【金・プラチナ高価買取!】K18/Pt900 ルビーリングの査定ポイント徹底解説☆【質屋かんてい局名古屋西店】

IMG_5580
店舗名 質屋かんてい局 名古屋西店
商品名 K18/Pt900 ルビー0.22ct リング2.7g
ブランド名 金【Gold 】/プラチナ【Platinum】
買取価格 ¥33,700(本日の金・プラチナ相場より)

こんにちは

かんてい局名古屋西店です。

金とプラチナは、その美しい輝きだけでなく、古くから世界中で価値ある資産として認識されてきました。特に、経済が不安定な時期には、株式や為替などの変動リスクを回避するための「安全資産」として、その需要が高まる傾向にあります。

現在、世界経済は大きな転換期を迎えています。特に、8月1日から課せられるトランプ関税による世界経済に対する打撃への警戒感も足下で再燃し、この状況も材料視される形で金価格は高値圏再トライの様相へと向かっています。関税の導入は、国際的な貿易摩擦を激化させ、サプライチェーンの混乱や生産コストの増加を招く可能性があります。これは、最終的に物価の押し上げ傾向を示唆しており、インフレヘッジとしての金の魅力が一段と高まっています。

外国為替市場では、ドル買いが進み、ドル円は149円前後の円安水準で推移しています。これにより、国内の金相場は、国際的な金価格の上昇と円安という二重の要因に支えられ、17,600円(純金1g)の高値圏で安定しています。

一方、プラチナも注目すべき動きを見せています。工業用需要に加え、脱炭素社会に向けた燃料電池車など新たな需要が見込まれる中、供給面での不安定要素も加わり、その価格は急騰しています。現在、プラチナは1980年の最高値8,240円(純プラチナ)に追いつく勢いで7,816円と、6月以降43%もの急激な上昇を記録しており、その資産価値はかつてないほど高まっています。

このような背景から、金やプラチナのジュエリーは単なる装飾品ではなく、いざという時の資産として非常に高い価値を持つと言えるでしょう。

買取商品情報

  • 商品名: K18/Pt900 ルビー 0.22ct リング
  • 素材: K18(18金) / Pt900(プラチナ900)
  • 宝石: ルビー 0.22カラット
  • 重量: 2.7g
  • 特徴: K18とPt900のコンビネーションリング。中央に鮮やかなルビーがセッティングされたデザイン性の高いリングです。

査定のチェックポイント

お客様の大切なジュエリーを適正に評価するため、かんてい局名古屋西店では以下のポイントを詳細にチェックし、査定額を算出しております。

① K18/Pt900の状態のチェックポイント

貴金属の査定において、素材の状態は最も重要な要素の一つです。

  • 変色(くすみ・黒ずみ): 長年の使用や保管状況により、金やプラチナは変色したり、くすみが生じることがあります。特に、K18は銅などの割金が含まれているため、汗や皮脂、硫黄成分などに反応して変色しやすい傾向があります。プラチナは変質しにくい特性がありますが、表面に細かい傷やくすみが付着することはあります。これらの変色は、研磨によって除去できることが多いため、査定に大きく響かない場合もありますが、変色の度合いによっては評価が異なることがあります。
  • 傷・打痕: 日常使いによる細かな擦り傷や、落下などによる打痕は、貴金属の価値に影響を与えます。深い傷や大きな打痕は、地金の量を減らす可能性もあるため、査定額に反映されます。
  • 歪み・破損: リングが歪んでいる、アームが折れている、石座がグラついているなどの破損がある場合も査定に影響します。修理が必要な場合は、その費用が考慮されます。
  • 刻印の確認: K18やPt900といった貴金属の種類を示す刻印は、そのジュエリーの純度を証明するものです。リングの内側や、留め具部分などに「K18」「750」(K18を示す国際的な刻印)、「Pt900」「Pm」(プラチナを示す古い刻印)などが打たれているかを確認します。刻印が不鮮明であったり、偽造の疑いがある場合は、X線分析装置などを用いて素材の正確な品位を確認することもあります。また、ルビーのカラット数を示す「0.22」などの刻印も確認し、正確な宝石情報を把握します。

② ルビーの状態のチェックポイント

宝石、特にルビーの価値は、その品質に大きく左右されます。

  • 含侵(がんしん)の有無: ルビーの多くは、加熱処理や含侵処理が施されています。含侵とは、ルビーの内部に存在する亀裂や隙間に、透明な樹脂やガラスなどを浸透させることで、透明度や色を改善する処理です。含侵処理が施されたルビーは、一般的に未処理のルビーに比べて価値が低くなります。専門の鑑別機関で発行された鑑別書がある場合は、含侵処理の有無が記載されています。
  • 割れ・欠け: ルビーに目に見える割れや欠けがある場合、その価値は著しく低下します。特に、ファセット(カット面)の縁に欠けがある場合などは、再研磨が必要になる可能性があり、査定に大きく影響します。
  • 内包物(インクルージョン): ルビーには、その成長過程で形成される様々な内包物(インクルージョン)が含まれています。インクルージョンは、ルビーの天然の証でもありますが、その量や種類、位置によっては、透明度や輝きを損ない、価値を低下させる要因となります。肉眼で目立つインクルージョンや、表面に達するインクルージョンはマイナス評価となります。しかし、シルクインクルージョンなど、特定のインクルージョンは、非加熱ルビーの証拠となることもあり、その場合はプラスに評価されることもあります。
  • 色・透明度・カット・カラット: ルビーの価値は、特にその「色」によって大きく左右されます。鮮やかで深みのある「ピジョンブラッド」と呼ばれる色が最高級とされています。次に、透明度(クラリティ)、カットの美しさ、そしてカラット数(重さ)が評価ポイントとなります。今回のルEBeeは0.22カラットと小粒ですが、色が鮮やかであればその分評価は高まります。

③ 付属品の有無について

付属品の有無も、査定額に影響を与えることがあります。

  • 鑑定書・鑑別書: 特に高価な宝石には、信頼できる鑑定機関が発行した鑑定書や鑑別書が付属している場合があります。これらの書類は、宝石の品質(天然であること、処理の有無、カラット、色、透明度など)を客観的に証明するものであり、査定の信頼性を高め、高額査定に繋がりやすくなります。今回のようにルビーが付いている場合、鑑別書があると含侵処理の有無などが明確になり、より正確な査定が可能です。
  • ケース・箱: ブランドの純正ケースや箱がある場合、商品の見栄えが良くなり、再販時の需要も高まるため、査定額にプラスになることがあります。特に高級ブランドのジュエリーの場合、付属品の有無は重要です。

④ まとめ

K18/Pt900 ルビーリングの査定においては、貴金属部分の素材の純度、重さ、そして状態(変色、傷、刻印など)が基本となります。加えて、ルビーの品質(含侵の有無、割れ、内包物、色、透明度、カット、カラット)が非常に重要なポイントです。さらに、鑑定書やブランドの箱といった付属品の有無も、総合的な査定額に影響を与えます。かんてい局名古屋西店では、これらの多角的な視点から、お客様の大切なジュエリーを一点一点丁寧に拝見し、適正な価格をご提示いたします。

買取査定:かんてい局名古屋西店の強み

かんてい局名古屋西店では、最新の国際相場と国内相場を常に把握し、お客様に最大限の買取価格をご提示できるよう努めております。

現在の金相場は、前述の通り17,600円の高値圏で安定しており、プラチナも7,816円と高騰を続けています。この高騰傾向は、トランプ関税再燃による世界経済の不確実性や、インフレヘッジとしての需要増、そしてプラチナの新たな産業需要など、複数の要因に支えられています。

当店では、専門の査定士がお客様の目の前で丁寧な査定を行い、その場で現金にてお支払いいたします。手数料は一切かかりません。査定だけでも大歓迎ですので、お気軽にご相談ください。眠っているジュエリーが、思わぬ高額査定となる可能性も十分にございます。

鑑定士直通電話

査定ランク基準

NEW:新品

USED-SS:未使用品

USED-S:新品と見間違うほど使用感の少ないお品

USED-SA:使用感が極めて少ない美品

USED-A:多少の使用感がある良品

USED-AB:Aランクの中でも部分的な使用感があるお品

USED-B:使用感があるお品

USED-BC:Bランクの中でも使用感の多いお品

USED-C:かなりの使用感、キズ、汚れが多くみられるお品

買取り・質預かりのご案内

ブランドバッグ、財布、時計、衣類、靴、ジュエリー、、テレカ、金券類、楽器、ゲーム機、スマホなどを買取させていただきます。

エルメス、シャネル、ルイヴィトン、カルティエ、オメガ、ロレックスを高価買取させていただきます。付属品(箱、保証書)の有無で買取金額に差が出ますので、売却を検討されている場合は付属品を一緒にお持ちください。                 

特に、1990年頃のバブル期に流行ったズッカ柄、マトラッセなどお持ちでしたらリバイバルブームで高値がつく場合があります。

また、質預かりのご質問をいただきますが、お金を借りる質が重宝されるのは次の3点です。

①審査が無い                                      

②返済義務がない                                    

③取り立て催促がない

安心して借り入れや売買ができるので、うまく活用いただければ質屋は非常に心強いお店になると思います。

査定は無料ですのでお気軽にお持ちください。

楽天ショッピングサイト かんてい局名古屋西店

毎日入荷した商品を楽天に掲載しています。

商品情報は下のバナーをクリックしてください!!!

 

LINE査定のご案内 かんてい局名古屋西店

質屋かんてい局名古屋西店の鑑定士に直通LINE査定始まりました。
ご自宅に居ながらわずか1分足らずで査定可能です!
~LINE査定~ライン査定~やり方は簡単~
STEP①査定商品の画像を取る。(1商品につき5枚ほど)
Point:ダメージや汚れのある個所など優先的に映していただければより正確な査定につながります。
STEP②詳細入力
Point:査定商品の状態・購入時期・購入金額・付属品の有無・など、わかる範囲で詳細をご記入ください。
   (画像のみでも査定は可能ですが、詳細を入力いただいた方が正確な査定につながります。)
STEP③査定結果が届く (かんてい局名古屋西店鑑定士から直接査定結果が届きます。)
たったの3ステップです。
QRコードを読み込んでくださいね!
気軽にご利用ください☆

かんてい局名古屋西店について

かんてい局名古屋西店では、ハイブランドからカジュアルブランド、雑貨や玩具まで幅広く買取させていただいております。

質屋かんてい局のグループチェーンですので、ブランド品も安心してお持ちください。

現行モデルをはじめアンティーク、復刻版のリバイバルモデルまで幅広く取り扱っておりますので

査定だけでもお気軽にお立ち寄りください!!

◆かんてい局名古屋西店 ※駐車場完備

名古屋市西区新道1-1-1SS23ビル1階

名古屋市営地下鉄鶴舞線「浅間町駅3番出口」前です

TEL:052-583-0055

鑑定士直通電話

名古屋駅からはタクシーで約5分

地下鉄では桜通線「丸の内駅」から鶴舞線乗り換えで約12分

◆かんてい局名古屋西店の店舗情報はこちらから

◆過去の買取実績はこちらから

【☆高価買取ブランド&アイテム☆】

ロレックス、カルティエ、エルメス、シャネル、クロムハーツ、ベルルッティ、オメガ、チュードル、ブライトリング、タグホイヤー、ブランパン、フランクミューラー、ヴァシュロンコンスタンタン、オーディマピゲ、ゼニス、ジラール・ペルゴ、ジャガークルト、ブレゲ、IWC、ロジェヂュブイ、ボーム&メルシェ、コルム、ジン、ティソ、ハミルトン、ラドー、ロンジン、ピアジェ、ショパール、ルイヴィトン、コーチ、ドルチェ&ガッバーナ、D&G、フェンディ、フォリフォリ、クレドール、シチズン、カシオ、グランドセイコー、セイコー、アンテプリマ、ヴィヴィアンウエストウッド、ヴェルサーチ、エトロ、エミリオ、ガルシアマルケス、キタムラ、グッチ、クロエ、ゲラルディーニ、ゴヤール、コールハーン、サマンサタバサ、ダンヒル、ディオール、サンローラン、トゥミ、TUMI、トゥズ、バーバリー、フェラガモ、フェンディ、プッチ、プラダ、ブルガリ、ポーター、ボッテガベネタ、ミュウミュウ、ロエベ、パーリーゲイツ、タイトリスト、テーラーメイド、スコッティキャメロン、ピング、ミズノ、ナイキ