スタッフブログ

【買取強化】TUDOR(チューダー)ってどんなブランド?人気モデルもご紹介します!

こんにちは!質屋かんてい局名取店です!

 

現在、当店では時計の買取を強化中です。

その中でも本日は特に求めている【TUDOR(チューダー)】についてお話したいと思います!

 

チューダーとはどんなブランドなのか、そしてどんなモデルが人気なのかをご紹介していきますよ。

ぜひ最後までご覧ください。

 

 

TUDOR(チューダー)とは?

 

まず、チューダーの歴史はロレックス社がまだまだ無名だった頃まで遡ります。

はじめは「チューダー」ではなく「チュードル」というブランド名でした。

1930年代、当時のロレックスは無名かつ高価だった為に普及が思うように行かず、なかなか一般庶民には浸透していないブランドでした。

そこで、本社のあったイギリスでの市場拡大と、オイスターケースの魅力を伝えようとロレックスよりもずっと安価なディフュージョンブランドを誕生させたのがチュードルの始まりです。

 

チュードルというブランド名は、イギリス人なら誰でも知っている名門の「チューダー家」にちなんだものです。

「チューダー家」は名門中の名門で、歴代5人ものイングランド王を輩出しています。

チュードルは、庶民に親しまれる腕時計ブランドとして誕生したんですね。

 

チュードルは元々日本国内に正規店が無く、並行輸入品しか買うことができませんでした。

その為、ロレックスの知名度は非常に高いですが、チュードルは時計に詳しい人以外はなかなか知らないブランドでしょう。

海外ではチュードルは人気が高く、ロレックスよりコストパフォーマンスが良いことから、初期の頃はどちらかと言えばチュードルの方が支持されていたといいます。

チュードルが認められたことで、値段の高かったロレックスの知名度が急激に上がり、全国的に「ロレックス」のほうが名前が先に上がるようになったのです。

 

以前はチュードルの名称で親しまれていましたが、日本に正規店を構えるにあたりチューダーとして上陸しました。

ですので、日本ではチュードルよりもチューダーの名前が浸透しています。

再び正規店の取り扱いが始まることで、チューダーの注目度は高まっています。

 

ロレックスとの関係性

チューダーの最大の強みは低価格でありながら、文字盤やリューズ・裏蓋といった大半パーツにロレックスのパーツが使われているということです。

 

 

 

特に、世界初の腕時計用防水ケースであるオイスターケースがチューダーにも採用されているのは大きな魅力のひとつ。

また、サイズやカラーのバリエーションが豊富で様々なラインナップを取りそろえたブランドでもあります。

 

チューダーはロレックスの普及モデルというイメージが強く、実際に1970年以降にロゴモチーフが薔薇から盾モチーフとなった後は、ロレックスの普及モデルとしての売り出し方が強くなります。

特にモデル名が同じ「サブマリーナ」は、チューダー・サブマリーナと呼ばれロレックス・サブマリーナと見た目がほぼそっくりなモデルとして有名です。

 

ロレックスが高額な故に一般の人へ知られていなかった時代に、ロレックスのパーツなどを使用して安価なラインを製造することでロレックスがどれだけ良い商品か手に取ってもらうきっかけとなりました。

 

人気の現行モデル

ここからはチューダーの人気モデルを紹介していきたいと思います。

まずは現在チューダー公式サイトでも見ることができる現行モデルです。

 

ブラックベイ

 

ブラックベイはチューダーの象徴的なモデルであり、最も人気のあるコレクションです。

ヴィンテージテイストのデザインに、自社製ムーブメントを搭載しているのが最大の特徴。

特にブラックベイ 58は、ケース径が約39mmと日本人の腕にも馴染みやすいサイズ感で非常に人気が高いです。

2024年にはGMT機能が追加された「ブラックベイ 58 GMT」の発売も話題になりました。

他にも様々なカラーバリエーションや素材(セラミックなど)・機能が展開されており、選択肢が豊富なのも魅力のひとつ。

 

ブラックベイ クロノはダイバーズウォッチとクロノグラフ機能を融合させたモデルで、スポーティーかつエレガントなデザインが人気です。

ブラックベイ セラミックは、セラミック製ケースとMETAS認定のマスタークロノメータームーブメントを搭載した技術力の高さを示す1本となっています。

 

ペラゴス

本格的なプロフェッショナルダイバーズウォッチとして、高い防水性能(500m)と視認性を誇るのがぺラゴスです。

チタン製ケースを採用しているモデルが多く、軽量で実用性に優れています。

プロフェッショナルな用途にも対応できる高い性能と、日常使いにも適したデザインを両立しているのは他のモデルには無い特徴ではないでしょうか。

左利き用の「ペラゴス LHD」や、フランス海軍と共同開発した「ペラゴス FXD」など、ユニークなモデルも展開していますよ。

 

レンジャー

 

レンジャーはシンプルでありながらタフなデザインが特徴で、探検やアウトドア向けの時計として多くの愛好家に支持されています。

アラビア数字の3・6・9・12を配したダイヤルが特徴で、視認性にも優れたモデルです。

ケースサイズは39mmと現代の基準でも使いやすく、サテン仕上げのステンレススチール製ケースはキズが目立ちにくいのも嬉しいポイント。

ブレスレットの種類も豊富で、ステンレススチールのリベットブレスレット、レザーストラップ、またはファブリックストラップが用意されていて用途や好みに応じて選ぶことが可能です。

 

ロイヤル

 

ロイヤルは2020年から登場したチューダーのドレスウォッチコレクション。

デイト表示機能を備えたシンプルな3針スタイルは、ロレックスのデイトジャストを思わせるデザインです。

クラシックなデザインと一体型ブレスレットが特徴で、日常使いしやすいながらもラグジュアリーな雰囲気を醸し出しています。

サイズ展開も28mm・34mm・38mm・41mmと幅広く、日本人の腕周りにも合う大きさが人気を集めています。

 

中古では過去のモデルも人気

チューダーはロレックスのサブマリーナーの廉価版として開発された背景もあり、過去にはロレックスのデザインを踏襲したモデルも多く存在します。

現在は製造していないモデルの中でも人気の高いものをいくつか紹介します。

 

チューダー サブマリーナー

ロレックスのサブマリーナーのデザインを踏襲したモデルで、2000年ごろに生産が終了したと言われています。

その中でも特にコレクターの間で人気が高いのが「イカ針(スクエア型の時針)」と呼ばれる特徴的な針を持つモデルです。

ロレックスのサブマリーナーの良さを活かしつつ、チューダー独自のデザインを加えて差別化をはかった1本となっているんだそう。

このデザインは現在のチューダーの最上位に位置するブラックベイへ受け継がれています。

 

クロノタイム

 

チューダーのクロノグラフモデルで、ロレックスのデイトナを彷彿とさせるデザインが特徴です。

大きく分けると初期モデル・セカンドモデル・サードモデルに分類され、発売時期によって特徴が異なるのも他のモデルとの大きな違いです。

初期モデルの一部は、中古市場で定価を超える値段がついているものも。

生産期間が長いこともあり、多くのバリエーションが生み出されいるので人と被らないデザインが欲しい方にもおすすめです。

ゴルフ界のスター「タイガーウッズ」とのコラボモデルもしたことでも話題となりました。

 

チューダーの腕時計は、ロレックスの信頼性と独自の革新性を兼ね備え、現行モデルからヴィンテージまで幅広い魅力を持っています。

ご自身の好みや用途に合わせて、ぜひお気に入りの一本を見つけてみてくださいね。

 

《関連記事》

こんな金・プラチナも買取りします!!貴金属の査定についてご紹介!

PANERAI (パネライ) ってどんなブランド?人気の秘密をご紹介します!

ロレックスのド定番『デイトジャスト』の種類や魅力を徹底解剖!

 

最後に

いかがでしたか?

本日はチューダーについてお話してみました。

冒頭でも触れましたが、現在質屋かんてい局名取店ではチューダーの買取を強化しています!

お家に使わずに眠っているチューダーの腕時計がありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

ご来店をお待ちしております!

 

質屋かんてい局名取店取扱サービス

買 取

買取手数料0円!査定無料!質屋かんてい局名取店が高額査定で買い取らせていただきます。

質屋かんてい局名取店買取実績はこちら

質預かり

質屋かんてい局名取店ではお品物を担保にお金を借りることができるシステム「質預かり」で融資を行っております。

質屋かんてい局名取店の質預かりについてはこちら

販売・オンラインショップ

質屋かんてい局名取店で販売中の商品を楽天市場でもご購入出来ます!

質屋かんてい局名取店楽天市場はこちら

海外送金システム ウエスタンユニオン

質屋かんてい局名取店では、個人への海外送金を取り扱っております。もちろん受取も可能!

国際送金システムウエスタンユニオン取次店くわしくはこちら

EVチャージャー

質屋かんてい局名取店の駐車場にEVチャージャー「DMM EV CHARGE」2台設置!※当店営業時間外も利用可能。

EVチャージャースタンド設置店 くわしくはこちら

最新情報・口コミはこちら

査定、販売に関するお得な情報や商品の入荷情報を配信♪

質屋かんてい局名取店公式ラインアカウントはこちら

口コミや店舗情報掲載中!

質屋かんてい局名取店エキテン掲載中

店舗情報

質屋かんてい局名取店店舗外観仙台から車で30分4号線バイパス名取市役所近く

【質屋かんてい局名取店】
住所:宮城県名取市増田字柳田73-1
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜・水曜
TEL022-797-8710