【越百(コスモ)ウイスキー】の買取実績|本坊酒造の人気ジャパニーズウイスキー

ダウンロード
店舗名 質屋かんてい局 松本店
商品名 越百(コスモ)
ブランド名 本坊酒造株式会社
買取価格 ¥500

こんにちは!かんてい局松本店です。

本日は、本坊酒造が製造するジャパニーズウイスキー「越百」の買取を行いました。人気が高まる中で、中古市場でも注目されている銘柄です。この記事では、越百の特徴や査定時のチェックポイント、実際の買取金額について詳しくご紹介します。

◆「越百」とは

「越百」は、本坊酒造が展開するマルスウイスキーシリーズの中でも人気の高いブレンデッドモルトウイスキーです。長野県のマルス信州蒸留所で製造されており、日本産モルトを中心に海外モルトもブレンドされています。

越百という名称は、中央アルプスにある「越百山」に由来し、英語の「cosmo(宇宙)」とも響きが似ていることから、ラベルには星空が描かれています。フルーティーで甘く、ほんのりスモーキーな味わいが特徴です。

主なラインナップには以下のような種類があります。

・越百 モルトセレクション

・越百 ワインカスクフィニッシュ

・越百 マンサニージャカスクフィニッシュ

今回お持ち込みいただいたのは、スタンダードモデルの「越百 モルトセレクション」700mlボトルでした。

◆査定のポイント

越百の査定において、主に以下の項目をチェックします。

1.未開栓かどうか

ウイスキーは未開栓であることが買取の大前提となります。開封済みのものは衛生上、買取不可となるケースがほとんどです。

2.ラベル・外箱の状態

ラベルの汚れ、破れ、色あせがある場合、減額対象になります。また、外箱の有無や状態も重要な査定要素です。外箱あり・美品の方が高値が付きやすくなります。

3.液面の高さ(液減り)

長期保存の場合、蒸発などにより液面が下がっていると評価が下がる可能性があります。とくにヴィンテージ品では液面チェックが厳しくなりますが、比較的新しいボトルであれば大きなマイナスにはなりにくいです。

4.人気・流通状況

「越百」は近年人気が上昇しており、国内外での需要も高まっています。ただし、市場流通数が多いため、価格はプレミアム化していないのが現状です。

◆今回の買取価格

・商品名:越百 モルトセレクション 700ml(未開栓・外箱なし)

・状態:ラベル・ボトルともに良好

・買取金額500円

※2025年7月時点での査定価格です。市場相場や在庫状況により金額は変動する可能性があります。

◆まとめ

越百は、マルス信州蒸留所が誇るブレンデッドモルトウイスキーで、香り・味わい・デザインのバランスが取れた評価の高い1本です。プレミアム価格ではないものの、買取市場では安定した人気があります。

ウイスキーの買取をご検討中の方は、ぜひ一度当店へお問い合わせください。1本からでも無料査定を承っております。