スタッフブログ

オメガ×松本零士が生んだ伝説!「銀河鉄道999」&「From the Moon to Mars」2つの名作を徹底紹介【東郷店】

こんにちは、かんてい局名古屋東郷店です。
今回は、時計ファン・アニメファンの両方から熱い支持を集める、特別なスピードマスターをご紹介します!!

それが、オメガ(OMEGA)と松本零士氏が生んだ伝説のコラボレーション。
「銀河鉄道999モデル」と「From the Moon to Mars」という2つの名作は、
まさに“宇宙ロマン”と“時計の歴史”が交差した奇跡のモデルです。

オメガの持つ「現実の宇宙への挑戦」と、松本零士氏が描いた「人の心が旅する宇宙」。
この2つが融合したとき、どんな時計が生まれたのか。
今回はその魅力をじっくり掘り下げていきましょう!

松本零士とオメガ ― “宇宙”でつながった2つの世界

オメガのスピードマスターは、1969年のアポロ計画で月に到達した“ムーンウォッチ”として有名です。
NASA公式採用という実績から、世界中の時計ファンが“宇宙とともに歩んだ時計”と称されています。

一方、松本零士氏といえば『銀河鉄道999』『宇宙戦艦ヤマト』など、
“人類と宇宙の物語”を数多く描いた漫画家。
その世界観は、まさに「人の心が宇宙を旅する」物語でした。

オメガが「現実の宇宙」を象徴するなら、松本零士氏は「夢の宇宙」を描いた存在。
この2つの宇宙が交わった結果生まれたのが、
“松本零士×オメガ”の特別なスピードマスターです。


銀河鉄道999モデル(Ref.3571.50)― 松本零士×オメガの正式コラボ!

まず最初にご紹介するのが、2000年前後に登場した
スピードマスター 銀河鉄道999モデル(Ref.3571.50)
松本零士氏とオメガが正式にコラボレーションした、日本限定1,999本の特別モデルです。

  • ムーブメント: 手巻き式 Cal.1861

  • 防水性能: 50m防水

  • ケースサイズ: 直径42mm

  • 素材: ステンレススティール

  • ブレスレット: ステンレススティール

  • ダイヤルカラー: ブラック

  • 主な機能: タキメーターベゼル・クロノグラフ機能

  • 定価: 280,800円

メーテルが刻まれた裏蓋が象徴

最大の特徴は、裏蓋に刻まれたメーテルの横顔松本零士氏のサイン
宇宙を旅する鉄郎とメーテルの姿を彷彿とさせるデザインで、
まさに“銀河鉄道999の世界”をそのまま時計に閉じ込めたような仕上がりです。
限定番号入りで、1本1本に個性があるのも魅力。

デザインとスペック

ベースはスピードマスター・プロフェッショナル。
手巻き式ムーブメントCal.1861を搭載し、ケースはステンレススティール、風防はヘサライト製。
シンプルながらも存在感があり、スーツにもカジュアルにもマッチします。
時計好きだけでなく、アニメファンからも熱い支持を集める1本です。

コレクターズアイテムとしての価値

発売当時からファンの間で話題となり、現在も中古市場で高い人気を誇ります。
特に「限定証明書」や「オリジナルボックス」「保証書」が揃っていると、
査定額もアップしやすい傾向にあります。
まさに、“時間を超えて愛される”コレクターズモデルです。

From the Moon to Mars(Ref.3577.50)― “松本零士的世界観”を継ぐ後継モデル

次にご紹介するのが、「スピードマスター From the Moon to Mars(Ref.3577.50)」。
こちらは正式な松本零士コラボではありませんが、
“松本零士氏がデザインに携わっている”として、ファンの間で人気を集めています。

  • ムーブメント: 手巻き式 Cal.1861

  • 防水性能: 50m防水

  • ケースサイズ: 直径42mm

  • 素材: ステンレススティール

  • ブレスレット: ステンレススティール

  • ダイヤルカラー: ブラック(サブダイヤルに地球・月・火星のデザイン)

  • 主な機能: タキメーターベゼル・クロノグラフ機能

  • 定価:430,500円

地球・月・火星を描いたサブダイヤル

クロノグラフの3つのサブダイヤルには、それぞれ地球・月・火星が描かれています。
このデザインが意味するのは、「人類が月を越え、火星へと旅立つ未来」。
この壮大なテーマは、まさに松本零士作品の根底に流れるメッセージと重なります。
ファンの間では「999の次なる旅を描いた時計」とも言われています。

スペックと存在感

ムーブメントは同じくCal.1861。
手巻き式クロノグラフで、ケース径42mmと王道スピマス仕様です。
裏蓋には「FROM THE MOON TO MARS」の文字が刻まれ、
オメガが掲げる“人類の探求心”をそのまま体現しています。

限定モデルではありませんが、そのデザイン性とストーリー性から
近年コレクター人気が急上昇中です。

2つのモデルに共通する“宇宙ロマン”

この2本に共通するのは、「時間」と「宇宙」と「人間の夢」というテーマ。
オメガは人類の現実的な宇宙挑戦を象徴し、松本零士氏は心の中の宇宙を描きました。
どちらのモデルも、単なる時計ではなく、
“人類と宇宙の関係を語るストーリーテラー”のような存在です。

銀河鉄道999モデルは「夢と旅立ちの物語」。
From the Moon to Marsは「その旅の続き」。
2本を並べて眺めると、松本零士氏が描いた宇宙への憧れと、
オメガの歴史が不思議と重なって見えてきます。

まとめ:松本零士とオメガが描いた“時を超える宇宙の物語”

オメガと松本零士氏の出会いは、まさに“夢と現実の融合”でした。
銀河鉄道999モデルはアニメと時計の境界を越えた傑作であり、
From the Moon to Marsはその魂を引き継ぐ、未来へのメッセージ。

どちらも、持つ人の心に“宇宙への憧れ”を刻む特別な一本です。
もしお手元にこのモデルをお持ちなら、その価値は今も輝き続けています。

💎 オメガ×松本零士モデルの買取・質預かりは、かんてい局名古屋東郷店へ!

かんてい局名古屋東郷店では、
オメガ「銀河鉄道999」モデルや「From the Moon to Mars」など、
様々な腕時計の買取・質預かりを強化中です。

付属品が揃っていればもちろん高評価、
たとえ箱や保証書がなくても、しっかりと現行相場で査定いたします。

「これはいくらなのかな?」というご相談も大歓迎!
スタッフが丁寧にお調べし、価値をしっかりとお伝えします。
ぜひお気軽にご来店・お問い合わせください。

 

※ご不明な点等ございましたらお気軽にお電話ください。👇👇👇

 

【⇩⇩当店では質預かりも行っております。気になる方はこちらから⇩⇩】

最後に

古くなって使わない物や眠っている物がございましたら、かんてい局名古屋東郷店まで、お持ち

下さい。当店では、お客様の思い出も大切にお買取りさせて頂く事を心掛けております。

是非、ブランドを売るなら当店をお選びください。心を込めてお買取りさせていただきます。

無料査定を行い即日お買取りさせていただきます。

壊れてしまった物や汚れなどが付いてしまっていても値段が付くものもございますので、悩まず

に一度お査定に出してみてください。

是非お気軽にお越しくださいませ。

bunner-togo.jpg

スタッフ一同こころよりお待ちしております。happy01heart04

またお手元のバッグ等の写真をお送り頂ければ、お家で簡単に買取価格を知る事も可能です。

気になるお品物がある方は是非下記バナーから写真をお送り下さい!

LINE査定可能でございます。

たくさんのジャンル・種類の商品を扱っております♪

皆さんのご来店をお待ちしておりますhappy02

kanteitogo3.jpg