ROLEX 16234G デイトジャストをお買取りしました【かんてい局 新潟上越店】

Ro16234-1
店舗名 上越店
商品名 ROLEX 16234G デイトジャスト
ブランド名 ロレックス【ROLEX】
買取価格 ¥550,000

【 かんてい局 新潟上越店 】

本日ご紹介するのは、糸魚川市からお越しのお客様からお買取りさせていただきました「ROLEX 16234G デイトジャスト」

黒文字盤のシンプルなデザインの中に輝く10Pダイヤが魅力的なお時計です。

今回はこちらの「16234G」の査定ポイントについてご説明いたします。

※買取金額はお品物の状態・付属品・市場相場などにより日々変動いたします。目安としてお考えください。

⇩お気軽にご質問下さい

 

お品物の詳細

ブランド:ROLEX(ロレックス)

型番:16234G

商品名:デイトジャスト

ムーブメント:自動巻き クロノメーター

キャリバー:cal.3135

ケース素材:ホワイトゴールド/ステンレススチール

ブレス素材:ステンレススチール

風防:サファイアクリスタル

文字盤カラー:ブラック

ブレス:ジュビリーブレスレット

ケースサイズ:36mm

付属品:なし

製造期間:1988~2005年頃生産終了

 

「16014」の後継として誕生した「デイトジャスト 16234/16234G」。

こちらはインデックスにダイヤが散りばめられた「16234G」モデルになります。

ジュビリーブレスにフルーテッドベゼルの組み合わせという、一目でロレックスだと分かる特徴的なデザインには思わず目を惹かれます。

前モデル「16014」とは、搭載されているムーブメントがテンプを一つのブリッジで支えるCal.3035からツインブリッジのCal.3135へ変更されて、耐久性が向上。風防も強化プラスチックからより視認性が高く、傷もつきにくいサファイアクリスタルに変更されました。

また1995年頃には10Pダイヤ仕様の「16234G」で、ダイヤを支える留め具の形状が四角形から八角形となり、よりダイヤの輝きと存在感を強く感じることができるようになりました。

シンプルなデザインながらも存在感のある素敵な一品です。

⇧トップに戻る

 

⇩買取価格を知りたい方はこちらから

査定ポイント

今回のお時計は外観がパッと見で使用品であることが分かるような状態でした。

現時点で時計の外側と内側それぞれがどのような状態になっているのか一つずつ確認していきます。

⇧トップに戻る

 

①時計本体の状態・動作確認

こちらのデイトジャストは長期間使用していなかったとのことで、お持ちいただいた時点では時計は止まっている状態でした。

そのため、まずはムーブメント(中の機械)の状態を確認したいと思います。

ムーブメントの状態確認では”タイムグラファー”という専用の測定器を使用します。時計をこのタイムグラファーにかけることで、「歩度(日差)」「振り角」「片振り」「振動数」などの数値を確認することができます。

長期間使用せずオーバーホールにも出していなかった自動巻きの時計は、内部の潤滑油が劣化して部品が摩耗したり、固着して正確な時を刻むことができない状態になっている場合があります。

そういった状態のものはタイムグラファーに表示される数値が乱れるため、裏蓋を開けずともある程度の状態を把握することができる、ということです。

今回お買い取りした時計は大きな数値の乱れはなく、日差も+4s程度だったため「ムーブメントは比較的良好な状態」だったと言えます。

ちなみにここで測定した数値が逆に悪かった場合、買い取り後にオーバーホールに出す必要があるため、その分査定金額がマイナスになる可能性が高くなります。

ロレックスやオメガといったハイブランドの時計をお持ちの方で、「売ろう」と思った時により高い査定額を付けてもらうためには、定期的に正規店もしくは時計業者へオーバーホールに出すことをおすすめします。

⇧トップに戻る

 

②ケースやブレスの傷

時計の中の状態を確認したので、次は外側の状態を確認します。

パッと見ではケースやブレスに大きな傷や抉れ、割れの無い状態でしたが、ルーペで覗いてみると日常生活の中でついたと思われる細かな小傷がありました。

大きく目立つものではありませんが、傷の無いものよりはマイナス評価になります。

⇧トップに戻る

 

③ブレスの伸び

ブレスはかなり伸びている状態でした。

確認方法は簡単で、ケースの部分を持ってブレスが地面と水平になるように持ち上げます。ブレスが伸びている場合、バックルの重さに耐えられずにブレス全体がだらんと”ダレた”状態になります。


下の画像は同じ違う時計のジュビリーブレスでほぼ未使用のものです。

最初は持ち上げてもバックルの方が下がらずに、しっかりとしたブレスの形状が保たれていることが分かります。

ジュビリーブレスは5連のコマで構成されていて、コマ同士の隙間がオイスターブレスと比べて大きいためオイスターブレスよりも伸びやすい傾向があります。

ブレスが伸びてしまう原因はいくつかあり、例えば強い力が加わることでコマの形が変形してしまって伸びた状態になるパターンや、コマの内側とコマ同士を繋いでいるピンが摩耗することでより隙間が大きくなって伸びた状態になるパターンなどがあります。

 

ブレスの伸びはその程度にもよりますが、査定ではやはりマイナス評価になってしまいます。

経年によるパーツの摩耗を防ぐのは難しいですが、変形に関しては運動する時は腕から外すなどの工夫をするとリスクを回避することができそうです。

⇧トップに戻る

 

④ギャランティーが無い

ギャランティーカードとは「その品物が正規ルートで販売された正規品(本物)である」ことを示す重要な付属品です。

他のどの付属品よりも、あるか無いかで査定額が大きく変わってきます。

ただ、当店では「ギャランティーカードが無いから買い取らない」ということはありません!

今回のように手元にあるのは時計本体だけという場合でもお査定は可能です。

遺品やゆずりもの、プレゼントなどで貰って付属品についてはよく分からないものでも、お気軽に店頭へお持ちください。

⇧トップに戻る

スタッフコメント

本日は付属品の無い本体のみの「16234G デイトジャスト」についてご紹介いたしました。

ブレスの伸びや付属品の有無については、どのモデルにも当てはまる基本的なポイントになりますので、ご売却を検討中の方の参考になれば幸いです。

 

かんてい局上越店ではロレックスを高価買取中&質預かり中です!

“質預かり”とは、お客様にお持ちいただいた品物をお預かりして、その品物に見合った金額をご融資させていただくシステムです。

売却と違って、融資金額(元金)と利息を納めれば預けた品物が返ってくるので、「急な出費でお金が入り用になったんだけど、大切な時計やアクセサリーを売りたくはない!」という時に便利なサービスとなっております。

質預かりについては他の記事でもご紹介しておりますので、ぜひご覧ください!

また買取りも質預かりも、最初のお査定は無料で承っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください!

⇧トップに戻る

 

⇩その他の買取実績ページはこちらからどうぞ!

 

店舗情報

質屋・買取 かんてい局 新潟上越店
(Pawnshop Kanteikyoku niigata joetsu)

〒943-0173

新潟県上越市大字富岡539-7(GoogleMapで開く)

上越ウイングマーケットセンター内

【TEL.】 025-546-7823

【営業時間】 10:00~19:00  水曜日定休 (不定期研修・一部夏季・年末年始除く)

お品物がたくさんある方や遠方のお客様は出張買取や宅配買取もご利用いただけます。

お気軽にご相談ください!

 

新潟県内のかんてい局に関する情報はこちらをクリック!

新潟市近く(新潟万代店・新潟桜木店・新潟南店・新潟東店)
新潟市中央区・新潟市東区・新潟市西区・新潟市南区・新潟市北区・新潟市港南区・新潟市秋葉区・新潟市西蒲区・村上市・胎内市・新発田市・阿賀野市・燕市・五泉市・加茂市・佐渡市
長岡市近く(長岡店)
長岡市・三条市・見附市・柏崎市・小千谷市・魚沼市
上越市近く(上越店)
上越市・十日町市・南魚沼市・糸魚川市・妙高市