山形県尾花沢市のお客様より 日本酒 十四代 高木酒造 を多数買取致しましたので買取の業界相場を公開します!

22-R-6
店舗名 山形南店 / WESTERN UNION
商品名 山形県尾花沢市のお客様より 日本酒 十四代 高木酒造 を多数買取致しましたので買取の業界相場を公開します!
ブランド名 十四代
買取価格

こんにちは!
質屋かんてい局山形南店 新関です。

質屋かんてい局山形南店が買取に強い商材として、高級時計やハイブランドバッグ、レザー製品など…様々あるのですが、その中でも、日本酒の王様と言われる山形県が誇る「十四代」を本日多数買取させていただきましたので、せっかくなのでその一部をご紹介しながら買取の業界相場(参考値)も公開致します!

日本酒は非常に繊細なお品物です。
よく言われるように「詰め日」と呼ばれる製造年月が買取額に非常にダイレクトに影響してくるお品物ですので、下記価格は2022年1月18日現在の対象詰め日での価格ですのでご理解賜ります様お願い致します。

 

十四代 龍泉 純米大吟醸 720ml 2021年12月詰め

22-R-1.jpg

買取相場320,000円前後

 

十四代 双虹 大吟醸酒 720ml 2021年11月詰め

22-R-2.jpg

買取相場50,000円前後

 

十四代 龍の落とし子 大極上生 720ml 2022年1月詰め

22-R-3.jpg

買取相場13,000円~14,000円

 

十四代 播州山田錦 大極上生 720ml

22-R-4.jpg

買取相場16,000円前後

 

十四代 播州山田錦 大極上生 1800ml

22-R-5.jpg

買取相場18,000円前後


 

十四代を高く売る秘訣はただ一つ!!

どんなお品物でも共通することではあるのですが、特に十四代に言えることとして、最新の詰め日の日本酒を可能な限り早くご持参いただくことが一番高く売る方法です!

例えば、2022年1月6日に製造された日本酒を2022年1月8日にお持ちになれば市場の中古相場は定まっていないものの、ある程度高値で売れることを想定して買取をしないとお客様も納得していただけません。
逆に2021年8月に製造された日本酒を2022年1月8日にご持参いただくと、「この金額ではもう買い手が付かない」ということが明確にわかってしまいますので「現実的な売れる値段」というところを軸に考えなくてはいけなくなります。

そして日本酒は製造日から月日が経てばその経過した月日と綺麗に比例して価値が落ちていきます。これは味が落ちていくのが如実にわかるためですね!

ですので日本酒の王様、十四代を高く売るには手に入ったらすぐに持っていくしかないのです。
裏を返せば本日査定した買取額が一週間後同じ額出せるかは保証できませんが、一月後に持ってきたからと言って相場が上がっていない=買取額が前回より高くなることはないということは断言できます。

 

もし今十四代がお手元にあって飲まないのであれば、このブログを読んだ当日もしくは翌日にでも質屋かんてい局山形南店にご持参いただければと思います。

高く売れるチャンスは今日!今!です。

 

山形市で十四代やウィスキー、ルイヴィトン、シャネルなどのバッグ、ロレックスやオメガなどの時計を売るなら質屋かんてい局山形南店!
もちろん「買取」だけではなく質預かりも自信を持って査定させていただいております!(日本酒の質預かりは製造日の兼ね合いで致しかねます)
皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!

鑑定士直通のお電話は↓のバナーからご利用できます!

minamitel.jpg

 時計メンテナンスサービス提供中!! 町の時計屋さんやホームセンターでは

対応してくれないブランド時計の調整、電池交換、外装クリーニング承ります! 

blog_watchclean.jpg

 

 質屋かんてい局山形南店では、お値段の付くお品物なら何でも質預かり今までお買取りしたお品物は下記のピンクのバナーからご覧ください♪

その他、取り扱い品目の紹介や質預かりについて掲載しております。 

JISSEKI_BANAR_600x180.jpg



===============

 
 
///////////////////////
 
質屋かんてい局山形南店
〒990-2444
山形県山形市南四番町2−5
TEL&FAX 023-676-7711
営業時間:AM10:00~PM7:00
※お査定はPM6:45迄
駐車場有