IWC IW371604 ポルトギーゼ・クロノグラフをお買取りさせていただきました【かんてい局 新潟上越店】

IMG_202508031452102
店舗名 上越店
商品名 IW371604 ポルトギーゼ・クロノグラフ
ブランド名 アイ・ダブリュー・シー【IWC】
買取価格 ¥675,000

【 かんてい局 新潟上越店 】

本日ご紹介するのは「IWC IW371604 ポルトギーゼ・クロノグラフ」です。

こちらのお時計を今回は675,000円でお買取りさせていただきました。

※買取金額はお品物の状態・付属品・市場相場などにより日々変動いたします。目安としてお考えください。

⇩お気軽にご質問下さい

 

お品物の詳細

ブランド:IWC シャフハウゼン

型番:IW371604

商品名:ポルトギーゼ・クロノグラフ

文字盤:シルバーメッキ

ムーブメント:自動巻き cal.69355

素材:ステンレススティール

ケースサイズ:41mm

ケース特徴:裏蓋スケルトン

ブレス:ブラックのアリゲーター・ストラップ

付属品:内外箱、ギャランティーカード、取扱説明書

定価:1,237,500円(2025年8月現在)

 

IWCの公式サイトで

――「ポルトギーゼ・クロノグラフ」は、IWCシャフハウゼンの最もアイコニックなモデルの一つです。――

と紹介されているとおり、有名かつ時計愛好家達に愛され続けている「ポルトギーゼ・クロノグラフ」は、数あるIWCのコレクションの中でも最も長い歴史があるコレクションです。

コレクション名の「ポルトギーゼ」とは、ポルトガル語で「ポルトガル人」を意味する言葉。

1930年の終わり頃に、2人のポルトガル商人の「非常に精度の高い懐中時計のキャリバーを搭載した、大型腕時計を製造してほしい」というリクエストから誕生したことから、「ポルトギーゼ」という名前が付けられました。

現在の製品には「大型のケース」や、ポルトガルで数字の表記としてよく使用されている「アラビア数字」がインデックスに用いられている点などが引き継がれています。

今回お買取りさせていただいた「IW371604」は文字盤にクロノグラフが備えられていて、洗練されたシンプルなデザインで視認性も非常に良く、スッキリとした印象を与えてくれる一品です。

⇧トップに戻る

 

⇩買取価格を知りたい方はこちらから

査定ポイント

今回当店はこちらのお時計を675,000円でお買取りさせていただきました。

お持ちくださったお客様は当店にいらっしゃる前に他の買取り店にも査定を依頼していたそうで、一番高い査定額で名古屋の買取り店が670,000円提示だったそうです。

都市部の買取り店よりも高い金額を提示できたのは、品物のどんなところが高ポイントとなったのか、ご紹介いたします。

⇧トップに戻る

 

①付属品が揃っていたこと

こちらのお時計は購入時に一緒に付いてきた箱などの付属品が全て揃っている状態でした。

特に重要だったのは国際保証書カード(ワランティーカード)があった点です。

買取査定では、保証書はその製品が正規ルートで販売された”正規品(本物)”であることを証明する、非常に重要なアイテムになります。保証書が無いと、ある場合と比べて査定額が5~10万円近くダウンすることも珍しくありません。

また付属品はすべて非常に良い状態だったことも、高ポイントとなりました。

 

白い外箱や保管ケースの中のクッションは色が薄いため、何度も触れたりすると自然と汚れていってしまいます。

そのほかにも箱の角が擦れたり、取扱説明書の一部が折れてしまうこともよくあることなのですが、こちらの付属品たちは購入以降ほとんど触っていなかったとのことで、使用感がとても少なかったのが良い点でした。

⇧トップに戻る

 

②ケースやベルトの状態

中古のお時計は程度にもよりますが、傷や汚れがあると一気に「使用品感」が増して”メンテナンスをしないと売れにくい品物”という印象を査定員が持ちやすくなります。

もちろん清掃や磨き仕上げに出せば良いコンディションにすることはできるのですが、外注費用が発生するため、その分査定額はマイナスになりがちです。

こちらのお時計はケースやバックルは細かな傷も無い、非常にキレイな状態でした。ベルトもメタルブレスと比べて傷みやすい革ベルトでしたが、ヒビ割れたり、穴が大きく広がったりしていなかったことが高額査定へと繋がりました。

⇧トップに戻る

 

③ムーブメントの状態

ムーブメントとは時計のケースの中にある機械のことを指します。時計の心臓となる部分で、「車でいうところのエンジン」と例えられることも多い重要な部分です。

自動巻きの時計はムーブメントの中にローターが組み込まれていて、装着した腕を動かすとこのローターが回転してゼンマイを巻き上げていきます。

手巻き時計のように意識して手でゼンマイを巻く必要も、クォーツ式(電池式)の時計のように定期的に電池交換をする必要もなく、身に付けていれば稼働し続けるため、手間のかからない便利な時計です。

とはいえ長期間使用していると、自然と中の歯車などのパーツが摩耗していきますし、逆に長期間使用しない場合も潤滑油が固まってしまって時計の動きに支障をきたすようになります。

ムーブメントの状態が悪く正常に動かなくなった自動巻き時計は、先述の仕上げと同じようにオーバーホールという分解清掃に出す必要があるため、買取査定ではしっかりと確認するポイントになります。

ムーブメントの状態はタイムグラファーという専用の機械を使って確認します。

今回のお時計は日差も-2s程度で、そのほかの状態も良好だったためオーバーホールは必要ない状態と判断することができました。

⇧トップに戻る

 

スタッフコメント

いかがだったでしょうか。

今回お買取りさせていただいた「IWC IW371604」は、各査定ポイントが非常に良い状態だったことが高額買取の決め手となりました。

 

かんてい局上越店では時計を高価買取中です

今回は付属品が全て揃っているお品物でしたが、「箱や保証書を無くしてしまって時計本体しかない」というものでも一点からお査定・お買取りしています。

ROLEX(ロレックス)やOMEGA(オメガ)を始めとした様々な高級時計はもちろん。SEIKO(セイコー)やCITIZEN(シチズン)などの身近な国産時計もお買取りしていますので、ぜひお気軽にお持ちください。

上越市内で一番の高価買取を目指してがんばらせていただきます!

みなさまのご来店をお待ちしております。

⇧トップに戻る

 

⇩その他の買取実績ページはこちらからどうぞ!

 

店舗情報

質屋・買取 かんてい局 新潟上越店
(Pawnshop Kanteikyoku niigata joetsu)

〒943-0173

新潟県上越市大字富岡539-7(GoogleMapで開く)

上越ウイングマーケットセンター内

【TEL.】 025-546-7823

【営業時間】 10:00~19:00  水曜日定休 (不定期研修・一部夏季・年末年始除く)

お品物がたくさんある方や遠方のお客様は出張買取や宅配買取もご利用いただけます。

お気軽にご相談ください!

 

新潟県内のかんてい局に関する情報はこちらをクリック!

新潟市近く(新潟万代店・新潟桜木店・新潟南店・新潟東店)
新潟市中央区・新潟市東区・新潟市西区・新潟市南区・新潟市北区・新潟市港南区・新潟市秋葉区・新潟市西蒲区・村上市・胎内市・新発田市・阿賀野市・燕市・五泉市・加茂市・佐渡市
長岡市近く(長岡店)
長岡市・三条市・見附市・柏崎市・小千谷市・魚沼市
上越市近く(上越店)
上越市・十日町市・南魚沼市・糸魚川市・妙高市