スタッフブログ

【3月20日は何の日?】春分の日!昼と夜の長さが等しくなる日?

♦目次♦

 

 

3月20日は何の日?

今日は3月20日、春分の日です。

日本の祝日の一つですが、そもそも春分とはなんぞや?今回は春分についてざっくり解説を行います。

 

目次

 

 

 

春分の日とは

春分の日(しゅんぶんのひ)とは、「国民の祝日」のひとつで、「自然をたたえ、生物をいつくしむ」日[1]と定められております。具体的に何をすれば良いかは決まっておりません。

日時は主に3月20日か21日のどちらかですが確定ではなく、春分日(天文学用語)と同じ日を春分の日としております。

 

昼夜の長さ

さて、「春分の日」は「春分日」に定めている祝日ですが、では春分とはなんぞや?

春分とは、簡単に言うと一年のうちに昼と夜が同じ時間になる日……の、上半期の方を指しています。下半期は秋分(しゅうぶん)。

昼夜の長さについて、太陽が出ている時間を基準にざっくりお話いたしますと、

  • 冬至:一番短い日。かぼちゃ。
  • 春分・秋分:同じ時間の日。厳密には12時間ずつではない
  • 夏至:一番長い日。静岡県以外、特に何か食べたりはしない。

と、なります。

「一行のうちに矛盾している箇所がある」と思った方もいらっしゃるでしょう。実際、昼夜の時間が同じとは言いますが、(詳しい話は省くとして)厳密には「空の頂点にいる太陽が、一番高い日(夏至)と一番低い日(冬至)の間」が春分・秋分となります。

ところで、定義の話をしますが日の出は地平線から太陽のてっぺんが見え始めたを指し、日の入りは地平線に太陽のてっぺんが沈みきったを指します。要は日の光が届く時間帯が「日中」(”夜ではない”)となるのですが、その計算だと日中の時間の方が長くなるのです。具体例を挙げると、2020年3月20日の春分の日において、東京の日の出は5時45分日の入りは17時53分でした。昼の時間は12時間8分夜の時間は11時間52分です。[2] まあ近いといえば近いですが、12時間ずつではありませんね。

日の出[3]

日の入り[3]

なお、日の出入りを太陽の中心基準、つまり図面上(=太陽を点で表記)では12時間ずつになります。ただし、実際に目視[4]で観測しようとすると大気差[5]により日の出は少し早く、日の入りは少し遅く見えてしまします。ので、普通に見ようとすると、やっぱり昼夜の長さは等しくなりません。

かんたん図解[6]

 

 

最後に

そんなわけで、今日は春分の日です。

日が長くなってきます。寒い季節とはオサラバです。(●’◡’●)

二十四節気のお話は秋分の日にでも。

 

 

質屋のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

気になる方は、ぜひ一度ご来店ください(^^)/

利府町近隣の宮城郡・塩釜・多賀城など近くに来られた方も是非!!

のぞいて見てください♪

 

注釈

[1]^ 内閣府ホームページ・各「国民の祝日」について・春分の日(https://www8.cao.go.jp/chosei/shukujitsu/gaiyou/kaku.html#shunbun

[2]^ 大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 国立天文台>よくある質問>春分の日・秋分の日には、昼と夜の長さは同じになるの?(https://www.nao.ac.jp/faq/a0303.html

[3]^ わかりやすいよう、大ざっぱ大げさに描いております。

[4]^ 太陽を直接目視してはいけません。

[5]^ 太陽を含む天体が発している光は空気を通ると屈折するため、実際の位置よりも高い位置に見えるという現象。高度が高いほど大気が薄くなるため、大気差も小さくなります。

[6]^ わかりやすいよう、抽象的にかんたんに描いております。

 

毎月28日はロレックスの日

当店では毎月28日を

 

ロレックスの日

 

としております。

ロレックスの日って何ぞや?と言うと、

  1.  ゼンマイの巻き上げといった軽いメンテナンス
  2.  お買取金額をちょっぴりアップ
  3.  店頭販売金額を気持ち程度値引き

といったものになります。まあ定期メンテナンスが本音ですね。

値引額については例でいうと、

  • 16622 ヨットマスター(1,488,000円)は1,473,120円
  • 14270 エクスプローラーI(828,000円)は819,720円

に、なります。つまり1%引き

他の値引クーポン等とは併用いただけませんのでご了承ください。

 

キャンペーンのご案内 

輝く開催中輝く

※発泡酒・第3のビールは半額になります。

※ノンアルコール・微アルコールは金額が異なります。

 

かんてい局利府店について

ルイヴィトン、ロレックスなど

ブランド品の高額査定を行っております!

 

ウイスキー、ブランデー、シャンパンなど

お酒の高額査定も行っております!

 

定番商品から限定品まで

なんでも買取りしております!

お時間が空いた時など気軽にお立ち寄りください。

◆ かんてい局利府店 ◆
宮城県宮城郡菅谷字新産野原25-1
TEL.022-353-6651
営業時間:10:00~19:00
買取・質入れ・販売は〜18:45まで

毎月第二水曜日定休

電話バナー.gif

 

◆LINE始めました★お友達登録をお願い致します!!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

友だち追加

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

 

◆かんてい局利府店の店舗情報はコチラから

店舗写真