Louis Vuittonのシリアルについて
こんにちは、かんてい局南高江店です。
今回はルイヴィトンの真贋判定の基準の一つ。
シリアル番号についてまとめていきます。
シリアルナンバーとは?
Louis Vuittonのシリアルナンバーは商品の型番とは違い、
商品の個別番号になります。
シリアル番号を見ればどこの国で作られたのか、何年に製造されたのか
調べることが出来ます。
シリアルナンバーの読み方
シリアルナンバーは2個のアルファベットと4個の数字で作られています。
最初のアルファベットは製造国を、残りの4桁の数字で作られた
年と月(週)を知ることが出来ます。
製造国は以下の通りになります。
【フランス】
AA、AC、AH、AN、AR、AS、BA、BJ、BU、CT、DU、ET、FL、LW、MB、MI、MS、NO、RA、RI、SA、SL、SN、SP、SR、TH、TJ、VI、VX
【イタリア】
BC、BO、CE、FO、MA、RC、RE、TD
【スペイン】
CA、GI、LB、LM、LO
【アメリカ】
FC、FH、LA、OS、SD
【スイス】
FA
【ドイツ】
LP
製造年について
数字による製造年記載は1980年から始まりました。
2021年からシリアル番号は廃止され、現在はICチップに切り替わっています。
シリアルナンバーの移り変わりは以下のようになります。
【1980~】
数字のみのシリアルナンバーで1,2桁が年、残りが付きを表しています。
1983年の7月の製造ならば837と記載せれています。
【1985~】
この年からシリアルナンバーに製造国が記載されるようになりました。
しかしアルファベットが付いている場所は数字の前だったり後ろだったりしました。
【1989~】
この年から製造国が先頭に置くことが統一されました。
【1990~】
数字の1,3桁が月を、2,4桁で年を記載する方法に変更。
SR0096だと2006年の9月に製造されたということになります。
【2007~】
数字の1,3桁が週を、2,4桁で年を記載する方法に変更。
SR3182だと2012年の38週(約9月)に製造されたということになります。
シリアルはファスナーの根元やポケットなどに記載されています。
もしお持ちでしたら一度探してみてはいかがでしょうか。
シリアルを使った真贋に関してですがシリアルがあっているから確実に本物である
ということはございません。あくまで見分ける1つの指標としての使われるものです。
しかしこちらのシリアルが間違っていれば確実に偽物になります。
そういった意味でも一度お元のお品物をご確認してみてください。
わからない場合は近くの買取店などにお持ち込みしていただくことを
おすすめいたします。
