【商品券ってどこで使えるの?】意外と知らない?商品券の使い方、買取金額について
♦目次♦
今回ご紹介する商品券の種類
ひと口に「商品券」といっても、信販カード会社の商品券、百貨店の商品券、カード系など、たくさん種類があります。
今回は代表的な信販ギフトカード、全国百貨店共通商品券、QUOカード、図書カードの使い方やお買取金額についてザックリ解説を行います。
※全国百貨店共通商品券≠百貨店商品券 です。各百貨店固有の商品券はお買取価格が異なりますのでご了承ください。
目次
共通項目
前提として、
- 使用可能店舗以外では使えない
- お釣りが出ない
- ミシン目部分を切り取ってしまうと使えない
- 著しい破損や汚れがあると使えない
- 一部、金券では購入できない商品がある
といった制約があります。以下では上記の項目については省略いたしますのでご了承ください。
信販ギフトカード
信販ギフトカードとは、各クレジットカード会社で発行しているギフトカードのことで、JCBカードならJCBギフトカード、VISAカードならVJAギフトカード、そのほかにもUFJニコスやDCといったようなものがあります。
これらは基本的には同じ店舗でご利用頂けます。共通している店舗は、三越などといった百貨店やイオンなど大手のスーパー、ヨドバシカメラなど。
わざわざ基本的にはと強調していることからもわかるように、一部異なるものもあります。詳しいことは各ホームページ[1][2]をご参照頂くとして、例えばVJAはアークスグループやヨークベニマルで使用可能ですが、JCBではご利用頂けません。逆に、JCBはパルコで使用可能ですが、VJAはご利用頂けません。こういったように、いざ使おうとすると結構めんどうです。金額についても、お釣りが出ませんのでピッタリ~少しオーバーする(=差額分負担)程度でないと損した気分になります。
ご使用の際はレジで提示(提出)するだけでOKです。保管時は折れたりしないように気を付けましょう。
なお、お買取金額は額面の96%[3]です。
全国百貨店共通商品券
全国百貨店共通商品券は、読んで字の如く「全国の百貨店で共通して使える商品券」です。詳しいことは公式の方[4]をご参照頂くとして、宮城県を例に挙げると藤崎・仙台三越でご利用頂けます。ただし、読んで字の如く「(省略)百貨店で(省略)使える商品券」ですので、信販ギフトカードと違い基本的にはスーパーや電気屋では使えません。が、パルコ(一部テナントを除く)等でもご利用頂けるんだとか。
さてここで注意点が1つ。こちらの商品券ですが、日本百貨店協会に加盟していたものの”倒産するなどして無くなった店舗”が発行したものはご利用できません。お買取も不可です。なお、さくら野百貨店は仙台店(株式会社エマルシェ)・石巻店・福島店は閉店したものの、青森県と岩手県の店舗がございますので、こちらは要相談とさせて頂きます。少なくとも公式の方では何も言及されておりませんので、使用する分には恐らく問題ないかと存じます。
ご使用の際はレジで提示(提出)するだけでOKです。保管時は折れたりしないように気を付けましょう。
なお、お買取金額は額面の96%[5]です。
QUOカード
QUOカードは、上記2つと比べると気軽に使いやすい[6]金券です。詳しいことはこちら[7]をご覧頂くとして、宮城県内のコンビニであれば
- セブン-イレブン(※一部対象外)
- ローソン
- ファミリーマート(※一部対象外)
- デイリーヤマザキ(※一部対象外)
と、だいたいご利用頂けます。なお、ミニストップ(=イオン)は対象外ですのでご注意ください。ローソンは「(※一部対象外)」ではないため、全店舗で使用可能なようです。たぶん。
QUOカードもお釣りは出ませんが、残金が0円になるまではカードが手元に戻ってきますので、信販・百貨店の商品券よりは使い勝手が良いかもしれません。
ご使用の際はレジで提示(提出)するだけでOKです。セルフレジではご利用頂けませんのでご注意ください。店頭発行カードの残高は各コンビニで確認可能ですが、紙の残高証明を発行できるのはローソンだけです。QUOカードは例によってお釣りは出ませんが、使い切るまでカードが手元に帰ってくるメリットがあります。
なお、お買取金額は額面の85%[8]です。
図書カード
昔ながらの磁気タイプ(生産終了・無期限)と、QRコードタイプ(現行・有効期限10年)の2種類がございます。詳しいことはこちらから検索[9]頂くとして、「図書カードNEXT取扱い店マーク」(画像左上のマークと同じ)のある書店で「出版物」[10]をご購入頂けます。
ご使用の際は、磁気タイプはレジで提出するだけ、QRコードタイプこと図書カードNEXTはレジでQRコードを読み取らせるだけでOKです。NEXTは一部のオンライン書店でもご利用でき、その際は裏面右上のID番号と、スクラッチ部分にあるPINコードを入力する必要がございます。 よって、査定前にスクラッチ部分を削った(=PINコードが見えるようになっている)ものは、未使用であってもお買取不可になります。こちらもQUOカードと同じく、使い切るまで手元に帰ってくるメリットがあります。
NEXTは紙カードですので保管時は折れたり濡れたりしないように気を付けましょう。なお、NEXTは折れ曲がってもご使用する分にはさして問題ありません。ただし、お買取金額は下がりますのでご注意ください。
なお、磁気タイプのお買取金額は額面の80%[11]です。
また、NEXTのお買取金額は額面の50%~70%[12]です。
次回予告
次回はビール券など、期限のある商品券シリーズで考えております。(●’◡’●)
掲載予定は未定です。
気になる方は、ぜひ一度ご来店ください(^^)/
利府町近隣の宮城郡・塩釜・多賀城など近くに来られた方も是非!!
のぞいて見てください♪
注釈
[1]^ JCBギフトカードが使えるお店 ジャンルから探す(https://www.jcb.co.jp/voucher/gift-card/merchant.html)
[2]^ VJAギフトカード取扱店(ご利用可能)検索(https://vjagiftcard.com/toriatsukaiten.html)
[3]^ 現行の柄で、汚れ・折れ・破損の無いものに限ります。旧世代の場合は90%、500円券は80%、折れ汚れ破損有りは90%以下(査定時に確定)になりますのでご了承ください。
[4]^ 全国百貨店共通商品券 ご利用店舗一覧(https://www.depart.or.jp/ticket/)
[5]^ 発行元が閉業しておらず、且つ汚れ・折れ・破損の無いものに限ります。発行元閉業はお買取不可、折れ汚れ破損有りは90%以下(査定時に確定)になりますのでご了承ください。
[6]^ ただし、普段コンビニを利用しない方を除く。
[7]^ QUOカードが使えるお店(https://www.quocard.com/individual/store/quocard/)
[8]^ プラスチックカードですのでそうそう折れ・破損はないかと存じますが、例によって汚れ折れ破損有りは80%以下(査定時に確定)になります。1円でも使用しているものはお買取不可とさせて頂きます。また、裏面の番号が00から始まるものや、<店頭発行カード>と記載のあるものについては、ローソンで発行可能な「紙の残高証明」が必要となりますのでご了承ください。
[9]^ 取扱店検索(https://www.toshocard.com/bookstore/)
[10]^ 書籍、雑誌など。ただし、「文部科学省検定済教科書」=小中学生が学校で使う教科書は対象外です。なお、公式では「出版物」と指定されているものの、『「出版物」の適用範囲につきましては各加盟店にお問い合わせください。』ともあります。[※] 例えば、一部の蔦屋書店などでは「書籍と同じフロア内の商品全て」でご利用可能だったりしますので、詳しくは最寄りの店舗にお問い合わせください。
[※] 図書カードNEXTトップ > よくある質問 > ご利用について
[11]^ 磁気カードですのでそうそう折れ・破損はないかと存じますが、例によって汚れ折れ破損有りは80%未満(査定時に確定)になります。1円でも使用しているものはお買取不可とさせて頂きます。
[12]^ 有効期限内で、汚れ・折れ・破損の無いものに限ります。例によって例のごとく、折れ汚れ破損有りは満額になりませんのでご了承ください。また、裏面スクラッチ部分(PINコード)が既に削られていたり、1円でも使用しているものはお買取不可とさせて頂きます。お買取金額の割合については以下の通りです。
- 50%:500円
- 60%:1,000円~3,000円
- 70%:5,000円~10,000円
画像
JCBギフトカード^
VJAギフトカード^
全国百貨店共通商品券^
QUOカード^
↓画像は「店頭発行」カード^
図書カードNEXT^
スクラッチ(銀色)のある部位^
※既に削ってあるため黒塗りにしております。
毎月28日はロレックスの日
当店では毎月28日を
ロレックスの日
としております。
ロレックスの日って何ぞや?と言うと、
- ゼンマイの巻き上げといった軽いメンテナンス
- お買取金額をちょっぴりアップ
- 店頭販売金額を
気持ち程度値引き
といったものになります。まあ定期メンテナンスが本音ですね。
値引額については例でいうと、
- 16622 ヨットマスター(1,488,000円)は1,473,120円
- 14270 エクスプローラーI(828,000円)は819,720円
に、なります。つまり1%引き
他の値引クーポン等とは併用いただけませんのでご了承ください。
キャンペーンのご案内
開催中
※ポイントカード特典と併用可。
かんてい局利府店について
ルイヴィトン、ロレックスなど
ブランド品の高額査定を行っております!
ウイスキー、ブランデー、シャンパンなど
お酒の高額査定も行っております!
定番商品から限定品まで
なんでも買取りしております!
お時間が空いた時など気軽にお立ち寄りください。
◆ かんてい局利府店 ◆
宮城県宮城郡菅谷字新産野原25-1
TEL.022-353-6651
営業時間:10:00~19:00
買取・質入れ・販売は〜18:45まで
毎月第二水曜日定休
◆LINE始めました★お友達登録をお願い致します!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
◆かんてい局利府店の店舗情報はコチラから