スタッフブログ

世界でもトップクラスの電動工具【マキタ】買取・質預かりなら、かんてい局会津店におまかせ下さい!!

電動工具で世界でもトップクラスの【makita(マキタ)】は中古市場でも人気が高く、買取・質預かりにおいても金額が期待できる品物です。

本日は、プロも認める高性能ものから、DIY向けの仕様電動工具を幅広く対応しているマキタの電動工具の買取・質預かりについてお話しいきます。

マキタとは

makita(マキタ)は1915年に日本で創業した歴史あるメーカーです。

電動工具、園芸用機器、エア工具、家庭用機器などを製造・販売しています。

当初は電動モーターの修理業務を行っていましたが、1958年に国産初の携帯用電気カンナを発売。その後50年以上にわたり電動工具メーカーとして、現在に至ります。

最初に発売された電動ドリルは、当時の技術的な限界を超える高速回転と高トルクを実現し、業界に大きな影響を与えました。

その影響は止まらず、マキタは高品質な電動工具を製造し、国内外で高い評価を得るまでに成長を遂げていき、1970年にはアメリカで初の海外現地法人を設立し、海外事業にも進出を進めていきます。

1980年代には、ハンマードリルやインパクトドライバー、グラインダーなど…!今では定番とも言える工具の、革新的な製品を次々と発売し、業界をリードする大きな存在となりました。

更に2005年には、リチウムイオンバッテリーを採用した世界初の電動工具を発売し、圧倒的な成長を見せました。

電動工具のリチウムイオンバッテリー採用は、現在はメジャーになっていますが当時の電動工具業界にとって商材、技術、販路など企業方針のあらゆる点を変えてしまう出来事で、マキタが世界でトップクラスに名を挙げた出来事のひとつである事は間違いないと思います。

マキタは、リチウムイオンバッテリーの登場によって、今日まで続く国内シェア1位不動の地位を固めることになります。

2020年には、エンジン製品の生産終了を発表し、環境負荷の低減に取り組むとともに、電動工具や充電式バッテリーなどの事業に力を入れています。

リチウムバッテリーの登場は今までの電動工具への見方が一変し、今では主力同然の製品へと変わっていきました。

プロ用とDIY用の違いが明確

電動工具のほとんどには、大きく分けて【プロ用モデル】と【DIY用モデル】が存在します。

その違いを知ることは、購入後の失敗を減らすためにも重要な部分でもあります。

マキタの電動工具もその違いは一目で分かるようになっており、そのポイントは…。

【カラー】【スペック】【価格】の3つになります

カラー

1つ目の大きな違いは、マキタのプロ用モデルとDIY用モデルでは、見た目のカラーで違いが分けられています。

色合いはプロ用【ブルー】DIY用【グリーン】とパッと見たたけでも判断出来るような大きな違いがあります。

よくマキタブルーと呼ばれる、独特な緑がかった青色はプロ用モデルとされており、反対に緑色が強いグリーンは、DIY用モデルとして設定されています。

カラーで用途の違いを売り出すのは他のメーカーも同じで、マキタと同じ位有名なハイコーキの電動工具も同じくカラーで用途を分けているようです。

ハイコーキの場合はブルーがDIY用モデルで、グリーンがプロ用モデルという位置づけになっています。

ですが、最近では複数色展開されているものもあるので、一概に言えませんが大抵はそのような括りになっております。

スペック

2つ目の大きな違いは、スペックの大きな違いです。

プロ用、DIY用と分けている時点で、当然ともいえる違いにはなるとは思いますが、具体的には下記項目の点で違いがあります。

①耐久性

②パワー

③精度

あらゆる面で、プロ用モデルのほうがスペックは高く、反対にDIY用モデルの場合にはどうしてもスペックはプロに比べかないません。

仕事として電動工具を日頃から愛用しているプロは、長時間の使用やハードな扱いに耐えられる製品を使わないと仕事になりません。

そのためプロ用モデルは全体的に高い耐久性を誇り、長年の使用でも壊れにくくなっています。

とはいえDIY用モデルがすぐに壊れる、といったわけではありません。一般的な使い方であれば、そうそう壊れない耐久性は確保されています。

価格

3つ目は本体価格に大きな違いが挙げられます。もちろんプロ用モデルが高く、DIY用モデルは安いです。

プロ用モデルは2つ目の違いでも話した通り、スペックを求められる工具である為、それだけの精度を高めるためのパーツや組み込みといった、あらゆる面でコストを高めています。

その点、DIY用モデルの場合には、過酷な作業現場や使用頻度を想定しておらず、低価格を重視した設定になっています。

このようにお話すると、DIY用の耐久性などの心配を伺いたくなると思いますが、仕事がおやすみの日におこなう軽作業や、たまに使用する程度なら、問題ありません。

稼働時間の違いに大きな差がある事を理解した上て考えていただければと思います。

その為、買取・質預かりも査定額がプロ用の方が高い傾向があります。

買取と質預かりのどっちが良いのか

買取の場合には、品物を当店で頂戴する形になりますので、お返しする事が出来なくなります。

新しく買い直したなどで、必要でなくなった電動工具であれば問題ないのですが、ほとんどの方が仕事で使うために購入した物ですので【今は使わない】だけであって必要のない品物ではないと思います。

使う時には便利な電動工具ですが、使わない時は質預かりがおすすめです!

質預かりについて詳しくはコチラからご覧下さい

質預かり案内.jpg

質預かりというと、お金を借りるイメージで間違いないのですが、電動工具を預けてまでお金が必要ではない方にはメリットが感じられないかもしれません。

しかし、質預かりには、お金を借りる他にもメリットが存在します。

それは、保管場所としての役わりも果たすことが出来る事です。

その為、マキタの電動工具に限らず他の電動工具にもいえる便利なポイントでありますので参考にしていって下さい。

質預かりが保管場所に快適な理由

工具を長く使うには、使用中だけではなく保管時にも、さまざまな点に注意する必要があります。

工具は適切な場所に保管しなければ、破損や劣化の原因になり、精度が落ちてしまうなんてこともありえます。

保管する際の注意点と合わせて、どうして質庫が最適なのかお話していきます。

工具を保管する際の注意点

①ホコリや水滴には充分気を付けなければなりません!

工具にはインパクトドライバやペンチ、電動ドリルなど様々ありますが、そのほとんどは金属でできています。

金属はホコリや水に弱く、これらが工具に付いたままですと金属部分がサビて工具が劣化に繋がります。

工具にサビが付くと、工具の精度が落ちるだけでなく故障が起きやすくなるため、注意が必要です。

基本的に工具は湿気に弱いと考えておくのが良いと思いますので、使用後は必ずホコリや水滴を拭き取り、手入れをしたあとは湿度が低くホコリの少ない場所で保管するのが好ましいです。

②押入れやクローゼットはおすすめしません

押入れやクローゼットを工具の保管場所にする方もいますが、あまりおすすめはできません。

何故かというと、保管場所が狭く通気性が悪いため湿気がたまりやすいので、工具にとって良い環境とはいえないからです。

使用後にホコリや水滴を丁寧に拭き取っても、湿度の高い場所で保管していては手入れの効果が半減してしまいます。

湿気対策として、定期的に換気できれば良いのですが、少し手間がかかってしまいます。

③家の外にある倉庫も意外と危ない

自宅の庭に倉庫や物置がある場合、倉庫内で工具を保管する人も多いでしょう。

外というだけあって規模も自宅内の収納スペースよりは広いでしょうし、電動工具なども収納しやすい場所ではあります。

ですが、倉庫は温度管理が難しい上に、日当たりが悪かったり、換気があまりされなかったりして、湿気がこもりやすい構造になっていたりするのでデメリットとして考えられます。

押し入れと同様に手入れしていても効果が半減してしまいます。

質入れするメリット

上記のポイントを踏まえて質預かりに預けてしまえばすべてが解決します!それは…!

預かりした電動工具は、【質庫(しちこ)】と呼ばれる場所に大切に保管してあるからです。

質庫は、公安委員会で定められた厳しい規則をクリアしたセキュリティー万全の保管場所で防犯性能、対災害性能に優れたものになってます。

更に、様々な品物を保管する質庫はそれぞれに適した状態で保管する必要があるため、湿度や温度など、空調を調整する為のエアコンや除湿設備を備え換気しております。

つまり、先ほどお話したポイントの湿気問題がここですべて解決し、手入れの半減問題もなくなります!

加えて、手入れをされていれて綺麗な状態であれば査定UPにも繋がります!

品物の査定はその品物の状態に大きく左右する大事なポイントになるので、使用したままの状態でお持ち頂くと、その汚れ自体が落ちない物として査定いたします。

手入れをすることで、工具の精度も保たれ査定もUPするならばしない選択はないですよね!!

そして工具を預けることでスペースも空きますので、室内がゆったりします。

保管場所に悩まれてしばらく使う予定もなければ、預けてみてはいかがでしょうか?ご参考になれば幸いです。

気になる査定金額

ここからは実際の電動工具がいくら位の査定額になるのかご紹介いたします。

※買取相場はお品物の状態、付属品、相場、在庫状況により日々変動します。上記はあくまで目安としてお考え下さい。

※質預かりは買取査定額とは異なり、預かり期間を設けている事から金額が安くなります。

MAKITA(マキタ) HS631D 充電式マルノコ

【買取金額】25,000円前後

【質預かり金額】20,000円前後

MAKITA(マキタ)M851DSX ドリルドライバ

【買取金額】9,000円前後

【質預かり金額】7,000円前後

MAKITA(マキタ)MTD002D インパクトドライバ

【買取金額】7,500円前後

【質預かり金額】6,000円前後

最後に

いかがでしたでしょうか。

本日は電動工具のマキタを中心として買取・質預かりのお話をさせていただきました。

電動工具はプロ用とDIY用でパワーや耐久性が段違いです。その為査定金額にも差が出てきますが、マキタはどれをとっても高性能な品物ばかりです。

そんな大切な工具の保管場所に、今回の質預かりが便利ですのでご活用下さい。

また、買い替えされたなどで使わなくなった物であれば、買取もいたしますのでぜひご相談下さい。

その他、マキタをはじめとした様々な電動工具も買取・質預かりをしておりますので、気兼ねなくお持ち下さい。ご来店お待ちしております。

査定はどんなお品物でも無料です。皆様のご来店を心よりお待ちしております

質屋かんてい局では、販売ブースも併設しておりますので、需要のあるお品物はプラス査定させていただくことが可能です。

また、ご自身で購入されたものではなく、お品物の詳細がわからないものでも、1点1点拝見させていただき適正価格にてお買取させていただきますのでご安心ください。

 も営業!無料駐車場完備!

全国200店舗以上の安心・安全の質屋かんてい局会津若松店へ

お知らせ

質預かりのご案内

かんてい局では買取りだけでなく、質預かりもご利用頂けます。

お品物を担保にお金を借りて頂けるシステムです。

★審査が無い ★返済義務がない ★取り立て催促がない

質預かり案内.jpg

●——————————————————–●○○

↓買取・質預かり・店頭商品のお問い合わせはコチラをクリック!↓

telのバナー.jpg

●——————————————————–●○○

海外送金システム「ウエスタンユニオン」のご案内

★「現金の送付」★「現金受け取り」
当店ではこの2つのサービスをご利用頂けます!

ウエスタンユニオン.jpg

●——————————————————–●○○

かんてい局会津店のLINE(ライン)

査定、販売に関するお得な情報や 商品の入荷情報などをラインで配信しています。

ご登録がお済でない方は是非ご登録を!

↓登録はコチラをクリック!↓

78E0B0D0-3821-43BE-A266-532B92772E62.png

●——————————————————–●○○

かんてい局会津若松店の楽天市場

現在当店で販売中の商品を楽天市場でもご購入が出来ます。

毎日新商品がぞくぞく入荷中です!

↓こちらをクリックして頂けると楽天市場で商品をご覧いただけます。↓

楽天.jpg

●——————————————————–●○○

外観-thumb-500x375-46820.jpg

会津若松駅から車で15分

100円ショップ セリア 会津天神店様 の目の前

国道64号線沿い ヨークベニマル門田店様付近

●——————————————————–●○○

質屋かんてい局 会津若松店

住所:福島県会津若松市天神町22-25

営業時間:10:00~18:00

定休日:火曜・水曜日

☎0242-29-0078

●——————————————————–●○○