【時計の豆知識】どこまで大丈夫?意外と知らない、時計の防水機能について詳しくご紹介!
こんにちは!質屋かんてい局名取店です!
時計を選ぶ際、意外と気にする方が多いのが「防水機能」。
防水があるかどうかは使い勝手にも影響してくるので、「他の機能は無くても防水は欲しい!」という声もよく聞かれます。
とはいえ、どのくらいの防水があればどこまで大丈夫なのか、実は曖昧だったりしませんか?
今回はそういったことも詳しく分かりやすくご紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さいね!
防水と非防水
そもそも時計には防水機能がついてないもの、ついているものがあります。
時計の文字盤や裏蓋に「WATER RESIST」と記されているものは防水機能ありです。
※「WATER RESIST」/「W.R.」=「WATER RESISTANT」の略記したもの。
「WATER RESISTANT」はJIS及びISOに基づいた防水時計の性能表示です。
JISでは
日用生活用の防水表示➡気圧表記のBAR/ATM
潜水用の防水表示➡潜水深度のm/ft
で表示することになっています。
上記のような表示が無い場合、その時計は「非防水」になります。
非防水だと雨や汗などちょっとした水気でも支障をきたす場合があるので、水分に触れないよう十分な注意が必要です。
防水機能の種類
防水機能が付いている時計でも、その機能の程度はそれぞれ違います。
ちょっと水が掛かるぐらいまでの物もあれば、本格的なダイビングでも可能な物まで、その差はかなり幅広いです。
水が内部に入ってしまうと修理代も高額になりやすいので、用途に合った時計を選びましょう!
日常生活防水時計
2~3気圧防水
WATER RESIST/W.R.
3atm/3bar/100ft
日常生活での汗や洗顔の時の水滴・雨などに耐えられます。
水仕事・水上スポーツ・素潜り(ダイビング)・潜水には使用不可です。
水圧の変化が激しい条件では使用しないで下さい。
日常生活強化防水時計
5気圧防水
5atm/5bar/165ft
水に触れる機会の多い水仕事(漁業・農業・洗車・食堂など)や水上スポーツ(水泳・ヨット・つりなど)にお使いいただけます。
素潜り(スキンダイビング)及び飽和潜水用や空気潜水用には使用不可です。
水圧の激しいシャワーや水道水が直接時計に当たると内部に水が入ってしまう恐れがあるので、注意しましょう。
10気圧防水・20気圧防水
10bar/10atm/330ft・20bar/20atm/660ft
水上スポーツ(水泳・ヨット・つりなど)及び素潜り(スキンダイビング)にお使いいただけます。
飽和潜水用や空気潜水用には使用不可です。
空気潜水時計
100m~200m防水
AIR DIVER’S 100m
表示されている水深までの耐圧性と長時間の水中使用に耐える防水性を備えた、いわゆるダイバーズウォッチと呼ばれる時計になります。
潜水時間・減圧時間を測定するのに必要な回転ベゼルなどの装置付で、ボンベに圧縮空気の呼吸気体を入れて浅海で潜水するとき(スキューバダイビング)に使用する時計です。
飽和潜水用には使用不可です。
飽和潜水時計
200m~1000m防水
HE-GAS DIVER’S 300m
表示されている水深までの潜水に耐える防水性を備えています。
潜水時間・減圧時間を測定するのに必要な回転ベゼルなどの装置で、ヘリウムと酸素の混合ガスの呼吸気体を利用し、深海で潜水するとき(飽和潜水)に使用する時計です。
気圧とメートルの違い
計算上10mで1気圧となっています。
しかし実際は単純な計算通りにはいきません。
詳しく説明すると、100m防水と10気圧防水は同じ意味になりますが、実際の使用環境では同じとはならないのです。
ほとんど動かさないという条件であれば、100m防水と10気圧防水は同じ性能を発揮しますが、気圧は速度も関係してくるので、水深100mで動き回るのであれば10気圧以上になってしまうので、10気圧防水では耐えることができません。
一方、100m防水の時計であれば気圧ではないので、水深100mで動き回っても問題ないということになります。
また、10気圧防水の時計でもリューズの構造には気を付けて下さい。
リューズがねじ込み式であれば問題はありません。
しかしそうでない場合は、何かの拍子にリューズが勝手に引かれ、水が浸入する恐れがあります。
水泳など水の中で動き回って使用したい場合は、ねじ込み式を選ぶのがオススメです。
表記の一例



防水時計の注意点
防水時計だからといって、水関係はすべて大丈夫というわけではありません。
特に、お風呂での使用は極力避けましょう!!
何故かというと…
●お風呂のお湯によって、金属部の収縮に影響がでる。
●熱やせっけんはパッキンが劣化する原因になり、防水機能の低下に繋がる。
といった理由が挙げられます。
時々「防水が高いからお風呂でも着けてるけど、全然平気!壊れたことない!」という方もいらっしゃいますが、たまたま大丈夫だっただけで、常に水入りのリスクがあることに変わりはありません。
防水とはあくまで「冷たい水」に対しての防水なので、「お湯」はまた別物になるんですね。
また、防水機能は年月が経つと使っていなくても徐々に下がっていく場合があります。
定期的にオーバーホールなどのメンテナンスを行っていれば、その際にパーツ交換や防水テストも行われるので機能をキープできますが、10年・20年・30年と何もしていないと、今どのくらい保たれているかは分からなくなってしまいます。
時計店などその場で電池交換をしてもらった場合も、裏蓋を開けた時点で防水機能はなくなってしまいますので、購入後のメンテナンス状況によっては水気に十分注意しましょう。
代表的な防水時計

ROLEX サブマリーナ
1000ft=300m
最も有名な防水時計と言える、サブマリーナ。
逆回転防止ベゼルやねじ込み式リューズ・インデックスの夜光塗料など、ダイバーズウォッチとしての機能がしっかり取り入れられています。

ROLEX ディープシー
12800ft=3900m
ロレックスの時計は全体的に防水がしっかりついてますが、群を抜いて高い機能を持っているのがディープシー。
驚異の3900m防水です!
「そんなに使わないよ!」というぐらいのオーバースペックが魅力。

OMEGA シーマスター アクアテラ
150m/500ft
ロレックスと並んで知名度の高いオメガ。
シーマスターはその名の通りダイバーズウォッチでもあるシリーズです。
このアクアテラはTHEダイバーズではないですが、150mと日常には十分な防水機能があります。

BREITLING スーパーオーシャン
2000m/6600ft
パイロットウォッチで有名なブライトリングですが、ダイバーズウォッチも実はすごいです。
高い防水機能と、グローブをしたままでも滑りにくく操作しやすいラバーでできたベゼルがポイント。

SEIKO プロスペックス
200m
国産ブランドからはセイコーのプロスペックス。
山や海などのアウトドアでタフに使えるシリーズです。
4時位置にあるリューズが特徴的。
中古での需要は?
ここまで時計の防水性についてお話してきました。
では、実際中古市場での需要はどうなんでしょうか?
ロレックスやオメガなど、中古でも人気のブランドでもひとつは防水性の高い時計を「ダイバーズウォッチ」として出していることが多いです。
特定のブランドやモデルを中心に、防水性の高い時計は安定した人気を維持していると思います。
理由①:高い実用性と汎用性
日常生活(雨・手洗い・汗など)での水濡れに対する安心感があるというのは大きいです。
また、マリンスポーツやアウトドア活動にそのまま使える汎用性の高さも人気の理由のひとつではないでしょうか。
また、中古で探すとなると新品より手頃な価格で日常使いできるタフな時計を入手できるというのも嬉しいですよね。
理由②:ブランドの安定した資産価値
ロレックスのサブマリーナーやオメガのシーマスターなどの人気ダイバーズウォッチは、ブランドの知名度・歴史・デザインの普遍性から中古市場でも需要が高く、価格が安定しやすいです。
また、ダイバーズウォッチは比較的モデルチェンジが少なく、デザインも飽きがこないため長期的に価値を保ちやすいというのもあると思います。
理由③:耐久性への信頼
高い防水性は単に水に強いだけでなく、時計全体の堅牢性・耐久性の高さを意味します。
これは、中古品を選ぶ際の「長く使えるか」という重要な判断基準を満たします。
密閉性の高いケース構造やタフな素材の使用など、高い防水性を実現するための構造が耐久性に繋がっているんですね。
中古の防水時計は「実用性」「資産価値」「耐久性」の三拍子が揃った賢い選択肢であると言えるのではないでしょうか。
自分のライフスタイルに合った一本を探してみてくださいね。
最後に
いかがでしたでしょうか。
普段使うには付いていれば安心な防水機能。
少しでも時計を選ぶ際の参考になれば嬉しいです。
皆様のご来店をお待ちしております!
《関連記事》
時計初心者にオススメのブランドをご紹介!~グランドセイコー編~
タグホイヤー アクアレーサーの高価買取のコツと人気モデルを解説!
金高騰で喜平(キヘイ)が資産になる?重さや面数、選ぶ時のポイントもご紹介!
|
質屋かんてい局名取店取扱サービス |
|---|
|
買 取 |
|
買取手数料0円!査定無料!質屋かんてい局名取店が高額査定で買い取らせていただきます。 |
|
質預かり |
|
質屋かんてい局名取店ではお品物を担保にお金を借りることができるシステム「質預かり」で融資を行っております。 |
|
販売・オンラインショップ |
|
質屋かんてい局名取店で販売中の商品を楽天市場でもご購入出来ます! |
|
海外送金システム ウエスタンユニオン |
|
質屋かんてい局名取店では、個人への海外送金を取り扱っております。もちろん受取も可能! |
|
EVチャージャー |
|
質屋かんてい局名取店の駐車場にEVチャージャー「DMM EV CHARGE」2台設置!※当店営業時間外も利用可能。 |
最新情報・口コミはこちら
| 査定、販売に関するお得な情報や商品の入荷情報を配信♪
口コミや店舗情報掲載中! |
店舗情報

【質屋かんてい局名取店】
住所:宮城県名取市増田字柳田73-1
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜・水曜
TEL:022-797-8710







