【2025年最新】高騰中プラチナ(Pt900)ジュエリーを高く売る!査定ポイントと買取相場をプロが解説☆

店舗名 | 質屋かんてい局 名古屋西店 |
---|---|
商品名 | Pt900 メレサファイア1.62ct メレダイヤ0.96ct 8.4g リング |
ブランド名 | プラチナ【Platinum】 |
買取価格 | ¥58,000(付属品なし) |
こんにちは
かんてい局名古屋西店です。
なぜ、今プラチナが選ばれるのか?人気の理由と貴金属相場の最新動向
2015年以降、ディーゼル車の排ガス偽装問題、EV車の普及により産業用のプラチナ需要が低迷したことがプラチナ相場を押し下げてきました。しかし、金相場の高騰により貴金属市場において**プラチナ(白金)**が再び注目を集めています。これまで投資家からの資金流入が続いていた金(ゴールド)から、プラチナへと資金がシフトし、貴金属の主役として返り咲きつつあるのです。
プラチナ高騰の背景にある「供給不足」
プラチナは、その希少性と美しい輝きから常に価値のある貴金属として認識されてきましたが、この価格回復には明確な理由があります。
過去10年間にわたり供給過剰の状態が続いていたプラチナとパラジウムですが、ここにきて供給不足の兆候が顕著になってきています。特にプラチナは、パラジウムの副産物として採掘されることが多いため、パラジウム価格の動向も影響を与えます。白金鉱山で副産物として採掘されるパラジウムも力強く上昇しています。
主要産地である南アフリカやロシアの鉱山では、価格低迷期に操業を縮小していました。その結果、新たに採掘される供給量が需要に追いつかないという、地上在庫の枯渇という状況に陥っています。
世界白金投資評議会(WPIC)の最新報告書でも、プラチナは今年、96万6,000トロイオンスもの供給不足に陥ると予想されており、これは3年連続の供給不足となります。さらに、地上在庫はわずか3ヶ月分の需要を満たす216万トロイオンスにまで減少しており、この状況がプラチナ価格をさらに押し上げる可能性が高いとされています。
白金もパラジウムも過去10年間にわたる供給過剰が解消され、供給不足の兆候が現れていることから、いずれも引き続き好調を維持する可能性が高いです。
歴史が示すプラチナの潜在力と現在の相場
プラチナ価格の回復には時間がかかりましたが、かつてプラチナが金よりもはるかに高価であったことを記憶している方もいらっしゃるでしょう。例えば2008年半ばには、プラチナ価格が2,068ドル(約29万9,000円)だったのに対し、金は903ドル(約13万1,000円)と、プラチナは金の2倍以上の価格で取引されていました。
実際に、先月のデータではプラチナ価格が前月比24%上昇し、1トロイオンスあたり1,218ドル(約17万6,000円)と4年ぶりの高値を記録しています。パラジウムも13%上昇し、1,077ドル(約15万6,000円)となりました。一方、金の上昇幅は1.5%にとどまり、3,205ドル(約46万3,000円)となりました。金は過去3年間にわたって需要が急拡大し、2022年6月の1,810ドル(約26万2,000円)前後から83%上昇しています。
このように、供給と需要のバランスの変化、そして過去の価格推移を見ても、プラチナが再び投資対象として、また資産価値としても注目されていることがわかります。
買取した商品情報
今回、質屋かんてい局名古屋西店にてお買取りさせていただいたのは、以下のジュエリーです。
- 商品名: Pt900 メレサファイア1.62ct メレダイヤモンド0.96ct 8.2g リング
- 素材: Pt900(プラチナ900)
- 宝石: メレサファイア 合計1.62カラット、メレダイヤモンド 合計0.96カラット
- 総重量: 8.2グラム
美しいメレサファイアとメレダイヤモンドが贅沢にあしらわれた、エレガントなリングです。
1. リング外側の状態チェックポイント
ジュエリーは身に着けるものですから、使用による小傷や変形はつきものです。しかし、その状態は査定額に大きく影響します。
- 小傷・擦れ: 日常使いによる細かな傷は許容範囲ですが、深い傷や広範囲にわたる擦れはマイナスポイントになります。特にプラチナは比較的柔らかい金属のため、傷がつきやすい傾向にあります。
- 打痕・歪み: 落としたりぶつけたりしたことによる打痕や、リング自体の歪みがないかを確認します。これらは修理が必要となるため、査定額に影響します。
- 石留めの状態: メレダイヤやメレサファイアは特に小さいため、一つ一つの石がしっかりと留まっているか、緩みがないかを丁寧に確認します。石座にガタつきがある場合や、爪が折れて宝石が外れやすくなっている場合は、修理費用を見込んで査定します。メレダイヤやメレサファイアの欠損がないかも重要な確認ポイントです。
- 全体の輝き: プラチナ特有の白く美しい輝きが保たれているか、くすみや変色がないかを確認します。日常の汚れであればクリーニングで対応可能ですが、金属自体に変色がある場合は注意が必要です。
2. 刻印の確認チェックポイント
貴金属ジュエリーには、その素材や宝石のカラット数を示す刻印が打たれています。この刻印は査定において最も重要な情報の一つです。
- 素材の刻印: 今回のリングでは「Pt900」という刻印があります。これは、プラチナが90%含まれていることを意味します。プラチナの純度はPt1000(純プラチナ)、Pt950、Pt900、Pt850などがあり、純度が高いほど価値は上がります。
- 宝石のカラット刻印: 「S1.62」「D0.96」という刻印は、それぞれメレサファイア合計1.62カラット、メレダイヤモンド合計0.96カラットであることを示しています。メレの場合でも合計カラット数が表示されていることが多く、このカラット数は宝石の価値を判断する上で非常に重要です。※宝石の1ctは、0.2gの重さを指しています。
- ブランド刻印・メーカー刻印: 有名ブランドや信頼できるメーカーの刻印がある場合、そのブランド価値が上乗せされることがあります。
- 私的な刻印: イニシャルや日付などの私的な刻印がある場合でも、基本的に査定額に大きな影響はありません。ただし、非常に特殊な刻印の場合や、サイズ直しを伴う場合は、その限りではありません。
3. 付属品の有無について
貴金属ジュエリー、特に宝石付きのリングの場合、付属品の有無が査定額に影響を与えることがあります。
- 鑑定書(ダイヤモンド): ダイヤモンドの品質(4C:Carat, Color, Clarity, Cut)をプロの鑑定機関が評価した書類です。メレダイヤモンドの場合、個々の石に鑑定書が付くことは稀ですが、全体の品質保証として付随している場合もあります。鑑定書があることで、ダイヤモンドの客観的な価値が証明され、高額査定につながりやすくなります。
- ソーティングメモ(色石): 色石(カラーストーン)の場合、鑑定書に代わるものとしてソーティングメモがあります。これは、石の種類、カラット数、天然か人工か、処理の有無などが簡潔に記載されたものです。サファイアの場合、加熱処理の有無などが記されていることが多く、これがあることでより詳細な査定が可能です。
- 鑑別書: 鑑定書と似ていますが、宝石の種類を特定し、天然石か否かなどを証明する書類です。全ての宝石に発行される可能性があります。
これらの付属品がなくても査定は可能ですが、お持ちの場合は必ずご持参いただくことで、より正確で高額な査定につながる可能性があります。
買取査定
今回の「Pt900 メレサファイア1.62ct メレダイヤモンド0.96ct 8.2g リング」は、上記の査定ポイントを総合的に判断し、現在のプラチナ相場の高騰も加味した結果、高額買取となりました。
質屋かんてい局名古屋西店では、貴金属や宝石の無料査定を承っております。ご自宅に眠っている貴金属ジュエリーがございましたら、ぜひ一度お気軽にご相談ください。専門スタッフが親身に対応させていただきます。
査定ランク基準
NEW:新品
USED-SS:未使用品
USED-S:新品と見間違うほど使用感の少ないお品
USED-SA:使用感が極めて少ない美品
USED-A:多少の使用感がある良品
USED-AB:Aランクの中でも部分的な使用感があるお品
USED-B:使用感があるお品
USED-BC:Bランクの中でも使用感の多いお品
USED-C:かなりの使用感、キズ、汚れが多くみられるお品
買取り・質預かりのご案内
ブランドバッグ、財布、時計、衣類、靴、ジュエリー、、テレカ、金券類、楽器、ゲーム機、スマホなどを買取させていただきます。
エルメス、シャネル、ルイヴィトン、カルティエ、オメガ、ロレックスを高価買取させていただきます。付属品(箱、保証書)の有無で買取金額に差が出ますので、売却を検討されている場合は付属品を一緒にお持ちください。
特に、1990年頃のバブル期に流行ったズッカ柄、マトラッセなどお持ちでしたらリバイバルブームで高値がつく場合があります。
また、質預かりのご質問をいただきますが、お金を借りる質が重宝されるのは次の3点です。
①審査が無い
②返済義務がない
③取り立て催促がない
安心して借り入れや売買ができるので、うまく活用いただければ質屋は非常に心強いお店になると思います。
査定は無料ですのでお気軽にお持ちください。
楽天ショッピングサイト かんてい局名古屋西店
毎日入荷した商品を楽天に掲載しています。
商品情報は下のバナーをクリックしてください!!!
LINE査定のご案内 かんてい局名古屋西店

かんてい局名古屋西店について
かんてい局名古屋西店では、ハイブランドからカジュアルブランド、雑貨や玩具まで幅広く買取させていただいております。
質屋かんてい局のグループチェーンですので、ブランド品も安心してお持ちください。
現行モデルをはじめアンティーク、復刻版のリバイバルモデルまで幅広く取り扱っておりますので
査定だけでもお気軽にお立ち寄りください!!
◆かんてい局名古屋西店 ※駐車場完備
名古屋市西区新道1-1-1SS23ビル1階
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浅間町駅3番出口」前です
名古屋駅からはタクシーで約5分
地下鉄では桜通線「丸の内駅」から鶴舞線乗り換えで約12分
◆かんてい局名古屋西店の店舗情報はこちらから
◆過去の買取実績はこちらから
【☆高価買取ブランド&アイテム☆】
ロレックス、カルティエ、エルメス、シャネル、クロムハーツ、ベルルッティ、オメガ、チュードル、ブライトリング、タグホイヤー、ブランパン、フランクミューラー、ヴァシュロンコンスタンタン、オーディマピゲ、ゼニス、ジラール・ペルゴ、ジャガークルト、ブレゲ、IWC、ロジェヂュブイ、ボーム&メルシェ、コルム、ジン、ティソ、ハミルトン、ラドー、ロンジン、ピアジェ、ショパール、ルイヴィトン、コーチ、ドルチェ&ガッバーナ、D&G、フェンディ、フォリフォリ、クレドール、シチズン、カシオ、グランドセイコー、セイコー、アンテプリマ、ヴィヴィアンウエストウッド、ヴェルサーチ、エトロ、エミリオ、ガルシアマルケス、キタムラ、グッチ、クロエ、ゲラルディーニ、ゴヤール、コールハーン、サマンサタバサ、ダンヒル、ディオール、サンローラン、トゥミ、TUMI、トゥズ、バーバリー、フェラガモ、フェンディ、プッチ、プラダ、ブルガリ、ポーター、ボッテガベネタ、ミュウミュウ、ロエベ、パーリーゲイツ、タイトリスト、テーラーメイド、スコッティキャメロン、ピング、ミズノ、ナイキ