…?

気になりませんか?

 

まずは、代表的なシリーズといえば

「ルミノール」

「サブマーシブル」

「ラジオミール」などがあります。

どれも時計愛好家の間で人気があり、その人気に比例する形で買取業界でも高額査定に繋がっていきます。

では、早速、人気のモデルをご紹介!!

 

パネライと言えば!ルミノール

 

IMG_2765-removebg-preview.jpg

 

ルミノールはパネライの顔とも言える、人気コレクションです。

ルミノールの誕生は1949年とされております。

トリチウムが使用されたことからインスピレーションを受けて名付けられたとされております。

イタリア海軍用の為に作られた「ルミノール1950」は現在のルミノールの基盤になるモデルと言われていて、形状がほとんど変わっていないんです!!

 

また、ルミノールについてお話する上で重要な特徴となるのがやはり、「リューズプロテクター」になります。

独特の「ロックレバー式リューズプロテクター」が付いているこの形こそ、皆さんが想像するパネライの形=ルミノールだといっても過言ではありません。

 

ルミノールにはクロノグラフモデルもあります。

k19-8286-1.jpg

リューズプロテクターの存在感にプラスしてクロノグラフのプッシュボタンも備えられている為、かなりのボリュームを感じますね(笑)

 

堅牢さを牽引するサブマーシブル

 

19-2634-1.jpg

サブマーシブルは屈強な男たちに良く似合う時計です。

1956年にパネライがエジプト海軍のために開発した、潜水特殊部隊用のダイバーズウォッチ「エジプシャン」を元にしたシリーズです。

パネライは元々、軍用時計のメーカーとして名を馳せていました。

そのため、ルミノールマリーナをはじめとするパネライのほとんどのモデルは「堅牢なスペックを持っている」という背景があります。

そしてサブマーシブルは、そんな中でもさらに「潜水用」として開発された経緯があり、その上をいく屈強さを持ち合わせているのです。

さらに2019年にはルミノールシリーズから独立し、サブマーシブルという1つのコレクションとなったことや47mmケースが主だった従来モデルから、42mmへとサイズダウンさせたケースを登場させると、さらに飛躍的に人気が高まりました!

 

紳士ライン・ラジオミール

 

1_000000073310.jpg

ラジオミールは少しだけシュっとしたスリムな紳士的デザイン。

イタリア海軍の軍事用としてつくられた「ラジオミール」

当初は”マニアックな時計”という位置づけでした。

しかし、2004年頃からパネライにとって欠かせないモデルとなっていきます。

パネライの歴史として見てもルミノールよりクラシカルな意味合いを持ち、ルミノールよりもすっきりとしたシルエットを持つラジオミールは、現在パネライのなかで特別な存在であるとともにルミノールと肩を並べる人気を持っています。

人気の理由としても、ルミノールと比較すると厚みなどがややスッキリしている事やリューズプロテクターが無いことからシンプルな見た目に感じるのでスーツにもより合わせやすいことが挙げられます!!

 

過去の買取実績例

当店で、過去に実際お買取りしてきたパネライの買取実績を一部ですがご紹介します!

あくまで過去の買取金額になりますので、モデルも古いものが多いですし、今現在の買取金額を保証するものではありませんが参考程度にご覧ください!

※買取り時期や商品状態(ダメージや付属品の有無)によって査定金額は変わってきます。現在相場は変動している可能性が高いので、参考程度にして下さい。※

 

PAM00390 (1).JPG

ルミノールベース 44mm ブティック限定2000本/PAM00390

過去の買取金額:35万円

 

 

PAM00359 (1).jpg

ルミノールマリーナ 1950 44mm /PAM00359

過去の買取金額:42万円

 

 

PAM00631.jpg

ルミノールマリーナ 1950 44mm /PAM00631

過去の買取金額:28万円

 

 

PAM01312.jpg

ルミノールマリーナ 1950 44mm /PAM01312

過去の買取金額:38万5,000円

 

 

PAM00090.jpg

ルミノールマリーナ 1950 44mm /PAM00090

過去の買取金額:35万円

 

 

PAM00723.jpg

ルミノールマリーナ 1950 44mm 3DAYS/PAM00723

過去の買取金額:55万円

 

※ダメージや付属品によって査定金額は変わってきます。また、買取り時期によっては現在相場は変動している可能性がございますので、あくまで参考程度にご覧下さい。※

 

最後に

いかがでしたか?

本日はパネライについてお話してみました!

店頭にお買い物に来る方の中にも「パネライかっこいいよね」「いつか欲しいんだよな~」という方が本当に沢山いらっしゃいます!

実際に、現在当店のパネライ在庫状況は品薄状態・・・

キズがあってもオーバーホールが必要な状態でも構いません!

使っていないパネライの腕時計がございましたら、ぜひ!お買取りさせて頂きたいです!!

 

《関連記事》

【買取強化中!】TAG Heuer(タグホイヤー)を売りたい時にはかんてい局名取店へ!世代を問わず人気のカレラの魅力とは!?

【OMEGA(オメガ)買取強化中!】シーマスターの人気についてご紹介します!

【買取強化】ロレックスのド定番『デイトジャスト』の種類や魅力を徹底解剖!

 

質屋かんてい局名取店取扱サービス

買 取

買取手数料0円!査定無料!質屋かんてい局名取店が高額査定で買い取らせていただきます。

質屋かんてい局名取店買取実績はこちら

質預かり

質屋かんてい局名取店ではお品物を担保にお金を借りることができるシステム「質預かり」で融資を行っております。

質屋かんてい局名取店の質預かりについてはこちら

販売・オンラインショップ

質屋かんてい局名取店で販売中の商品を楽天市場でもご購入出来ます!

質屋かんてい局名取店楽天市場はこちら

海外送金システム ウエスタンユニオン

質屋かんてい局名取店では、個人への海外送金を取り扱っております。もちろん受取も可能!

国際送金システムウエスタンユニオン取次店くわしくはこちら

EVチャージャー

質屋かんてい局名取店の駐車場にEVチャージャー「DMM EV CHARGE」2台設置!※当店営業時間外も利用可能。

EVチャージャースタンド設置店 くわしくはこちら

最新情報・口コミはこちら

査定、販売に関するお得な情報や商品の入荷情報を配信♪

質屋かんてい局名取店公式ラインアカウントはこちら

口コミや店舗情報掲載中!

質屋かんてい局名取店エキテン掲載中

店舗情報

質屋かんてい局名取店店舗外観仙台から車で30分4号線バイパス名取市役所近く

【質屋かんてい局名取店】
住所:宮城県名取市増田字柳田73-1
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜・水曜
TEL022-797-8710