【買取強化】ティファニーのジュエリーを高く売るには?人気モデルと査定アップの秘訣をご紹介!
こんにちは!質屋かんてい局名取店です!
現在、当店ではブランドジュエリーの買取を強化しています。
そこで本日はティファニーのジュエリーについてお話してきたいと思います。
人気モデルや高く売るためのポイントも紹介していきますよ。
ぜひ最後までご覧ください!
ティファニーってどんなブランド?
ティファニーは1837年にチャールズ・ルイス・ティファニーとジョン・B・ヤングによってニューヨークで創業された、アメリカを代表する高級宝飾ブランドです。
当初は文房具や装飾品を扱う店としてスタートしましたが、1848年のヨーロッパ革命で流出した貴族の宝飾品を買い付けたことを機に、宝飾品ビジネスへと本格的に転換し「アメリカ初の宝石商」としての地位を確立しました。
ティファニーの歴史は、革新と品質へのこだわりで彩られています。
1845年にはアメリカ初のメールオーダーカタログ「ブルーブック」を発行しました。
19世紀半ばには「ティファニーブルー」と呼ばれる独特のブルーのボックスが誕生し、瞬く間に憧れの象徴となりました。
1851年には銀製品の製造を開始し、「スターリングシルバー」の品質基準を確立。
これは後にアメリカの正式な銀の純度基準として採用されるほどでした。
特に有名なのは、1886年に発表された婚約指輪「ティファニーセッティング」です。
ダイヤモンドを6本の爪で支えて光を最大限に取り込むことで、ダイヤモンド本来の輝きを引き出すこの画期的なセッティング方法は、現代の婚約指輪のスタンダードとなりました。
「キング オブ ダイヤモンド」と称される所以も、創業者チャールズ・ルイス・ティファニーが世界最大級のイエローダイヤモンド「ティファニー ダイヤモンド」を購入するなど、希少なジェムストーンの探求に情熱を注いだことにあります。
また、20世紀を代表するデザイナーたちとの協業もティファニーの大きな特徴です。
ジャン・シュランバージェの自然をモチーフにしたデザイン、エルサ・ペレッティのシンプルでモダンなデザイン、パロマ・ピカソのグラフィティアートを取り入れた革新的なデザインなど、それぞれの個性がティファニーのコレクションに深みを与えてきました。
ティファニーのジュエリーは「永遠の愛」や「上品な美しさ」の象徴とされ、幅広い世代から支持されています。
代表的なコレクションとしては、愛を祝福する「オープンハート」、ニューヨーク本店の時計をモチーフにした「アトラス」、モダンで洗練された「ティファニーT」、ユニセックスで人気の「ティファニーロック」などが挙げられます。
これらのコレクションはシンプルでありながらも洗練されたデザインで、日常使いから特別な日まで様々なシーンで愛用されています。
価格帯も幅広く設定されており、比較的手に取りやすいシルバージュエリーから、高品質なダイヤモンドを使用したハイジュエリーまで、多様なニーズに応えています。
2021年には、フランスのラグジュアリーグループであるLVMHの傘下に入ったことでも話題となりました。
ティファニーにとっても新たな時代を迎えていますが、その根底にある「最高の品質とデザインを追求し、革新を続ける」という精神は変わることなく受け継がれています。
ティファニーは、単なる宝飾品ブランドとしてだけでなく、その歴史やデザイン、そして社会貢献活動を通じて世界中の人々に感動と喜びを与え続けているブランドと言えるのではないでしょうか。
ティファニージュエリーの人気モデル
その長い歴史の中で、数々のデザインを打ち出してきたティファニー。
その中でも人気のモデルをいくつかご紹介していきたいと思います。
・ティファニーT
Tスマイルペンダント、Tワイヤーリングなど。
「T」のモチーフが特徴的で、モダンかつ洗練されたデザインが幅広い年齢層に人気があります。
日本での人気も高く、中古でも需要が高いモデルのひとつとなっています。
・ティファニーハードウェア
2017年に誕生した、比較的新しいモデル。
ボールネックレス、リンクブレスレットなど。
ニューヨークのストリートからインスパイアされた、エッジの効いたデザインが特徴的です。
ジェンダーレスで着用できるデザインが多く、メンズからの需要も高いです。
・バイザヤード
ダイヤモンドを一粒あしらったシンプルなデザインのネックレスやブレスレットが特徴。
石の大きさや数によって価格は異なりますが、定番中の定番として安定した人気があります。
ファーストジュエリーとしても選ばれることが多いですし、憧れのジュエリーとしてもよく名前のあがるモデルのひとつです。
・ティファニーアトラス
1995年に誕生した、ティファニーを代表するモデルのひとつ。
古代ローマ数字をモチーフにした、クラシックでありながらモダンな印象も併せ持つデザインです。
特に古代ローマ数字を型抜きしてリング全体に施したアトラスリングは、一度はそのデザインを見たことがあるという人も多いと思います。
残念ながら現在は廃番となってしまったので、アトラスのジュエリーが欲しい時には中古で探すしかありません。
少しでも高く売るポイントは?
自分の持っているティファニーのジュエリーを高く売りたい…。
そんな方のために、高価買取に繋がるかもしれないポイントをご紹介したいと思います。
①素材
ティファニーのジュエリーは金やプラチナを使用したタイプとシルバーを使用したタイプがあります。
どんな素材で展開してるのかはモデルによって異なりますが、例えば「ティファニーT」のシリーズは金やプラチナのみでシルバーでは作られていません。
素材や使われている石の違いなどで新品の販売価格も異なるように、中古市場でも相場が変わってきます。
元の価格が高いこともありますが、金やプラチナで作られたジュエリーのほうが買取金額が高くなりやすいです。
シルバーのジュエリーは、状態やモデルによっては買取金額が低くなってしまうケースもあるのでご注意ください。
②付属品
ティファニーでジュエリーを購入すると、ジュエリーボックスや保存袋(巾着)が付いてきます。
これがあるかないかで買取金額に数千円~数万円程度の差が出ることもありますので、売る時には一緒にお持ちください!
ティファニーに限らず、「ブランドを象徴するデザインの付属品がついている」ということがブランド価値に繋がります。
そのブランドのジュエリーを購入しないと付いてこない付属品も含めて、ブランドとして価値を見出している人が多いということですね。
付属品が無いと、ジュエリーによってはブランド価値がプラスできずに素材代(使用している地金の金額)のみで買取金額を出したケースもありました。
需要のあるモデルであればあるほど、付属品の有り無しで買取金額に差がつきやすいです。ご注意ください!
また、厳密にはティファニーのジュエリーにはギャランティカード(保証書)は付属していません。
購入日が記載されたミニサイズの購入カードが付いてくるので、もしジュエリーと一緒に保管されている際にはお持ちいただければと思います。
また、ダイヤモンドを使用したジュエリーの場合には鑑定書が付いてくることがあります。
鑑定書はダイヤモンドの品質を証明する大事な書類。
モデルによっては、鑑定書があるかどうかで数万円の差が出ることもあるのでこちらもぜひお持ちください。
③事前にクリーニングする
何回か身に着けただけでも、意外にジュエリーには汚れが付着してしまっているもの。
ジュエリーをはずした後は柔らかい布で拭いたり、専用クリーナーで汚れを落としたりして、できるだけきれいな状態を保つようにしましょう。
汚れをそのままししておくと、変色してしまったりと素材の劣化にも繋がりかねません。
定期的にジュエリーのメンテナンスすることで、いざ売るとなった時にも万全の状態で持って行くことができますよ。
《関連記事》
【金相場高騰中】宮城県名取市で金を売るなら質屋かんてい局名取店がオススメの理由とは?
【レディース向け時計の買取強化中!】ロレックスはレディースも人気!デイトジャストの魅力についてご紹介します!
【ブランドジュエリー買取強化中!】エルメス・カルティエ・ヴァンクリーフ…高く売るためのポイントは?
最後に
いかがでしたか?
本日はティファニーのジュエリーについてお話してみました。
冒頭でもお話したように、質屋かんてい局名取店ではブランドジュエリーの買取を強化中です!
お家に着けていないティファニーのジュエリーがある方はぜひお気軽にお持ちください。
皆さまのご来店をお待ちしております!
質屋かんてい局名取店取扱サービス |
---|
買 取 |
買取手数料0円!査定無料!質屋かんてい局名取店が高額査定で買い取らせていただきます。 |
質預かり |
質屋かんてい局名取店ではお品物を担保にお金を借りることができるシステム「質預かり」で融資を行っております。 |
販売・オンラインショップ |
質屋かんてい局名取店で販売中の商品を楽天市場でもご購入出来ます! |
海外送金システム ウエスタンユニオン |
質屋かんてい局名取店では、個人への海外送金を取り扱っております。もちろん受取も可能! |
EVチャージャー |
質屋かんてい局名取店の駐車場にEVチャージャー「DMM EV CHARGE」2台設置!※当店営業時間外も利用可能。 |
最新情報・口コミはこちら
査定、販売に関するお得な情報や商品の入荷情報を配信♪
口コミや店舗情報掲載中! |
店舗情報
【質屋かんてい局名取店】
住所:宮城県名取市増田字柳田73-1
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜・水曜
TEL:022-797-8710