オーパス・ワン【Opus One】 2015 赤ワイン750ml 買取査定の全チェックポイント☆高く売る秘訣と人気の理由☆

店舗名 | 質屋かんてい局 名古屋西店 |
---|---|
商品名 | オーパス・ワン 2015 赤ワイン 750ml |
ブランド名 | オーパス ワン【Opus One】 |
買取価格 | ¥21,000 |
こんにちは
かんてい局名古屋西店で本日買取させていただいた「オーパス・ワン 2015 赤ワイン フルボディ」について、その査定ポイントとオーパス・ワンが世界中で人気を博す理由、その特徴、そしてヴィンテージごとに価格が変動する理由を詳しく解説します。
オーパス・ワンが人気の理由
「オーパス・ワン(Opus One)」は、カリフォルニアワインの最高峰として世界中のワイン愛好家から絶大な支持を得ています。その人気の理由は多岐にわたります。
まず、その誕生の経緯が非常にドラマチックです。フランス・ボルドー地方の「五大シャトー」の一つ、シャトー・ムートン・ロスチャイルドの故フィリップ・ド・ロスチャイルド男爵と、カリフォルニアワイン界の巨匠ロバート・モンダヴィ氏という、両国のワイン界を代表する2人の巨匠が手を組み、「世代を超えて愛される唯一無二のワインを造る」という共通のビジョンのもと、1978年に生まれたジョイントベンチャーです。この「夢のコラボレーション」というストーリー性が、多くのワインファンを魅了してやみません。
次に、その圧倒的な品質の高さです。オーパス・ワンは、カベルネ・ソーヴィニヨンを主体とし、メルロー、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルド、マルベックをブレンドしたボルドー品種のワインです。ナパ・ヴァレーの最高のテロワール(土壌、気候などの生育環境)で育まれたブドウを、フランスの伝統的な醸造技術とカリフォルニアの革新的な技術を融合させて造り上げています。毎年、熟練のワインメーカーが厳密な選定を行い、最高の状態のブドウのみを使用することで、一貫して高品質なワインを生み出し続けています。
また、その熟成ポテンシャルも人気の要因です。オーパス・ワンはリリース直後からでも楽しめますが、長期熟成させることでより複雑で奥深い味わいへと進化します。時間の経過とともに、果実味とタンニンがより滑らかに調和し、芳醇なアロマと長い余韻が楽しめます。投資対象としての価値も高く、ヴィンテージによっては時間の経過とともに価値が高まることもあります。
さらに、その芸術的なラベルデザインとブランドイメージも魅力の一つです。ラベルには、両創業者であるモンダヴィ氏とロスチャイルド男爵の横顔が並んで描かれており、このデザインは「一本のワインは交響曲、一杯のグラスワインはメロディである」というロスチャイルド男爵の哲学を象徴しています。このエレガントで洗練されたデザインは、贈答品としても高い人気を誇ります。
オーパス・ワン2015の特徴
今回買取させていただいたオーパス・ワン 2015年ヴィンテージは、特に評価の高い「グレートヴィンテージ」として知られています。ワイン評論家ロバート・パーカー氏による評価誌「ワイン・アドヴォケイト」では、97点+という高い評価を獲得しており、2013年と並ぶ歴代最高の点数となっています。
2015年のナパ・ヴァレーは、例年より早い開花を記録し、温暖な夏がブドウの成熟を完璧な状態へと導きました。これにより、凝縮感のある豊かな果実味と、きめ細やかで滑らかなタンニンが特徴のワインが生まれました。
具体的には、ブラックベリーやカシスといった黒系果実の濃厚なアロマに加え、バニラ、チョコレート、エスプレッソ、スパイス、そしてハーブのニュアンスが複雑に絡み合っています。口に含むと、力強くもエレガントな果実味が広がり、しっかりとした骨格ときめ細やかなタンニンが感じられます。余韻は長く、複雑な味わいが口の中に残り、まさに「ベルベットの手袋に包まれた鉄拳」と称されるほどの優美さと力強さを兼ね備えた逸品です。
2015年のオーパス・ワンは、リリース直後からでも楽しめるものの、10年〜20年以上の長期熟成によって、さらにその真価を発揮するとされています。その熟成のポテンシャルも、このヴィンテージの大きな魅力の一つです。
収穫年(ヴィンテージ)ごとに人気と価格が相違する理由
ワイン、特に高級ワインの人気と価格が収穫年(ヴィンテージ)ごとに大きく異なるのは、主に以下の要因が関係しています。
- 天候条件: ワインの品質は、ブドウが収穫される年(ヴィンテージ)の天候に最も大きく左右されます。ブドウの生育期間中の日照時間、降水量、気温、霜や雹の有無などが、ブドウの糖度、酸度、タンニン、香りの成分に直接影響します。理想的な天候に恵まれた年は、ブドウが完璧に熟し、凝縮感がありバランスの取れたワインが生まれます。このような年は「グレートヴィンテージ」と呼ばれ、希少性が高まるため、人気と価格が上昇します。
- 作柄(収穫量): 天候不順や病害虫の影響で収穫量が減少すると、市場に出回るワインの絶対量が少なくなるため、需要と供給のバランスから価格が上昇します。
- ワイン評価機関・評論家の評価: ロバート・パーカー氏の「ワイン・アドヴォケイト」や「ワイン・スペクテーター」など、世界的に影響力のあるワイン評価機関や評論家による点数やコメントは、ワインの市場価値に絶大な影響を与えます。高得点を獲得したヴィンテージは、世界中の愛好家やコレクターからの需要が急増し、それに伴い価格も高騰します。
- 熟成ポテンシャル: 長期熟成によってさらに品質が向上するワインの場合、その熟成ポテンシャルが評価に大きく影響します。グレートヴィンテージのワインは、熟成によって複雑性や深みが増し、リリースから数年〜数十年後に最高の飲み頃を迎えることが多いため、将来的な価値を見越して投資対象としても人気が高まります。
- 市場の需要と供給: 上記の要因により、特定のヴィンテージのワインに対する需要が高まると、供給が追いつかずに価格が上昇します。また、コレクターや投資家の間で人気が高まると、希少価値がさらに上昇します。
オーパス・ワンのような有名ブランドワインは、これらの要因が複雑に絡み合い、毎年異なるヴィンテージの個性が市場価格に反映されます。特に2015年ヴィンテージのように高評価を得た年は、投資としての魅力も高まります。
商品情報
今回買取させていただいたオーパス・ワン 2015年ヴィンテージの詳細は以下の通りです。
- 銘柄: オーパス・ワン(Opus One)
- ヴィンテージ: 2015年
- 生産地: アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ナパ・ヴァレー
- タイプ: 赤ワイン フルボディ
- ブドウ品種: カベルネ・ソーヴィニヨン主体(その他メルロー、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルド、マルベック)
- 容量: 750ml
- アルコール度数: 約14.5%
- パーカーポイント:97ポイント(世界で最も影響力を持つとされるロバート・パーカー氏。そんな彼がワインを評価した際につける評点をパーカーポイントと言います)
査定① 外側の状態のチェックポイント
ワインの外観は、その保管状態や取り扱い方を示す重要な指標となります。
- ラベルの状態:
- 破れ・シミ・カビ: ラベルに破れ、シミ、カビがないかを確認します。特に、湿度が高い場所で保管されていた場合、カビが発生しやすいです。カビはワインの品質に直接影響を与えることは少ないですが、見た目が悪くなり、査定額に影響します。
- 日焼け・色褪せ: 直射日光に当たっていた場合、ラベルが日焼けして色褪せることがあります。これはワインの劣化を示す可能性もあるため、注意深く確認します。
- 剥がれ・ヨレ: ラベルがボトルから剥がれていたり、ヨレたりしていないかを確認します。
- ボトル(瓶)の状態:
- 傷・ヒビ: ボトル本体に傷やヒビがないかを確認します。輸送中や保管中の衝撃で付いた傷は、査定に影響します。
- 汚れ・ホコリ: ボトル表面の汚れやホコリも査定に影響します。きれいに拭き取ることで、査定員の印象も良くなります。
② 内側の状態:液量のチェックポイント
ワインの液量(液面低下、液漏れ)は、その品質に直結する最も重要なチェックポイントの一つです。
- 液面低下(液減り):
- ワインは、コルクを通して微量の空気が出入りするため、長期熟成するにつれて液面が自然に低下することがあります(「目減り」)。しかし、急激な液面低下や極端な液減りは、保管状態が悪い(温度変化が激しい、乾燥しているなど)ことを示し、ワインの酸化が進んでいる可能性が高いため、査定額が大きく下がります。
- オーパス・ワンのような高級ワインの場合、液面が「ネック(瓶の肩より上)」、「ハイショルダー(肩に接する部分)」にある状態が理想的です。液面が「ミッドショルダー(肩の中間)」やそれ以下に低下している場合は、マイナス評価となります。
- 液漏れ:
- コルクの状態が悪かったり、急激な温度変化があったりすると、コルクと瓶の隙間からワインが漏れ出すことがあります。液漏れしている場合は、ワインが完全に酸化している可能性が高く、買取が難しくなる場合があります。キャップシールの上から液漏れの跡がないか、注意深く確認します。
③ キャップの状態を記載
キャップ(キャップシール、コルク)は、ワインの品質を保つ上で非常に重要な役割を果たします。
- キャップシール(外側の保護カバー):
- 破れ・汚れ・カビ: キャップシールに破れや汚れ、カビがないかを確認します。特にカビは、湿度の高い場所での保管を示唆し、コルクへの影響も懸念されます。
- 浮き・剥がれ: キャップシールが浮いていたり、剥がれかかっていたりすると、ボトルへの衝撃や保管状態の悪さが疑われます。
- コルクの状態:
- 飛び出し: コルクが瓶から飛び出している場合、熱による膨張や衝撃など、保管状態に問題があった可能性が高いです。ワインの酸化が進んでいることがほとんどで、査定額は大きく下がります。
- 沈み込み: コルクが過度に沈み込んでいる場合も、同様に問題がある可能性があります。
- コルク自体を目視で確認することは困難ですが、キャップシールの状態から間接的にコルクの状態を推測します。
④ 保存状態の確認
ワインの品質は、いかに適切な環境で保管されていたかによって大きく左右されます。少なくとも
冷暗所にてワインを寝かした状態が望まれ、熟成により「まろやかな味わいや香り」の変化を楽しむことができます。
- 温度・湿度管理: ワインは、一定の温度(12℃〜15℃)と湿度(60%〜70%)で、光や振動の少ない場所で保管されることが理想です。家庭用の冷蔵庫や一般的な収納スペースでは、これらの条件を満たすことが難しく、品質劣化のリスクが高まります。
- 専門セラーでの保管: ワインセラーやワインカーヴなど、専門的な設備で保管されていた場合は、その旨をお伝えいただくと、査定額にプラスに働くことがあります。
- 光(紫外線)の影響: 直射日光や強い蛍光灯の光は、ワインの品質を劣化させる原因となります。特に紫外線はワインの色や香りを損なうため、遮光された場所での保管が重要です。
- 振動の有無: 頻繁な振動もワインの熟成に悪影響を及ぼします。静かな場所での保管が望ましいです。
- 付属品の有無: 外箱や説明書、購入時の証明書など、付属品が揃っている場合も査定額に影響する可能性があります。
これらの保存状態は、お客様からのヒアリングに基づいて判断されることが多いため、できる限り正確な情報をお伝えいただくことが高額査定に繋がります。
買取査定
質屋かんてい局名古屋西店では、お客様のオーパス・ワンを、これらの詳細なチェックポイントに基づき、最新の市場相場とワインのコンディションを総合的に判断して、適正価格で買取させていただきます。
特に1987年、1996年、2002年、2005年、2007年、2010年、2012年、2013年、2015年、2016年、2018年はグレートヴィンテージであり、良好な状態であれば高額査定が期待できます。特に、2012年、2013年、2016年、2018年は、秀逸とされています。
お客様の大切なワインの価値を最大限に引き出すよう、一つひとつ丁寧に査定いたします。無料査定も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
ご愛飲されないワイン、ウィスキー、焼酎、ビール(賞味期限3ヶ月以内)などがございましたら是非【かんてい局名古屋西店】へご相談ください☆
皆様のご来店をお待ちしております♪
査定ランク基準
NEW:新品
USED-SS:未使用品
USED-S:新品と見間違うほど使用感の少ないお品
USED-SA:使用感が極めて少ない美品
USED-A:多少の使用感がある良品
USED-AB:Aランクの中でも部分的な使用感があるお品
USED-B:使用感があるお品
USED-BC:Bランクの中でも使用感の多いお品
USED-C:かなりの使用感、キズ、汚れが多くみられるお品
買取り・質預かりのご案内
ブランドバッグ、財布、時計、衣類、靴、ジュエリー、、テレカ、金券類、楽器、ゲーム機、スマホなどを買取させていただきます。
エルメス、シャネル、ルイヴィトン、カルティエ、オメガ、ロレックスを高価買取させていただきます。付属品(箱、保証書)の有無で買取金額に差が出ますので、売却を検討されている場合は付属品を一緒にお持ちください。
特に、1990年頃のバブル期に流行ったズッカ柄、マトラッセなどお持ちでしたらリバイバルブームで高値がつく場合があります。
また、質預かりのご質問をいただきますが、お金を借りる質が重宝されるのは次の3点です。
①審査が無い
②返済義務がない
③取り立て催促がない
安心して借り入れや売買ができるので、うまく活用いただければ質屋は非常に心強いお店になると思います。
査定は無料ですのでお気軽にお持ちください。
楽天ショッピングサイト かんてい局名古屋西店
毎日入荷した商品を楽天に掲載しています。
商品情報は下のバナーをクリックしてください!!!
LINE査定のご案内 かんてい局名古屋西店

かんてい局名古屋西店について
かんてい局名古屋西店では、ハイブランドからカジュアルブランド、雑貨や玩具まで幅広く買取させていただいております。
質屋かんてい局のグループチェーンですので、ブランド品も安心してお持ちください。
現行モデルをはじめアンティーク、復刻版のリバイバルモデルまで幅広く取り扱っておりますので
査定だけでもお気軽にお立ち寄りください!!
◆かんてい局名古屋西店 ※駐車場完備
名古屋市西区新道1-1-1SS23ビル1階
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浅間町駅3番出口」前です
名古屋駅からはタクシーで約5分
地下鉄では桜通線「丸の内駅」から鶴舞線乗り換えで約12分
◆かんてい局名古屋西店の店舗情報はこちらから
◆過去の買取実績はこちらから
【☆高価買取ブランド&アイテム☆】
ロレックス、カルティエ、エルメス、シャネル、クロムハーツ、ベルルッティ、オメガ、チュードル、ブライトリング、タグホイヤー、ブランパン、フランクミューラー、ヴァシュロンコンスタンタン、オーディマピゲ、ゼニス、ジラール・ペルゴ、ジャガークルト、ブレゲ、IWC、ロジェヂュブイ、ボーム&メルシェ、コルム、ジン、ティソ、ハミルトン、ラドー、ロンジン、ピアジェ、ショパール、ルイヴィトン、コーチ、ドルチェ&ガッバーナ、D&G、フェンディ、フォリフォリ、クレドール、シチズン、カシオ、グランドセイコー、セイコー、アンテプリマ、ヴィヴィアンウエストウッド、ヴェルサーチ、エトロ、エミリオ、ガルシアマルケス、キタムラ、グッチ、クロエ、ゲラルディーニ、ゴヤール、コールハーン、サマンサタバサ、ダンヒル、ディオール、サンローラン、トゥミ、TUMI、トゥズ、バーバリー、フェラガモ、フェンディ、プッチ、プラダ、ブルガリ、ポーター、ボッテガベネタ、ミュウミュウ、ロエベ、パーリーゲイツ、タイトリスト、テーラーメイド、スコッティキャメロン、ピング、ミズノ、ナイキ、Louis