質屋かんてい局 会津若松店 新着情報 スタッフブログ
今回は意外と知られていない【ブランドジュエリーの質預かり】についてご紹介致します。 「売る程じゃないけど…!急な出費でちょっとお金が必要」そんなときに知っておくと便利なのが“質預かり”という選択肢です。 いつか役に立つ情報かもしれませんので、是非参考にしていって下さい。 目次 気になる査定金額は? ブランドジュエリーの査定ポイント 「質預かり」ってどういう仕組み? 最後に 気になる査定金額は? 実…
当店は、買取や質預かりだけでなく!店頭の販売ブースも充実しています。 質屋かんてい局会津若松店にまだ来店された事のない方でも、楽しんで頂ける場所です。 本日は新入荷商品が続々入荷しましたので、まとめて一気にご紹介いたします! そして今回新たにお買得品コーナーも出来ましたので合わせてお話させて頂きたいと思いますので、ぜひ最後までご覧下さい。 目次 人気のブランドバッグが多数入荷! シンプルで使いやす…
人気の高いGMTですが、数あるカラーバリエーションの中でも特に注目を集めているのは 通称「ペプシ」で親しまれている赤青ベゼルです。 本日は「GMT-MASTER II Ref.16710 赤青ベゼル」が入荷しましたのでご紹介致します。 目次 ペプシモデルの特徴 ペプシモデルが人気な理由 ペプシを購入するタイミング 最後に ペプシモデルの特徴 ベゼルの上半分がブルーで下半分がレッドの「GMTマスター…
今年の父の日は6月15日(日曜日)です。 日頃は照れくさくて思いを伝えられない方も多いことと思いますが、年に一度のこのアニバーサリーに素直な思いを伝えてみませんか。 目次 父の日ヒストリー 父の日ギフトコーナー 展示品一例 最後に 父の日ヒストリー 父の日はアメリカ発祥で、ソノラ・スマート・ドットという女性の嘆願で設けられました。 彼女は男手ひとつで6人の子供たちを育て上げた父のため「母をたたえる…
ディオールの魅力や人気の理由ってたくさんありますよね? 今回のブログはディオールの人気の理由であるトロッター柄についてまとめてみました! 既に廃盤しているラインなので、知らない方もいらっしゃると思いますが、トロッターと聞いて懐かしいと感じる方も沢山いらっしゃいますよね。 現在ではトロッター柄に代わるオブリークが展開されおり、こちらも人気のラインです。 今回はディオールのトロッターについてご紹介して…
風薫る5月、連休が終わって梅雨が訪れ暑ーい夏がやってきます。 夏は薄着になるので、男性の胸元にもキラリと光る貴金属やジュエリー、アクセサリーを目にすることも多くなりますね。 さて男性の身に着ける貴金属と言えば、胸元にキヘイネックレス、手首にはキヘイブレスレットが定番の一つでしょうか。 しかし価格は結構高いので新品にはなかなか手が出ないのも現実的な話。そんな悩みにご提案!リユースショップなら新品と比…
バッグを中心としたアパレルブランドとして世界的に有名なルイ・ヴィトンは、新作の商品だけでなく、ヴィンテージ品も人気が高いと評判です。 今回はルイ・ヴィトンの2008年頃に製造されたマンハッタンについて取り上げていきたいと思います! 皆さんはルイ・ヴィトンのマンハッタンが人気の理由を知っていますか? まず、マンハッタンのデザインと機能性のバランスが優れていることや、ハイブランドとしてのネームバリュー…
2025.4.25更新 2025年のゴールデンウィークは、早い人で4月26日から!なんて声も聞きますが、今回はのGWは前半の4月28日が月曜日の為連休とはならない人もいるみたいです。 しかし、後半は5月3日(土)~6日(火・振休)の為、4連休は期待できますね! 間に挟まった平日を上手に休みがとれれば、最大11連休になるそうですよ~!とても良いですね!連休となると、普段なかなか行けない旅行の計画を経…
最近は暖かな日差しに恵まれ、桜も満開になりました。 こんな良い日和にはお散歩したくなりますね! 質屋かんてい局会津若松店にお散歩にピッタリなコーチのバッグが入荷しました! 今回はコーチの歴史や由来、店頭販売中のコーチのバッグをまとめて紹介していきます。 是非最後までご覧ください。 目次 コーチとは 販売中 新入荷 最後に コーチとは 歴史 コーチは1941年にアメリカ ニューヨークで創業され、当時…
「金相場の高騰」が話題となってしばらく経ちましたが、現在でも日々上昇下降を繰り返しながら上向きを継続しています。 その大きな要因の一つとしては、世界的な世情不安やパンデミックによるものです。このような状況に置かれると「各国の貨幣価値」よりも信じられる「金の価値」に安定を求める結果が「金相場の高騰」となって今に繋がっているわけです。 また、金以外の貴金属(プラチナなど)はどうなのか? 今回は金やプラ…
今回はGUCCIのアウトレット品の見分け方と、正規品との違いやアウトレット品のメリット・デメリットを分かりやすく解説します。 是非最後までご覧ください! 目次 GUCCIアウトレット品の見分け方 正規品とは 並行輸入品とは アウトレット品とは アウトレット品のメリット・デメリット アウトレット品と正規品どちらを買うべき 最後に GUCCIアウトレット品の見分け方 【正規品】 【アウトレット品】 【…
ルイ・ヴィトンの旅行バッグと聞いてキーポルやスピーディを思い浮かべる方が多いですよね? キーポルとスピーディは形が似ている為、『どこが違うの?』と疑問を抱く方も少なくないバッグです。 今回はルイ・ヴィトンのバッグの中でも定番で人気なボストンバッグキーポルとスピーディについて紹介していきます。 是非最後までご覧ください。 目次 由来 違いと特徴 サイズ展開 新旧 最後に 由来 キーポルの由来 キーポ…
2010年代終盤からのロレックスブームは、その後資産価値もあるのだということが認識されていきました。 それをきっかけとして、ロレックスブームは高級腕時計ブームへと移り、それまでそれほど知名度がなかった「3大腕時計ブランド」が一気に知られるところとなって、やがて歴史の浅い「新興ブランド」にも大きな注目が向けられたように思います。 ※3大腕時計ブランド=「オーデマ・ピゲ」「パテックフィリップ」「ヴァシ…
急に現金が必要になった時、身近なお品物を預けてお金を借りることが出来るのが質屋です。 かんてい局では経営者の方や職人さん達が電動工具の質預かりを多くご利用になっているおります。今回は、便利な電動工具の質預かりについてご紹介します。 目次 電動工具の質預かり 電動工具の質預かり一例 お取り扱いの多い電動工具 質預かりとは 電動工具の査定額をアップするには 最後に 電動工具の質預かり なぜ質預かりが多…
この時期って何かとお金がかかりますよね… 入学金・入学準備の教材、新生活へ向けての準備や祝い金などなど、 そんな貴方におすすめ!実は当店でブランドバッグが現金化する事が可能なんです! 『新生活へ向けて掃除をしていたらもう使わないバッグが出てきた…』 『まだ、使うかもしれないし手放すのは…でも今月ピンチだし…どうしよう…』 『こんな状態なん…
ここ数年TVでも話題になりつつある金相場や金高騰のワード。 金や買取などについて、詳しくない方でも【金が高い】という認識はあるのではないでしょうか。 当店でも、買取・質預かりをご利用になるお客様にお持ちになった理由を伺うと「金は今高いと聞いたから」とご決断されてお持ちになる方も多いです。 本日はそんな金について、高価買取が期待できる品物から、何故高騰しているのかについてお話させて頂きたいと思います…
2025.03.31更新 当店では、看板にもかかげている通り!!買取だけでなく質預かりも行っています! 【質預かり】というと品物を預けてお金を借りるという事は分かっていても、何を預けて良い物なのか分からないという声も伺います。 イメージとしては、高価な品物や時計を浮かべる方も多いですが…! 実は本日のタイトルにもあるように【ゲーム機】も質入れのする事が出来る品物です。 普段から毎日ゲーム機を使って…
【2025.3月29日更新】 質屋かんてい局会津若松店では、海外送金システム「ウエスタン・ユニオン」の業務も行っております。内容はウエスタン・ユニオンでの送金・受取りのシステムにより日本から海外への送金、または海外から送金された金額の受取りが出来るサービスです。 ※個人取引に限定されております。 ※ご自身でウエスタン・ユニオンのオンラインシステムによるやり取りをされた場合ですが、当店での受け取りは…
現在(2025年3月21日頃)金相場が過去最高騰中です! 去年の夏頃にも高騰していましたが、去年を超えるほどの高騰を見せています。 遺品整理・生前整理・新生活に向けての掃除中に『これは金かな?』と出てきたお品物がありましたら、当店質屋かんてい局会津若松に査定させてください! でも、『今よりもまた高騰するかもしれないし…』と考えてしまうと売り時が何時なのか悩んでしまいますよね? ご安心く…
質屋かんてい局会津若松店はその名の通り、「質屋」の業務を営んでいます。 質屋というのは持参されたお品物の金額価値を査定し、お金をお貸出しする代わりにお品物をお預かりさせて頂くという業務形態です。 そして質に預けられる物は何もブランド品や高級時計、貴金属だけに限りません。ほとんどの方が持っている、スマホも実はお金を借りられるアイテムなんです。 ※質のご利用年齢は20歳以上です。 今回はスマホの質入れ…