チューダーというとロレックスの廉価ブランドというイメージの方も多いと思いますが、現在とても多くの時計ファンを魅了しています。では【チューダー】とはいったいどんなブランドなのかお話したいと思います。
チューダーとは
チューダーは1926年ロレックスの創業者ハンス・ウイルスドルフが設立したディフュージョンブランド。
ディフュージョンブランドとは一言でいうとブランドの普及を目的として作られた廉価ブランドです。
当時ロレックスは、優れた技術で時計を製造していましたが、コストが高く一般に浸透せず知名度が伸びない状態でした。
そこで、ロレックスのディフュージョンブランドとして【チューダー】が誕生。
この【チューダー】というブランド名はイギリス王家のチューダー家にちなんだもので、当時誰もが知っている王家の名前をブランド名にすることでイギリス人に親しまれるブランドとして定着させる事が狙いでした。
ロレックスは高級時計・チューダーは手頃な買いやすいブランドという2つのジャンルを作る事で認知度が上がり現在では世界的に有名なブランドに成長しました。
チューダーとチュードルどっちが正しい

チューダーの話をすると、よく出てくるのは「チュードルなのかチューダーなのか」と言うところですがどちらも正しい呼び名です。
チューダーは1970年代まで日本に輸入されていてその当時は【チュードル】の名前で展開していましたが、日本での取り扱いが一度解消され、2018年に日本再上陸し正式に【チューダー】に改められました。
チューダーとロレックスの違い
チューダーにはロレックスと同じパーツが使われていていますが、そう聞くと単純に価格が安いチューダーを購入した方が良いのでは?と思いますよね。何故低価格で販売できたかには理由があります。
素材の違い
・チューダー
使用しているステンレススチールは316L系と言って、医療用器具やアクセサリーによく使われる一般的なステンレス素材でいわゆるサージカルステンレスです。
・ロレックス
使用しているのはオイスタースチールというロレックス独自の素材です。
これは904L系のステンレス素材に属し、航空宇宙やハイテク産業で使われる素材と同様の耐蝕性や耐久性を持っています。
ムーブメントの違い
チューダーはETA製の汎用ムーブメントを使用し、大幅なコスト削減をし低価格での販売を可能にしていました。
汎用ムーブメントですが、オメガやタグ・ホイヤーなどの高級時計ブランドでも使用されているため、
性能では十分なムーブメントです。

チューダー
品番 79090
商品名 サブマリーナ

ROLEX
品番 16610
商品名 サブマリーナ
サブマリーナに関してはロゴ以外がほぼ同じです。
ロレックスサブマリーナと同様に青サブも存在しています!
ロレックスだとコンビかゴールド系無垢モデルのみブルーが使われていますが、チューダーではステンレスで青サブが作られています。チューダーはサブマリーナはとても人気が高く、ROLEXよりも安価にサブマリーナを楽しむ事が出来ます。
進化するチューダー
チューダーは2015年に自社ムーブメントを「MT5601」を発表。2016年のバーゼルワールドではケースの材質に”銅”を採用した「ヘリテージ・ブラックベイ・ブロンズ」を発表し大きな話題を呼びました。それから2018年10月に日本初となる正規店を構える事となりました。
日本に正規店が無かったチューダーは並行輸入品を探し購入するしかありませんでした。
ですが、正規店が出来たことにより、認知度やステータス性もこれまでとは比べ物にならないほど向上しもはやロレックスのディフュージョンブランドとは決して呼べない位人気を確立しています。
チューダーブラックベイGMT M79830RB
自社ムーブメントMT5652搭載(COSC)
パワーリザーブ70時間・200m防水
最後に
チューダーは、ロレックスの卓越した時計製造技術と手に取りやすい価格を両立させた、コストパフォーマンスのよいブランドです。
中古市場でもチューダーの人気は安定しており、買取需要も高いです。お手元にチューダーの時計をお持ちの方は、一度現在の価値を確かめてみてはいかがでしょうか。
是非質屋かんてい局会津若松店にお気軽にご来店ご相談下さい!
査定はどんなお品物でも無料です。皆様のご来店を心よりお待ちしております
質屋かんてい局では、販売ブースも併設しておりますので、需要のあるお品物はプラス査定させていただくことが可能です。
また、ご自身で購入されたものではなく、品物の詳細がわからないものでも、1点1点拝見させていただき適正価格にて買取させていただきますのでご安心ください。
土・日・祝 も営業!無料駐車場完備!
全国200店舗以上の安心・安全の質屋かんてい局会津若松店へ
●——————————————————–●○○
質預かりのご案内
かんてい局では買取りだけでなく、質預かりもご利用頂けます。
お品物を担保にお金を借りて頂けるシステムです。
★審査が無い ★返済義務がない ★取り立て催促がない

●——————————————————–●○○
↓買取・質預かり・店頭商品のお問い合わせはコチラをクリック!↓

●——————————————————–●○○
海外送金システム「ウエスタンユニオン」のご案内
★「現金の送付」★「現金受け取り」
当店ではこの2つのサービスをご利用頂けます!

●——————————————————–●○○
かんてい局会津店のLINE(ライン)
査定、販売に関するお得な情報や
商品の入荷情報などをラインで配信しています。
ご登録がお済でない方は是非ご登録を!
↓登録はコチラをクリック!↓

●——————————————————–●○○
かんてい局会津若松店の楽天市場
現在当店で販売中の商品を楽天市場でもご購入が出来ます。
毎日新商品がぞくぞく入荷中です!
↓こちらをクリックして頂けると楽天市場で商品をご覧いただけます。↓

●——————————————————–●○○

会津若松駅から車で15分
100円ショップ セリア 会津天神店様 の目の前
国道64号線沿い ヨークベニマル門田店様付近
●——————————————————–●○○
質屋かんてい局 会津若松店
住所:福島県会津若松市天神町22-25
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜・水曜日
☎0242-29-0078
●——————————————————–●○○