スタッフブログ

メルカリでブランド品を買う前に確認すべきポイントと偽物を購入してしまった場合の対処法について

今やフリマアプリといえば『メルカリ』と言われるほど非常に多くの利用者がいます。

その為、中には偽物(模倣品)と呼ばれるアイテムが出品されていたりする不安もあったりと、購入者にとっては大きな枷となっています。

また売り手にとっても個人売買ならではの「疑惑」は付き物になってしまうので、リスク回避を懸念されます。

この記事では、メルカリで偽物(模倣品)に注意するためのポイントや、偽物(模倣品)を購入してしまった際の対処法などについてをお伝えしていきます。

⇩お気軽にご質問下さい

メルカリとは

『メルカリ』は2013年7月2日にフリマアプリのサービスを開始し現在では日本とアメリカにて提供されています。

日本最大級のフリマアプリとしてインターネットを介し、誰でも簡単に商品を売買できる事から認知度も高く、今やアプりダウンロード数は8000万超にも上ります。

未成年者でも親権者の同意があれば利用が出来たりと、利用者の年齢層も幅広い事から出品も多種多様と非常に豊富な品揃えとなり、開始より10年を経て30億点をも突破する累計出品数となっています。

そして、月間2075万人もの利用者数に至り数あるフリマアプリ市場のトップへ位しています。

⇩買取価格を知りたい方はこちらから

メルカリでブランド品を買う前に確認すべきポイント

メルカリでは非常に多くのブランド品が出品されていますので、興味を惹かれるアイテムも多くなります。

普段は手の届かない高価な物が安価な値段で販売されていたりしますので、より購買意欲を刺激される方も多いのではないでしょうか。

それに基本1点物ですから尚更、買いたい衝動に駆られてしまいますよね。

なので、購入する前に懸念れる『本物?』『偽物?』の不安要素を⑦つの注意ポイントとしてお伝えしていきます。

①価格

価格が相場よりも不自然に安い場合は、偽物(模倣品)の可能性があります。

例えば定価が300,000円程の、ブランド、商品名、状態、と同じ条件が揃ったバッグが販売されていたとします。

それが方や200,000円程に対し、もう一方では数万円で販売されていたらどう思われますか?
価格だけ見たら、つい飛びついてしまいたくなる位安いですよね。

この様に、同じ商品でも販売金額が極端に違えば明らかに疑う余地があります!

販売する側は購入した元値が分かる故に、ある程度の価格で販売している事が殆どですので、出品商品がお値打ち価格の範囲内かで見極める事が重要となります。

※破損など、何かしらの難がある事で低い値段設定での販売も存在しますが、その場合も含め状態の確認は必須です。

 

引用:https://www.pinterest.jp/pin/1011832241256184967/

②商品画像

オンラインショッピングでは、商品の真贋を確認するために、商品自体の写真が掲載されているかどうかが重要な指標となります。

なぜなら、偽物(模倣品)が出品される場合、商品が存在しないにも関わらず、箱だけが存在する場合も多いからです。

そのため商品画像が無く、公式ウェブサイトからの引用画像のみが掲載されている場合は偽物(模倣品)の確率が高まります。

それと今のスマートフォンは高性能な画質が多い為、写真を撮るのが苦手な人でもそこそこ綺麗に撮れるので、出品画像が粗かったり、違和感を覚える様な画像は実物を誤魔化して出品している可能性があります。

※新品や未使用品に限り公式HPなどの画像を引用されていますが、その場合は適正な販売価格なのかが重要となります。

 

③商品説明

高価な商品を購入する際には、商品説明が適切であるかも大切です。

商品説明が曖昧、または不十分である場合は商品に何らかの問題があることがあります。

なぜなら正規品でない商品を販売する場合、出品者は商品の詳細を故意に書かないことで、商品の真実を隠すことがよくあるからです。

※『頂き物で~詳しく事は分かりません』などは説明文以外での総合判断が必要になります。

④架空の商品

メーカーのロゴ等が使用され、実際に商品化されていない商品は間違いなくアウトです。

仮に実際のブランド商品をオリジナル化して出品されてる商品は、商標侵害になりますので購入はお勧め出来ません。

⑤複数点の同一商品

オンラインショッピングの世界では、異なる出品者から同じ商品が複数出品されていることは普通であり、特に問題とはなりません。

しかし、同一出品者が高額なブランド品を大量に保有している場合、それは現実的に考えも疑わしいです。

特に限定品や希少な商品はその性質上、入手難易度が高く持っていても通常は一点のみということが多いと思います。

そのため、同一出品者から同じ限定品や希少品が複数出品されている場合、それは偽物(模倣品)である可能性が高いと判断すべきです。

 

⑥評価

出品者の評価は信頼性を判断する重要な要素となります。

これは出品者が一定量の取引を経験していることを示す証拠であり、それが信頼度の高い評価につながります。

そのため、評価の数だけでなく、具体的な内容も確認することで出品者が信頼できるのかを判断しましょう。

商品自体に問題がなくても、悪い評価が多い出品者から購入すると、トラブルに巻き込まれる可能性が高まります。

⑦発送元

出品者が発送元を明示していることは購入者にとって安心感を与えます。

これは、配送の所要日数を予測しやすくするだけでなく、商品が早く手元に欲しい場合など、購入を決定するための基準となります。

また発送元が未定となっていると『本当に国内から届くのか?』という不安もあります。

ただし例外もあって、近年では匿名性が主流となりつつあり、出品者が代理人による発送や通勤途中の発送など、発送場所が固定していないために「未定」と表示していることもあります。

以上7点のポイントを確認の上、何か不明確な部分や疑問点があれば、出品者に直接問い合わせることが推奨されます。

特にに高価な商品に対しては、質問することがリスク回避の一部となります。

商品に対する疑問を払拭するためには質問に対応することが大切で、信頼性の高い出品者はほとんどが対応をしてくれます。

 

メルカリで偽物(模倣品)に遭遇した場合の対処法

メルカリは誰でも簡単に出品ができるため、なかには偽物(模倣品)が出品されている可能性も考えられます。

そこで、『偽物かも?』『これってコピー品だよね?』などの商品を見つけた際の対処法をお伝えします。

①メルカリの『違反報告』を利用する

メルカリには事務局に自らが通報できる機能が存在します。

この機能は、出品されている商品で偽ブランド品や権利侵害品など、ルールや利用規約に違反していると思われる場合に使用する事が出来ます。

商品の報告について(メルカリShops)

 

②通報のタイミングとメリット

商品を見つけた際、確実な確証がない場合は疑心暗鬼になって通報を行ってしまう事も少なくありません。

ですが、あくまでも偽物(模倣品)という可能性を前提としていますので、使用する際は必ず取引前の段階で行う事をお勧めします。

仮に自分が購入しない商品であったとしても違反報告し偽物(模倣品)が蔓延しないようにする事でユーザー側にもリスクが減るというメリットがあります。

 

メルカリで偽物(模倣品)を購入してしまった場合

悪意のある出品者は、「1点物」や「お値打ち品」という人の心理的に誘導されやすい所を狙っていますので、不安視してても購入してしまうユーザーは後を絶たちません。

購入したとしても支払方法で出品者側が決済待ちの状態だとしたらキャンセルすればいいだけですが、偽物(模倣品)かどうかは実際に届いてみないことには判断出来ませんよね。

そこで、もし購入した商品が偽物(模倣品)だった場合についてをお伝えします。

 

①商品の付属品

購入した商品の付属品の有無に関わらず、送られてきた商品は全て捨てずに保管しておきましょう。

これは偽物(模倣品)に関わらず、返品をする際の最低限のルールになります。

 

②受取評価の保留

メルカリの仕組み上にはなってしまいますが、一度評価をしてしまうと取引完了とみなされてしまいキャンセルが出来なくなってしまいます。

ですので、購入した商品が届いたからといって評価は直ぐにせず、後に偽物(模倣品)だと発覚しても収拾できるようにしておきましょう。

悪意のある場合はバレる前に金額を回収したいので評価の催促を求められますが、落ち着いて対処する事が必要です。

※全てが悪意のある出品者では無い為、催促されたからいって偽物(模倣品)というわけではありません。

 

③出品者にメッセージを送る

受取評価をする前に、取引画面にて出品者にメッセージを送りましょう。

正当な理由を添えて返品に応じてもらえるかの確認を取りますが、第一は返金になりますので、温和に接して荒立てない様に話を進める事をお勧めします。

中にはメッセージの返事が無かったりと、やり取り自体が難しい場合は、最終判断としてメルカリの事務局へ連絡をしましょう。

 

④メルカリの事務局に連絡をする

返信が無い場合や、偽物(模倣品)にも関わらず返品を拒否されてしまった場合などユーザー間では対処できない際は事務局を通しましょう。

メルカリでは『3N』(ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセル)を禁止していますし、明らかに出品者が違反していた場合はメルカリ側がキャンセルを行使してくれるので安心できます。

ですが、いくら安心といっても偽物(模倣品)を誤って購入したとしてメルカリ側の基準もあると思うので、必ずという保証はどこにもありません。

 

⑤正規店へ持ち込む

購入したブランドの正規店が近くにある場合は直接の持ち込みをお勧めします。

いわゆる「本物」「偽物」という言葉は、そのブランド品の正規店での特権になりまが、直球では答えてもらえません。

真贋判定など鑑定機関へ依頼するのも一つですが、お直し前提で正規店へ持ち込み、直してもらえるか否かで判断する方法が最も安心できるのではないでしょうか。

※当店では真贋判定のみは行っておりませんのでお答えできません

通常の返品とは違い、偽物(模倣品)を購入してしまうと、最悪泣き寝入りなんて事になりかねません!

未然に防げるリスクは回避しつつ、お伝えした注意すべきポイントなどを参考に購入されない事が一番になります。

※メルカリガイド 商品に偽物・非正規品の疑いがある

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。

いかがでしたでしょうか?

皆さんが安心して買い物を楽しみたいと考えている一方で、フリマアプリを通じた詐欺行為は

減少するどころか増加傾向にあり、それを完全に無くすのは現実的に難しいと思います。

しかしながら、メルカリなどのプラットフォームは日々、これらの不正行為の撲滅を目指し、ペナルティを科したり、不正行為そのものを削除するなどの取り組みを行っています。

私たち自身も、ブランド品を取り扱う店として、偽物(模倣品)の撲滅に全力を注いでいます。

買取りの見積なら「かんてい局新潟万代店」専用の簡単LINE査定をご利用下さい。

※LINE査定での真贋・鑑定は行っておりません。

あくまで当店がお取り扱いできる商品が前提なり、仮査定価格としてご理解ください。

ブン.png

関連記事

23507695_s.jpg

買取と質預かり、どちらがお得?メリットとデメリット解説【完全版】【質屋かんてい局新潟万代店】

 

新潟県内無料出張買取のご案内【家具からブランド品まで幅広くお取り扱いします】


お近くの店舗、店頭買取、質預かり(融資)などはこちらをクリック

質屋かんてい局 新潟万代店 (Pawnshop Kanteikyoku niigata bandai)
〒950-0088
新潟県新潟市中央区万代1丁目1-32プリオール万代102(GoogleMapで開く)

025-246-4178
10:00~19:00  年中無休(不定期研修・一部夏季・年末年始除く)

駐車場

地図アパ.jpg

お品物がたくさんある方や遠方のお客様は出張買取宅配買取もご利用いただけます。

新潟県で6店舗展開!! 各店舗15km圏内地域

かんてい局新潟万代店・桜木店・東店・南店

新潟市中央区・新潟市東区・新潟市西区・新潟市南区・新潟市北区・新潟市江南区・新潟市秋葉区・新潟市西蒲区・阿賀野市

かんてい局長岡店

長岡市・見附市・柏崎市・小千谷市・三島郡出雲崎町

かんてい局上越店

上越市・妙高市