ルイ・ヴィトン(LOUISVUITTON)バッグの買取事例|かすみがうらや土浦のリサイクルショップ|質屋かんてい局土浦店
ルイ・ヴィトンのバック買取について|かすみがうらや土浦の買取なら質屋かんてい局土浦店
皆様こんにちは!いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます!かんてい局土浦店Hです!今回はルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)のバックについて紹介させていただきます。
当店ではなんでも買取、即日査定をモットーにお客様皆様に丁寧なサービスを提供しています。今回のブログではお買取価格のほか、我々査定士が見るポイント、お品物を長く使い高く売るためのコツを紹介させていただきます!ぜひご一読していただければと思います。
ルイ・ヴィトンだけでなくエルメス・シャネルなどのお品物に関する買取情報についても紹介させていただいております。遠方の方は宅配買取も受付中ですので気になる方はバナーもしくは詳細はこちらから!|かすみがうらや土浦の質屋かんてい局土浦店
↓↓お店の場所はココ↓↓
<もくじ> |
ルイ・ヴィトン バッグについて
スピーディ
ルイヴィトンは1930年になり、キーポルを元にスピーディが誕生しました。当時は自動車が一般に広がり始めており、自動車の助手席に置いて持ち運べるボストンバッグとして発表されました。誕生当時は「エクスプレス」という名前でしたが、のちに「スピーディ」へと変更されました。
スピーディのなかでも一番コンパクトなスピーディ25は、ボストンバッグにしては小さいのでは?と感じるかもしれません。しかし、収納力を左右するマチが15cmもあるため、見た目以上の収納力があります。また、底が平らになっていることで、荷物も探しやすいでしょう。
スピーディは内側にポケットが一つあるだけで外側の前後左右にポケットは施されておらず、デザインが非常にシンプルなことも特徴です。もともと収納力があるため、余分なポケットは必要なく荷物をたくさん入れる場合は、ポーチやバッグインバッグで自分が使いやすいように整理できるのも特徴です。
ポケットがないことで、スッキリとした印象を与えられるうえに、コーディネートしやすいこともうれしいポイントです。特に、シンプルなエピラインなら、スタイリッシュに持つことも、好みのチャームをプラスして個性を楽しむこともでき豊富なサイズ展開から、自分が使いやすいサイズや用途に合わせたサイズを選べるのもポイントです。
ネヴァーフル
ルイヴィトンのネヴァーフルとは、「Never Full=溢れない」という意味を持ち、その名の通り多くの荷物を収納できるバッグです。2007年の発表以来、15年以上にわたって愛され続けているロングセラーのトートバッグです。ルイヴィトンが毎年新作を発表する中、ネヴァーフルの長年の人気は、その魅力です。
ネヴァーフルは、その名が示す通り、豊富な収納力があります。1本のハンドルで100kgの重さに耐えられるとされ厚めに裁断した革を2枚重ねて補強することで、驚異的な耐久性を実現しているのも魅力点です。
内装は、ルイヴィトンのトランクに採用されていたテキスタイルのライニングを使用していて外装とは全く異なるデザインを楽しめる点が特徴です。さらに、豊富な内装カラーの選択肢も、このバッグの人気を高める要因となっています。
ネヴァーフルの開口部には、特徴的なフックが付いています。一般的なトートバッグのファスナーやマグネットボタン、オープンスタイルなどとは異なり、このフックは開口部に余裕を持たせつつバッグを安定させる役割を果たします。
ミニトートバックなどサイズ展開も4つもあるので用途に応じて使えるのも魅力です。
アルマ
アルマはヴィトンの定番アイテムの一つで、1992年に正式発表された歴史あるブランドバッグで現在に至るまでアルマは様々なサイズ・ライン展開を行っており、その人気は「ヴィトンの定番アイテムならアルマ」と言われるほどの不動の人気を誇っています。
古くから多くの人に愛されていることから、流行に左右されない確固たる人気を築いているデザインが大きな特徴です。秀逸なデザイン性や定番アイテムならではの選びやすさなど、世代を超えて愛されているアルマならではのポイントだと言えるでしょう。
アルマの魅力はショルダーバッグと、パーティーバッグまたはハンドバッグの2wayで利用できる点です。ショルダーストラップをつけることによって普段使いはもちろん、ビジネス用として活用できるほどの利便性を兼ね備えています。
基本的に普段使いやビジネス使いとして活用するショルダーバッグとパーティーバッグ(ハンドバッグ)が両立できるバッグはあまりありませんが、アルマなら活用シーンに応じてバッグを使い分ける必要性がありません。
アルマは両脇まで開口部が開くようデザインされているため、その分荷物の出し入れがしやすいのが大きなポイントです。ある程度大きな荷物も入れられる上に、肩にかけたまま荷物が取り出せるので便利です。また、バッグを置いた時の安定性が抜群な点もポイントです。
ノエ
1932年に初代のものが作られ「ノエ」という名前は、旧約聖書に登場する『ノアの方舟』から来ており80年以上経つ今でもなお人気を博しています。
もともとはシャンパンボトルを持ち運ぶために作られシャンパンボトルを縦に4本、逆さにして1本入れられる設計で、5本のボトルを入れても壊れない耐久性が売りです。さらに巾着タイプなので物の出し入れがしやすく、収納性にも長けています。また巾着を閉めたときに生まれるプリーツが、ルイ・ヴィトンらしいエレガンスな雰囲気を漂わせます。
巾着バッグブームの火付け役ともいわれるノエは、バブル時代を中心に現代でも人気商品です。
さまざまなサイズを展開しており、用途や目的に応じて使い分けれるのもノエの特徴の一つです。レギュラーサイズは誕生当時そのままの定番サイズで、かなり収納できます。重さにも耐えられるよう丈夫に縫製されているので、安心して持ち歩くことができ、A4サイズも入ります。
カラーはビジネスやフォーマルに使いやすい黒のノワールが人気ですが、ビビッドなバイカラーも人気なのでどんな用途にも合わせることができるのもポイントです。
オンザゴー
オンザゴーとは、2019年に登場して瞬く間に話題となり、今ではすっかりブランドの定番アイテムとなっています。日本語では、on the go=「忙しく絶えず活動している」という意味で、その名前のとおり、ビジネス、ショッピング、デートまであらゆるシーンで使え、毎日忙しくする人のために大活躍できるバッグです。
もともとは、サマーカプセルコレクションという夏の限定モデルとして発売され、当初はGM(グランド・モデル)サイズのみの販売でしたが限定品ということもあり、非常に手に入りにくく、ショップで購入することは難しい状態で入手困難だったことから価値が上がり、プレミア価格で取引されていました。その後、限定コレクションから定番化となり、ひとまわり小さいサイズのMMも追加して再販されるようになります。
また、オンザゴーは、発売から約1年後にモノグラムのストラップは紐に亀裂が入りやすく、より耐久性を高くするためモノグラムリバースのショルダーストラップから無地のブラックにマイナーチェンジがされました。
中古のオンザゴーを購入する際は、ストラップが「モノグラムリバース」か「無地ブラック」かで見分けることができます。ストラップの変更により、型番も変更されました。
また、デザインは当初「モノグラムリバース」のみでしたが、「アンプラント」「バイカラー」「ラフィア」など、さまざまなタイプが増えたことも人気の理由です。もともとサマーカプセルコレクションの限定品として誕生したことから、他のモデルには見られない個性的で鮮やかな色の限定モデルも登場しています。
スクエア型のフォルムは、収納力が高くどんどん物を入れられることも魅力のひとつでおしゃれなだけでなく実用性に優れていることが人気の理由となっているのです。
ルイ・ヴィトン バックのかんてい局土浦店でのお買取
M41528 スピーディ
【店舗名】 | 質屋かんてい局土浦店 |
ブランド名 | ルイ・ヴィトン【Louis Vuitton】 |
商品名 | スピーディ |
型番 | M41528 |
ライン名 | モノグラム |
種類 | ハンドバッグ |
素材 | PVCコーティングレザー |
買取金額 | 80,000円 |
更新日時 | 2025年3月23日 |
M46987 ネヴァーフル
【バッグ】
【店舗名】 | 質屋かんてい局土浦店 |
ブランド名 | ルイ・ヴィトン【Louis Vuitton】 |
商品名 | ネヴァーフルMM |
型番 | M46987 |
ライン名 | モノグラム |
種類 | トートバッグ |
素材 | PVCコーティングレザー |
買取金額 | 200,000円 |
更新日時 | 2025年3月23日 |
M51130 アルマ
【バッグ】
【店舗名】 | 質屋かんてい局土浦店 |
ブランド名 | ルイ・ヴィトン【Louis Vuitton】 |
商品名 | アルマ |
型番 | M51130 |
ライン名 | モノグラム |
種類 | ハンドバッグ |
素材 | PVCコーティングレザー |
買取金額 | 130,000円 |
更新日時 | 2025年3月23日 |
M44020 ネオノエ
【バッグ】
【店舗名】 | 質屋かんてい局土浦店 |
ブランド名 | ルイ・ヴィトン【Louis Vuitton】 |
商品名 | ネオノエ |
型番 | M44020 |
ライン名 | モノグラム |
種類 | ショルダーバッグ |
素材 | PVCコーティングレザー |
買取金額 | 210,000円 |
更新日時 | 2025年3月23日 |
M45643 オンザゴー
【バッグ】
【店舗名】 | 質屋かんてい局土浦店 |
ブランド名 | ルイ・ヴィトン【Louis Vuitton】 |
商品名 | オンザゴー |
型番 | M45643 |
ライン名 | モノグラム・アンプラント |
種類 | 2wayハンドバッグ |
素材 | カーフレザー |
買取金額 | 320,000円 |
更新日時 | 2025年3月23日 |
※2025年3月23日現在の買取金額になります。市場の動向等で金額が上下する場合がございます。
Louis Vuitton バックの買取査定時のポイント
付属品の有無
付属品もご一緒に買取させていただきます。中古市場における付属品の需要はとても高いです。
ルイ・ヴィトンのお品物は購入時に箱や布袋が付属します。
美品のお品物はギフト用として扱えるため、付属品がそろっているお品物の方が購入されやすいのです。
そのため付属品の有無が買取価格に影響を与えます。
中古市場における付属品の価値は高い為、お買取りの際に一緒にお持ちいただくことでプラス査定となります!
購入時には付属品を大事に保管していただき、すべて揃えた状態でお越しいただくことをお勧めいたします。
お品物の状態
【バッグ・サイフ】
財布やバッグなどの製品は長期間の使用や頻繁な持ち運びによって、バッグのコバ(エッジ部分)が割れてきたり、色が剥げてしまうことがあります。コバ割れは、特にバッグの縁や取っ手部分で見られることが多く、摩擦や衝撃によって少しずつ劣化してしまいます。また、バッグの素材やコーティングの剥げは、頻繁な使用や直射日光や湿気などによって引き起こされることがあります。これらの劣化は、見た目だけでなくバッグの耐久性にも影響を与えるため、定期的なメンテナンスが重要です。日々の丁寧な扱いでお品物の状態を綺麗に保つことができ、お買取金額アップにも繋がります。
質屋かんてい局土浦店鑑定士のココを見る!
かんてい局土浦店スタッフHです! 今回ご紹介した商品は多くのお客様からのお問い合わせをいただいており、非常に人気の高い商品ですね。
更に、近年高級ブランドを筆頭に値上げが続いておりますね、昔は5万円で購入できていたバッグが今では10万円以上の売価になっている物も多くございますね。。。怖い時代になりました。しかし!かんてい局土浦店では、そのような未使用な近い状態のバッグから中古品まで多くのお品物をそろえています!その実績からお品物を査定する際は1点1点状態等を確認させていただき出来るだけお客様に寄り添った接客を意識して日々営業しております。何かわからないことや気になることがございましたらお気軽にご連絡・ご来店ください!
最後に
今回はルイ・ヴィトンのバックについてご紹介させていただきました。
質屋かんてい局土浦店では様々な種類のお品物の買取・質預りを行っています。
ブランド商品やお時計、ジュエリーやお酒など、女性が持ち運び可能な大きさのものなんでも買取を目指しています。
急にお金が必要になってしまった…今月買い物をしすぎてちょっとピンチ…なんてお客様!!
かんてい局土浦店では最短5分でご融資可能です。
お品物を担保にご融資致しますので、煩わしい審査や記入なども少なくスピーディー♪
借り過ぎることや返済について取り立てやご連絡することもありませんので安心です。
もちろん信用情報に傷がつくこともございません‼
また土浦市のリサイクルショップである当店では質流れ品やブランド品・貴金属アクセサリーなどの店頭販売も行っております。
欲しかったあのブランド品がお得にアウトレットよりも安く手に入れることも出来ますよ♬
【質屋かんてい局土浦店】は土浦市で最大規模の質屋で御座います。
また、ロードサイドの大型質屋ですのでお車で気軽にお越し戴けます。
♪買取ブースも個室で準備させていただいておりますので周りの目を気にせず安心してご利用いただけます♪
土浦や石岡にお住まいのお客様、ぜひぜひかんてい局土浦店へお越しください!!スタッフ一同心よりお待ちしております。
<各種修理・サービス>
かんてい局土浦店では買取、販売以外にも質預かりでお金を借りることもできとっても便利です♪
その他、時計やジュエリーの修理や海外送金サービスなど様々なサービスが充実しております!!
かんてい局土浦店スタッフ一同、お客様のご来店心よりお待ちしております(*´▽`*)