💎【1.056ct F/VVS1/EX】ダイヤモンド買取査定の全貌!高価買取を実現する4Cと付属品の重要性【質屋かんてい局名古屋西店】

店舗名 | 質屋かんてい局 名古屋西店 |
---|---|
商品名 | ダイヤモンド ルース(石のみ) 1.056ct F/VVS1/EX |
ブランド名 | ダイヤモンド【DIAMOND】 |
買取価格 | ¥205,000(ソーティングあり) |
こんにちは
かんてい局名古屋西店です。
ダイヤモンドは「永遠の輝き」や「不滅の愛」を象徴する宝石として、世界中の人々から愛され続けています。その人気の理由は、以下の点に集約されます。
- 唯一無二の輝き:ダイヤモンドの持つ高い屈折率と分散度によって生み出される、虹色の輝き(ファイア)や強い光沢(ブリリアンス)は、他の宝石にはない特別な美しさを持っています。
- 物理的な耐久性:地球上で最も硬い物質であるダイヤモンドは、傷つきにくく、その輝きを長く保つことができます。この耐久性が「永遠」の象徴とされる所以です。
- 希少価値と資産性:天然のダイヤモンドは採掘量に限りがあり、その希少性が価値を支えています。特に大粒で高品質なダイヤモンドは、資産価値としても注目されています。
- 文化的・歴史的背景:エンゲージリング(婚約指輪)に使われるなど、人生の節目の贈り物として重要な役割を果たしてきた歴史的・文化的な背景も、ダイヤモンドの人気を不動のものにしています。
ダイヤモンドは、単なる美しい宝石ではなく、価値ある資産としても認識されているのです。
🔍 ダイヤモンドの品質を決める国際基準「4C」とは?
ダイヤモンドの品質を客観的に評価するために、世界共通の基準としてGIA(米国宝石学会)が定めたのが「4C」です。この4つの要素の組み合わせによって、ダイヤモンドの価値が決まります。
- Carat(カラット:重さ)
- 宝石の重さを示す単位で、「ct」と表記されます。1カラットはグラムです。
- 一般的に、カラット数が大きいほど希少性が増し、価値も高くなります。
- Color(カラー:色)
- ダイヤモンドの色味を評価します。最も無色透明な「D」を最高とし、イエローが濃くなるにつれて「Z」まで段階で評価されます。
- 無色に近い(D・E・Fなど)ほど、光を遮らずに輝きが増すため、高評価となります。
- Clarity(クラリティ:透明度)
- ダイヤモンドに含まれる**内包物(インクルージョン)や表面のキズ(ブレミッシュ)**の量、大きさ、位置などを評価します。
- 段階で評価され、「FL(フローレス:完全無欠)」を最高とし、内包物が肉眼で見える「I3」が最低評価となります。
- Cut(カット:輝き)
- 唯一、人間の技術が関わる要素で、ダイヤモンドの**プロポーション(形)とフィニッシュ(研磨)**の評価です。
- 光を効率よく反射させ、最大の輝きを引き出すための重要な要素で、カットの良し悪しが輝きを大きく左右します。最高評価は「EXCELLENT(エクセレント)」です。
💎 【買取事例】ダイヤモンド ルース 1.056ct の詳細情報
今回、質屋かんてい局名古屋西店で高価買取させていただいたダイヤモンド ルース(裸石)の情報は以下の通りです。
このダイヤモンドは、カラットを超え、カラー、クラリティ、カットの3つの要素が非常に高いレベルで揃った、極めて価値の高い粒と言えます。
✅ ダイヤモンド査定のチェックポイント
当店の査定士が、このダイヤモンドの価値を最大限に評価するために確認した重要なポイントをご紹介します。
1. 4Cのチェックポイント
高品質なダイヤモンドを査定する際は、4Cの各要素を鑑定書と実物の両面から厳しく確認します。
- Carat(カラット):専用の精密機器で正確な重さを計測します。小数点以下の数字も含め、鑑定書に記載された**ct**であることを確認しました。
- Color(カラー):マスターストーンと呼ばれる基準石と比較し、カラーグレードがFであることを確認します。Fカラーは**無色(カラーレス)**に近いグレードであり、肉眼ではほぼ無色透明に見えます。
- Clarity(クラリティ):倍の拡大鏡(ルーペ)で内部を細かくチェックします。VVS1は「ベリー・ベリー・スライトリー・インクルーデッド 1」の略で、微小な内包物が極めて発見しにくいレベルです。内包物の種類や位置が輝きに影響を与えていないかを慎重に評価しました。
- Cut(カット):プロポーション、シンメトリー(対称性)、ポリッシュ(研磨の状態)を細かく分析します。このダイヤモンドは最高の**EX(エクセレント)**であり、理想的な角度と比率で研磨されているため、最大限の輝きが確認できました。
2. 付属品の有無について
付属品、特に鑑定書(鑑別書)の有無は、ダイヤモンドの査定額に大きく影響する要素です。
- ソーティング(鑑定書):今回は中央宝石研究所のソーティング(鑑定結果を記した小袋)が付属していました。これは、ダイヤモンドの4Cを公的に証明するものであり、この確かな品質保証があることで、査定の信頼性が向上し、買取額もアップします。
- GIA、CGLなどの鑑定機関:特にGIA(米国宝石学会)やCGL(中央宝石研究所)といった世界的に権威のある鑑定機関の鑑定書は、信頼度が高く評価されます。
3. まとめ:高価買取の決め手となった理由
今回のctダイヤモンドが高価買取となった最大の理由は、その極めて高い品質バランスにあります。
- カラットを超える大粒であること。
- カラーがF、クラリティがVVS1、カットがEXという、ハイグレードな4Cがすべて揃っていること。
- 信頼できるソーティング(鑑定書)が付属し、品質に確固たる裏付けがあること。
これらの要素から、市場での高いニーズと希少性が認められ、お客様にご満足いただける査定額を提示することができました。
査定ランク基準
NEW:新品
USED-SS:未使用品
USED-S:新品と見間違うほど使用感の少ないお品
USED-SA:使用感が極めて少ない美品
USED-A:多少の使用感がある良品
USED-AB:Aランクの中でも部分的な使用感があるお品
USED-B:使用感があるお品
USED-BC:Bランクの中でも使用感の多いお品
USED-C:かなりの使用感、キズ、汚れが多くみられるお品
買取り・質預かりのご案内
ブランドバッグ、財布、時計、衣類、靴、ジュエリー、、テレカ、金券類、楽器、ゲーム機、スマホなどを買取させていただきます。
エルメス、シャネル、ルイヴィトン、カルティエ、オメガ、ロレックスを高価買取させていただきます。付属品(箱、保証書)の有無で買取金額に差が出ますので、売却を検討されている場合は付属品を一緒にお持ちください。
特に、1990年頃のバブル期に流行ったズッカ柄、マトラッセなどお持ちでしたらリバイバルブームで高値がつく場合があります。
また、質預かりのご質問をいただきますが、お金を借りる質が重宝されるのは次の3点です。
①審査が無い
②返済義務がない
③取り立て催促がない
安心して借り入れや売買ができるので、うまく活用いただければ質屋は非常に心強いお店になると思います。
査定は無料ですのでお気軽にお持ちください。
楽天ショッピングサイト かんてい局名古屋西店
毎日入荷した商品を楽天に掲載しています。
商品情報は下のバナーをクリックしてください!!!
LINE査定のご案内 かんてい局名古屋西店

かんてい局名古屋西店について
かんてい局名古屋西店では、ハイブランドからカジュアルブランド、雑貨や玩具まで幅広く買取させていただいております。
質屋かんてい局のグループチェーンですので、ブランド品も安心してお持ちください。
現行モデルをはじめアンティーク、復刻版のリバイバルモデルまで幅広く取り扱っておりますので
査定だけでもお気軽にお立ち寄りください!!
◆かんてい局名古屋西店 ※駐車場完備
名古屋市西区新道1-1-1SS23ビル1階
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浅間町駅3番出口」前です
名古屋駅からはタクシーで約5分
地下鉄では桜通線「丸の内駅」から鶴舞線乗り換えで約12分
◆かんてい局名古屋西店の店舗情報はこちらから
◆過去の買取実績はこちらから
【☆高価買取ブランド&アイテム☆】
ロレックス、カルティエ、エルメス、シャネル、クロムハーツ、ベルルッティ、オメガ、チュードル、ブライトリング、タグホイヤー、ブランパン、フランクミューラー、ヴァシュロンコンスタンタン、オーディマピゲ、ゼニス、ジラール・ペルゴ、ジャガークルト、ブレゲ、IWC、ロジェヂュブイ、ボーム&メルシェ、コルム、ジン、ティソ、ハミルトン、ラドー、ロンジン、ピアジェ、ショパール、ルイヴィトン、コーチ、ドルチェ&ガッバーナ、D&G、フェンディ、フォリフォリ、クレドール、シチズン、カシオ、グランドセイコー、セイコー、アンテプリマ、ヴィヴィアンウエストウッド、ヴェルサーチ、エトロ、エミリオ、ガルシアマルケス、キタムラ、グッチ、クロエ、ゲラルディーニ、ゴヤール、コールハーン、サマンサタバサ、ダンヒル、ディオール、サンローラン、トゥミ、TUMI、トゥズ、バーバリー、フェラガモ、フェンディ、プッチ、プラダ、ブルガリ、ポーター、ボッテガベネタ、ミュウミュウ、ロエベ、パーリーゲイツ、タイトリスト、テーラーメイド、スコッティキャメロン、ピング、ミズノ、ナイキ