スタッフブログ

【質預かり|ROLEX|高級時計|腕時計】【即日融資】【ジュエリーリフォーム/時計電池交換ご案内】【高額融資】年中無休 質屋かんてい局 横浜港南店

こんにちは。【質屋 かんてい局 横浜港南店】です♪

本日はROLEXの質預かりをご紹介致します!

質預かり

・急な出費で・・・

・給料日までちょっと足りない・・・

・入金までのつなぎに・・・

・家族、知人には相談したくない・・・

・大切な思い入れのある品物なので買取には出したくない・・・

そんな時に便利なのが【質預かり】です!

金額だけで考えれば買い取りの方がお得になりますが、「手放したくない」「まだ売りたくない」のであれば『質預かり』がお勧めです。

ROLEX(ロレックス)

ROLEX(ロレックス)は、スイスに拠点を置く高級時計ブランドであり、その品質、正確性、デザインで世界的に評価されています。

1905年、ロンドンでハンス・ウィルスドルフと義兄弟のアルフレッド・デイビスによって創設されました。

当初は「Wilsdorf & Davis」という名前でしたが、1908年(ROLEX)という名前が登録されました。その後、1919年にスイスのジュネーブに本拠地を移しました。

ROLEX(ロレックス)の特徴として。機械式時計の精度、高耐久性、ラグジュアリーなデザイン、リセールバリューの高さが挙げられます。

また、自社製の機械式ムーブメントを採用し、高い精度を誇ります。ほとんどのモデルはCOSC(スイス公式クロノメーター検定機関)の認定を受けています。

ROLEX(ロレックス)は、単なる時計メーカーにとどまらず、その時計一つひとつが「職人技術の結晶」といえる存在です。長い歴史と信頼性に支えられ、多くの人々に愛されています。

ROLEX ロレックス 最新情報

ロレックスは 2025年「Watches & Wonders Geneva」で完全新作モデル、

Land-Dweller(ランドドゥエラー)を発表しました。

ランドドゥエラーには、ロレックスが新たに開発した自動巻ムーブメント「Cal.7135」が搭載されています。このムーブメントは、以下の特徴を持っています。

1時間あたり36,000振動(5Hz)の高振動数で、精度と耐衝撃性を向上。

約66時間のパワーリザーブを実現。

16件の特許が出願された新技術を採用し、耐磁性や効率性を高めています。

ランドドゥエラーは、1977年から2003年まで製造されていた「オイスタークォーツ」のデザインを踏襲し、ケースとブレスレットが一体化したスタイルを採用しています。

新たに開発された「フラットジュビリーブレスレット」は、従来のジュビリーブレスレットを平坦にしたようなデザインで、ケースとの一体感を強調しています。

ランドドゥエラーは、36mm40mm2サイズ展開で、

ホワイトロレゾール(ステンレススチールとホワイトゴールドのコンビ)

エバーローズゴールド

プラチナ  のスリー素材で展開されます。

ランドドゥエラーは、ロレックスが10年以上ぶりに発表した新しいスポーツモデルです。

ブランドの革新性を象徴しており、ロレックスの伝統と革新を体現したモデルとして、多くの時計愛好家やコレクターから注目を集めています。

また、アメリカ市場においてスイス製高級時計に対する10%の関税が導入された影響で、ロレックスを含む主要ブランドが価格を約3%引き上げました。

これにより、正規販売店の利益率が低下し、中古市場への関心が高まっています。

代表的なモデル

1:サブマリーナ デイト

サブマリーナーは、ダイバーズウォッチの代名詞ともいえるモデルであり、1953年に初めて登場しました。

初登場時には100mの防水性能を持つモデルとして話題となり、現在では最大300m(1,000フィート)の防水性能を備えています。

映画『007』シリーズでショーン・コネリー演じるジェームズ・ボンドが装着したことで、サブマリーナの人気は一気に高まりました。

特に『ドクター・ノオ』(1962年)ではRef.6538が登場し、「ボンド・サブ」としても知られています。

2:デイトナ

デイトナは、ロレックスを代表するクロノグラフ(ストップウォッチ機能付き)モデルであり、1963年の誕生以来、世界中の時計愛好家やレーシングファンから絶大な支持を受けています。

デイトナの名前は、アメリカ・フロリダ州の【デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ】に由来します。

ロレックス1962年にこのレースの公式タイムキーパーとなり、翌1963年「コスモグラフ デイトナ」が誕生しました。

3:GMTマスター

GMTマスターの最大の特徴は、複数のタイムゾーンを同時に表示できる点です。これは、旅行者やビジネスで海外と頻繁にやり取りをする人にとって非常に便利な機能になっています。

GMTとは「Greenwich Mean Time(グリニッジ標準時)」の略です。

航空業界では標準時として使われており、ロレックスはパイロット向けにGMT表示機能を備えた時計を開発しました。

当時、長距離フライトが増えたことで、パイロットが異なるタイムゾーンを簡単に把握できる時計が求められていました。

4:エクスプローラー1

エクスプローラーⅠは、1953年ロレックスが発表したモデルで、エベレスト登頂成功の記念として登場しました。イギリスの登山隊がエベレスト登頂時にロレックスの時計を使用したことが由来となっています。

実際に彼らが使用したのはエクスプローラーの前身であるロレックスオイスター・パーペチュアルでしたが、その耐久性と実績をもとに「エクスプローラー」が誕生しました。

5:デイトジャスト

デイトジャストは、ロレックスを象徴するタイムピースのひとつであり、エレガンスと実用性を兼ね備えた時計として世界中の愛好家に支持されています。

1945年に初登場して以来、ロレックスの中でも定番中の定番モデルになります。

6:デイデイト

デイデイト】は、12時位置の小窓にフルスペルの曜日表示を備えた唯一の時計として1956年に発表されました。

ロレックスの最上級モデルとして、プラチナ・ホワイトゴールド・イエローゴールド・ピンクゴールドの4つの高級素材のみを使用した究極のドレスウォッチです。

ステンレス素材は一切使われておらず、その圧倒的な存在感は成功者の時計と称されるにふさわしいラグジュアリーな逸品です。

その他にも様々なモデルをお取り扱いしております!!

お時計は付属品がとても重要になります。

特にギャランティは査定させて頂くうえで最も重要なポイントになります。

付属のBOX等購入された時と出来る限り同じ状態であればあるほど高額融資に繋がる可能性がございますので、是非ご一緒にお持ちください!

【ロレックスで価値が高いものの特徴】

1. スポーツモデル(プロフェッショナルモデル)

  • デイトナ(DAYTONA)

  • サブマリーナー(SUBMARINER)

  • GMTマスターII(GMT-MASTER II)

  • エクスプローラー(EXPLORER)

  • シードゥエラー(SEA-DWELLER)
    ▶ 特にステンレススチール製が人気。需要が高く、流通量が少ないモデルは資産価値が維持されやすい。


2. 生産終了モデル・限定モデル

  • 廃盤モデルは再入手困難になるためプレミアがつくことが多い。

    • 例:116500LN(旧型デイトナ)

    • グリーンサブ(Ref.116610LV)など

  • 限定仕様・アニバーサリーモデルも注目されやすい。


3. 希少なダイヤルや仕様

  • パンダダイヤル、ポールニューマン、スターダイヤルなどレア仕様

  • ミスプリントやマーク違いなどのエラーダイヤル
    ▶ コレクターにとって魅力的で、オークションで高値が付くケースも。


4. 付属品完備・状態良好

  • ギャランティカード、箱、説明書など完備品は高評価

  • オリジナルパーツで構成されており、ポリッシュが少ない個体
    ▶ コレクターは「状態」と「完全性」を重視


5. ヴィンテージモデル

  • 1960~80年代のヴィンテージロレックスは、時に現行モデルを超える高額取引に。

    • 例:Ref.6263(デイトナ)や赤サブ、COMEXモデルなど
      ▶ 経年変化や歴史的背景も価格に影響


6. 素材が希少・特別仕様

  • プラチナ製・ホワイトゴールド製など貴金属モデル

  • バゲットダイヤ入り、レインボーデイトナなど宝飾系モデルも超高額


補足:最近の傾向(2024~2025年)

  • 市場はやや落ち着きつつあるが、人気モデルは引き続き高値安定。

  • 生産終了のアナウンスや限定発売があると、急騰する傾向あり。

ChatGPT に質問す

 ロレックス共通で:自宅できるお手入れ方法

① 【使用後は乾拭き】

  • 時計を外したら、柔らかいクロスで全体を拭く

  • 指紋・皮脂・汗などをその日のうちに落とすと、サビやくすみ防止になります。


② 【ブレスレット部分の汚れに注意】

  • ブレスレット(特にコマの間)には皮脂やホコリが溜まりやすい。

  • 定期的に柔らかい歯ブラシで水洗いが有効です。

    • ※防水モデルのみ。リューズは必ず閉めてください。

    • 防水でないモデル(アンティークなど)は、水を使わずクロスで丁寧に。


③ 【保管場所に注意】

  • 湿気・直射日光・強い磁気を避ける。

  • できれば時計専用ケースや箱に入れて保管。

  • 湿気対策に乾燥剤やシリカゲルを入れておくのも◎。


④ 【リューズ(竜頭)の扱い】

  • 手巻きや時刻調整の後は、リューズをしっかりねじ込む

  • 緩んだままにすると、湿気や水が入り故障の原因になります。


⑤ 【定期的に動かす】

  • 自動巻きモデルは、使わないと止まってしまいます。

  • 数日に一度軽く腕に着けて動かすだけでも十分。

  • 長期間使わない場合は、**ワインディングマシーン(自動巻き器)**の利用も検討。


やってはいけないこと(共通NG集)

NG行動 理由
水で洗う前にリューズを閉め忘れる 浸水・故障の原因
タオルでゴシゴシこする 傷がつく可能性あり
アルコール・漂白剤・研磨剤などで拭く 表面コーティングを傷める
ドライヤーで乾かす 熱で内部にダメージが入る場合がある

 

【質預かり】【かんてい局横浜港南店】

shichipage.jpg

手放されるのに迷われている方は是非質預かりを!

質預かりメリットは沢山ございますが、お金がどうしても必要、でも品物は手放したくは無いという方はとても便利なシステムとなっています。

品物は期日を過ぎる事が無ければ手放す事無く資金調達ができます。
また、質屋には返済義務が御座いません。お預けになられている際に、品物は不要であるとお考えになられた場合は期日が過ぎればお品物の所有権が当店に移り、お客様は返済の必要が無くなります。必ず返済しなければいけないわけではないんです!!

誰でもお気軽にご利用できる質預かりとなっております。

shichipage.jpg

当店では【宝石・ジュエリー】のお買取りも力を入れております。

もちろん【質預かり】も大歓迎でございますので是非【質屋かんてい局 横浜港南店】にお持ちくださいませ

「何の石なのか分からない」といったお品物でも、当店の査定士が丁寧にお査定させていただきます。

ジュエリー・宝石につきましてはお気軽に当店へご相談・お問い合わせ下さいませ。

お電話やメール、ラインから承っております。

~質預かりのご案内~

お預け頂けるお品物は、ブランド品だけではなく、

腕時計/貴金属/家電/楽器/工具/スマホ/衣類など様々です。

未使用の物だけでなく、使用した物でもお預かり可能です。

家電や工具などは動作確認をさせて頂き、【質預かり】させて頂きます。

当店では、腕時計電池交換っております。
ってまっ時計や、動作不安定時計いましたら、ぜひ気軽相談ください。

電池交換料金】
¥1,650- (税込) で承っております。

所要時間】
通常10~30程度

※ご案内の際は電池の在庫を確認させて頂いてからのご案内となります。
店内混雑特殊時計場合は、いただく場合ます。

また電池交換に限らず、腕時計のオーバーホールも行っております。
お見積もり無料となりますので是非ご利用下さいませ。

不明いましたら、スタッフまで気軽ください。

かんてい局 横浜港南店ではチェーンが切れてしまったネックレス、変形してしまった指輪等、

様々な状態でのリフォームを安価で承っております!!

【主な修理内容】

・ネックレスのチェーン修理
・指輪のサイズ直し
・石の留め直し
・新品仕上げ
・パールの糸交換
・その他の不具合、オーダー等もご相談ください

【お申し込み方法】

ご来店またはお電話・LINEにて受け付けております。
アクセサリーの状態を確認させて頂き、一度お預かりさせて頂いてから、
お見積りをご連絡させて頂きます。

【修理期間】

通常、1〜2週間ほどお時間を頂戴しております。
修理内容やお持ち頂く時期によって納品までの期間が異なる場合がございますので、詳しくはスタッフまでお尋ねください。

大切なアクセサリーを長くご愛用いただくために、丁寧に修理・メンテナンスを行ってまいります。
皆様のご利用を心よりお待ちしております。

お電話やメール、ラインから承っております。

かんてい局横浜港南店の『LINE』

お得なセール情報や最新情報を配信しております♪

ご登録がお済みでない方は是非ご登録下さいませ!

(スマートフォンからはボタンクリックで楽々登録出来ます♪)

友だち追加

◆質屋 かんてい局 横浜港南店【営業時間 10:00~19:00】

telのバナー.jpg

◆ウエスタンユニオン受付【10:00~18:30】

ウエスタンユニオンを使った国際送金 

【郵便番号】〒234-0051
横浜市港南区日野5-23-21
【電話】0120-117-926
【駐車場台数】10台
【営業時間】10:00~19:00
【Postal code】〒234-0051
【Address】 5-23-21 Hino, Kounan, Yokohama
【TEL】0120-117-926
【Parking】10 units