ROLEXのシリアルについて
ロレックスのシリアルについて
ロレックスの真贋をするうえで必ず確認するのがシリアルです。
2010年以前は6時側のブレスレットを外した場所に。
それ以降は文字盤内部の6時側に刻印されています。
シリアルナンバーは年代によって少しずつ変わってきています。
1987年までは数字のみの刻印となっており、1925年~1940年までは5桁。その後1964年までは6桁、1987年までが7桁になっています。
1987年の後半からは先頭にアルファベットをつけた数字と組み合わせたシリアルナンバーへとかわっていきました。
最初の5年間はROLEXのO以外がつかわれ、その後はランダムで選ばれていたそうです。
このシリアルの表記は2010年まで続いています。
シリアルを見て使われていないアルファベットがあれば真贋の判定にもつながります。
2010年以降は刻印の場所も変わりシリアルもランダムな文字れる屁と変わっていきました。
なので今まで以上にギャランティカードの書いてあるシリアルと同じかどうかの確認が大切になっています。
