スタッフブログ

【ブランド食器類】買取・販売しています!|会津

当店ではブランド食器類の買取・販売をしています。

ブランド食器類と言ってもどんなブランドがあるか、あまり造像つかないですよね。

今回はブランド食器についてご紹介していきます。

主なブランド食器

主なブランド食器と言っても色んなブランドが存在しますよね。

最初に有名なブランド食器と特徴、代表作などを紹介していきます。

有名ブランド食器

1. ウェッジウッド (Wedgwood)

特徴: イギリスを代表する陶磁器ブランドで、エレガントなデザインとクラシカルなパターン

用途: ティーセットやディナーウェアとして人気

代表作: ジャスパーウェアやフロレンティーン

ジャスパーウェア

 

イギリスの陶磁器ブランドであるウェッジウッドが製造しているストーンウェア(炻器)の食器です。

ウェッジウッドの創業者であるジョサイア・ウェッジウッドが開発しました。

ジャスパーウェアの誕生には、数千回の実験と研究が費やされ、着色顔料を練りこみや焼成することでボディ全体が色づくようです。

ジャスパーウェアの代表的な色はペールブルーで、ウェッジウッド・ブルーとも呼ばれ、使い込むほどに深い味わいが出てくるのと、マットな質感と優しい発色と繊細なレリーフ装飾がジャスパーウェア特徴と言われています。

古代ローマ時代のカメオ彫刻をルーツとしており、ギリシャ神話などをモチーフにしたデザインも取り入れられています。

フロレンティーン

フロレンティーンは、16世紀のグロテスク文様を基にデザインされています。

ギリシャ神話に登場するグリフィンフェニックスなどのモチーフが描かれており、富や繁栄、不死の象徴として人々を魅了してきました。

フロレンティーンの特徴は、繊細な線画と鮮やかな色彩で表現された華麗で力強いデザインで、ターコイズ色とクラシックな絵柄の組み合わせが印象的です。

食卓にラグジュアリーな雰囲気を演出します。

2. ロイヤルコペンハーゲン (Royal Copenhagen)

特徴: デンマークのブランドで、ブルーフルーテッドやフローラダニカなどの手描きの模様が有名

スタイル: 北欧デザインのシンプルさと伝統的な絵付けの融合

ロイヤルコペンハーゲンとは

ロイヤルコペンハーゲンは、1775年に当時のデンマーク国王クリスチャン7世とジュリアン・マリー王妃によって設立されました。

・手描きの絵柄

・コペンハーゲンブルーと呼ばれる独特の青

・王冠と3本の波線というロゴマーク

・ブルーフルーテッドシリーズやフローラダニカシリーズなどの名作

という4つの特徴を持っており、ロイヤルコペンハーゲンの陶磁器は、世界中から愛されラグジュアリーな陶磁器ブランドとして知られています。

ブルーフルーテッドシリーズとは

ブルーフルーテッドシリーズは、ロイヤルコペンハーゲンが最初に制作したテーブルウェアのシリーズで中国の染付の皿にインスパイアされた絵柄が特徴です。

ロイヤルコペンハーゲンの技術や伝統を示す基準となっています。

ブルーフルーテッドシリーズは4つの種類があります。

ブルーフルーテッド・プレイン:ロイヤルコペンハーゲンが1775年に開窯した際に最初に制作されたシリーズで、最も歴史のある基本パターンです。

ブルーフルーテッド・フルレース:プレートやソーサーの縁にレースが描かれています。

ブルーフルーテッド・ハーフレース:プレインとフルレースの中間のようなシリーズで、プレートの縁にエンボス加工(浮き彫り)が施されています。

ブルーフルーテッド・メガ:デザインスクールの学生カレン・キエルガード・ラーセンが持ち込んだアイデアで、左右非対称なモチーフの配置が特徴です。

因みに、ブルーフルーテッドシリーズの食器は、すべて熟練の職人の手によって絵付けされているそうです。

フローラダニカシリーズとは

フローラダニカシリーズは、ロイヤルコペンハーゲンが製造する植物画の陶磁器シリーズで、デンマークの植物図鑑であるフローラダニカを元絵に、植物を忠実に再現した最高級コレクションとして知られています。

また、特徴として

・デンマークの植物図鑑「フローラダニカ」の挿絵を描いたJ・C・バイエルが下絵を担当した

・豊富な色使いの上絵付技法によって、1点ずつ手で描かれている

・植物の球根や毛根までも細密に描写されている

・一つの作品を2人のペインターによって作り上げられているため、ペインターサインが2つ記載されている 

という点が挙げられています。

また、日本に自生する花々をフローラダニカの技術で制作したフローラ ヤポニカというコレクションも存在します。

3. バカラ (Baccarat)

特徴: フランスの高級クリスタルブランド。グラスやデキャンタなどのガラス製品が中心

ブランドの魅力: 美しい輝きと繊細なカット技術

代表作: ハーモニーやマッセナ

ハーモニーとは

1975年に発表されたバーウェアコレクションで円筒形のシルエットと、ピンストライプのような細いラインのカットが特徴があり調和の取れたデザインが魅力です。

ハーモニーコレクションには、タンブラー、ピッチャー、デカンタなどが存在します。

クリスタルに施されたカットがドリンクの色に染まって煌めき、シンプルながらも、クリスタルの持つ特有の光と反射を巧みに計算したカットが美しい輝きを生み出します 。

直線的なシルエットで、バーカウンターに収納するのに便利だそうで、クリスタルに施されたカットが大切なドリンクやお気に入りのウィスキーの色に染まって、魔法のような煌めきを演出してくれる特徴があります。

ハーモニーコレクションは、クリエイティブなカクテル愛好家と希少なウイスキーファンのためのコレクションとも言われています。

マッセナとは

マッセナの名前の由来はナポレオン1世に勝利の女神の申し子と呼ばれたフランスの陸軍元帥アンドレ・マッセナ将軍の名にちなんでいます。

丸みを帯びた斬新なフォルムと流れるようなカットや重厚感と現代性が調和したデザイン、光を受けるとクリスタルが華やかに煌めくのが特徴です。

マッセナシリーズには、ワイングラス・シャンパンフルート・ハイボールタンブラー・デカンタ・ロックグラス・ シャンパンクープなどが存在します。

4. リチャード ジノリ (Richard Ginori)

特徴: イタリアのブランドで、伝統的なデザインと色鮮やかな装飾が特徴

おすすめ品: プレートやコーヒーカップ

スタイル: ヨーロッパの古典美とモダンアートの融合

リチャード ジノリとは

1735年にカルロ・ジノリ侯爵によって設立され、イタリアを代表する陶磁器メーカーとして知られています。

リチャード ジノリの製品には、ベッキオホワイト・イタリアンフルーツ・アンテックローズ・カネーテ・ラビリントが存在します。

リチャード ジノリの製品は伝統的な工芸技術と革新的なデザインが特徴で、世界的に有名です。

貴族やセレブにも愛されており、引き出物や結婚祝いなどのプレゼントとしても人気があります。

リチャード ジノリの製品は、陶磁器商品の製法上、光にかざすと見える程度の傷や多少のぐらつき等が見受けられる場合があるそうです。

5. ヘレンド (Herend)

特徴: ハンガリーのブランドで、手描きの花柄や動物モチーフが有名。

代表作: ビクトリアパターン。

用途: 優雅なティータイムやインテリアとして。

ビクトリアパターン

牡丹の花と蝶が乱れ舞う柄の洋食器シリーズで、1851年にロンドンで開催された世界初の万国博覧会にて、ヴィクトリア女王が買い上げたことで有名になりました。

シノワズリを感じさせる独自の色調や細部までこだわった縁どりとフォルム花、葉、蝶々などの約130種類のモチーフ、手ぼかしによる色彩効果が特徴的です。

6.クリストフル (Christofle)

特徴: フランスの高級カトラリーブランド。銀製品が中心で、食卓をラグジュアリーに演出。

おすすめ品: フォーク、ナイフ、スプーンセット。

クリストフルとは

フランスのシルバーウェアメーカーで、シャルル・クリストフルによって1830年に創業し銀製品の代名詞として世界的に知られています。

クリストフルの製品は、世界各国の大使館や公邸、一流ホテル、有名レストランなどで愛用されている様です。

クリストフルの製品には

・銀の含有量92.5%以上のシルバー、銀メッキのシルバープレート、ステンレス素材など、さまざまな素材が使用されている

・職人の手による細かな成形、トリミングや研磨、彫刻などの技が光る

・40ミクロンの厚みのあるシルバープレート製品は、日常使いに耐える実用性と品質を兼ね備えている

という3つの特徴があります。

クリストフルの製品には、カトラリーやジュエリー、 ホームアクセサリーなども存在しています。

世界三大食器ブランド

世界三大食器ブランドはマイセン・ロイヤルコペンハーゲン・ビレロイ&ボッホと言われています。

価値

価値を決める要素

知名度と人気

歴史と伝統のある有名ブランドまたは、特定の層に人気のあるブランドは価値が高くなる傾向があり、ロイヤルコペンハーゲン・マイセン・ウェッジウッドなどは世界的に有名なブランドとして実際に高い評価を受けています。

デザインと芸術性

芸術性の高いデザイン、有名デザイナーが手がけた作品はコレクターの間で人気があります。

手描きの絵付けが施されたものや、特殊な技法で作られたものも価値が高いです。

希少性と限定性

限定品や廃盤品・製造数が少ないものは、希少価値が高い為高値で取引される事があり、特に過去の記念品や特定のイベントで販売されたものは、コレクター垂涎の的です。

状態

保存状態が良いほど価値が高くなり、未使用品や、傷や欠けのない美品は高価買取の対象となります。

※付属品(箱、証明書など)が揃っていることも重要です。

素材

高級素材を使用している食器は価値が高く例えば、バカラのクリスタルグラスやエルメスの磁器などは素材そのものの価値も高く評価されます。

セット品かどうか

同じシリーズの食器が揃っているセット品は、単品よりも価値が高くなりやすいです。

特に、ティーセットやディナーセットなど、まとまったセットは人気があります。

製造年代

アンティークやヴィンテージの食器は、年代や製造背景によって価値が大きく変動します。

古い時代の貴重な作品は、非常に高価で取引されることがあります。

高価買取が期待できると言われているブランド食器

ロイヤルコペンハーゲンは特に、ブルーフルーテッドシリーズは人気が高く、状態の良いものは高価買取が期待できます。

マイセンはブルーオニオンやインドの華など、定番の絵柄は安定した人気があります。

ウェッジウッドはフローレンティーンやワイルドストロベリーなど、人気のシリーズは高値で取引されることがあります。

バカラはアルクールやマッセナなど、代表的なグラスは高価買取の対象となります。

エルメスはシェーヌダンクルやガダルキヴィールなど、特徴的なデザインの食器は人気があります。

高く売るポイント

1:商品の状態

食器類は綺麗であればあるほど価格は高くなります。

日常使用による小傷やスレはどうしても出来てしまいますが、大きな傷が無ければ高価買取のチャンスでもあります。

また購入後ほとんど使用していないものや、未使用のものであれば更に価格はアップします!

2:付属品の有無

購入時の外箱など付属品が揃っていると査定では高評価です。

小さなアイテムは紛失しやすいと思、付属品の有無をしっかりと確認してからお持ちになる事をオススメしています。

商品

コーチ ガラス コップ

コーチガラスコップ 3点セット

¥1,980(税込み)

透明なガラスにコーチの定番ラインであるシグネチャーが全体に書かれています。

スタイリッシュなデザインで毎日の暮らしに華やぎを届けてくれそうですね。

コーチ マグカップ

コーチペアマグカップ

¥2,480(税込み)

コーチのシグネチャー がマグカップの上部分に書かれているデザインのペアマグカップです。

マグカップはご自分用や、ギフトとして贈っても、もらって嬉しい素敵なプレゼントですよね。

マイセン

マイセン イヤープレート 2005

¥7,800(税込み)

マイセン イヤープレートは、ドイツの名窯マイセンが毎年発表している「イヤーコレクション(イヤー記念)」アイテムのひとつで、その年の干支が描かれたプレートだそうです。

実はイヤープレートは、クリスマスから年末にかけて高級洋食器ブランドが展開する人気アイテムで、マイセンのイヤープレートはコレクターが多いと言われています。

最後に

いかがでしょうか?今回はブランド食器類についてご紹介していきました。

普段聞かないお名前が多かったと思いますが、ブランド食器類は幅広く展開されており、良く目にするルイ・ヴィトンやティファニー、シャネル、グッチ、ディオール、セリーヌでも取り扱っているんです。

もしご自宅に眠っているブランド食器類がございましたら、是非かんてい局会津若松店にお持ち下さい!

外観 看板

今回はブランド食器類のご紹介でしたが、当店には様々なブランドバッグ、ジュエリー&アクセサリー、腕時計、お酒、電動工具を販売しております。

『中古だけど、ブランド品は高くて買えないよ』とお考えの方へおすすめ!

当店ではショッピングローンがご利用出来ます!

ショッピングローンについては詳しくはこちら↓からご覧下さい。

【店頭販売品】お支払いは、現金・クレジットカード・ショッピングローンがご利用頂けます!|分割払い Pawnshop

査定はどんなお品物でも無料です。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

質屋かんてい局では、販売ブースも併設しておりますので、需要のあるお品物はプラス査定させて頂くことが可能です。

 も営業!無料駐車場完備!

全国200店舗以上の安心・安全の質屋かんてい局会津若松店へ

お知らせ

質預かりのご案内

かんてい局では買取りだけでなく、質預かりもご利用頂けます。

お品物を担保にお金を借りて頂けるシステムです。

★審査が無い ★返済義務がない ★取り立て催促がない

質預かり案内.jpg

●——————————————————–●○○

↓買取・質預かり・店頭商品のお問い合わせはコチラをクリック!↓

telのバナー.jpg

●——————————————————–●○○

海外送金システム「ウエスタンユニオン」のご案内

★「現金の送付」★「現金受け取り」
当店ではこの2つのサービスをご利用頂けます!

ウエスタンユニオン.jpg

●——————————————————–●○○

かんてい局会津店のLINE(ライン)

査定、販売に関するお得な情報や 商品の入荷情報などをラインで配信しています。

ご登録がお済でない方は是非ご登録を!

↓登録はコチラをクリック!↓

78E0B0D0-3821-43BE-A266-532B92772E62.png

●——————————————————–●○○

かんてい局会津若松店の楽天市場

現在当店で販売中の商品を楽天市場でもご購入が出来ます。

毎日新商品がぞくぞく入荷中です!

↓こちらをクリックして頂けると楽天市場で商品をご覧いただけます。↓

楽天.jpg

●——————————————————–●○○

外観-thumb-500x375-46820.jpg

会津若松駅から車で15分

100円ショップ セリア 会津天神店様 の目の前

国道64号線沿い ヨークベニマル門田店様付近

●——————————————————–●○○

質屋かんてい局 会津若松店

住所:福島県会津若松市天神町22-25

営業時間:10:00~18:00

定休日:火曜・水曜日

☎0242-29-0078

●——————————————————–●○○