【世界のブランド、呼び方の違いが面白い!】日本語と中国語でこんなに違う?【東郷店】
みなさんこんにちは!
かんてい局名古屋東郷店です。
今日はちょっと面白いテーマをお届けします。
皆さんがよく知っている世界的な有名ブランド、実は日本語と中国語での呼び方が違うことをご存じですか?
同じブランドでも、まるで別物のような響きになっていることもあって、調べてみると意外と楽しいんです!
今回は、そんな「ブランド名の言い方の違い」をいくつかご紹介します!
🕰 ハイブランド【時計ブランド一覧】
| 日本語表記 | 中国語表記 | 
| オメガ(OMEGA) | 欧米茄 | 
| ロレックス(ROLEX) | 劳力士 | 
| タグホイヤー (TAG HEUER) | 泰格豪雅 | 
| IWC | IWC万国 | 
| ロンジン(LONGINES) | 浪琴 | 
| オーデマピゲ (AUDEMARS PIGUET)  | 
爱彼 | 
| ボーム&メルシエ (BAUME & MERCIER)  | 
名士 | 
| パネライ (PANERAI) | 沛纳海 | 
| カルティエ(CARTIER) | 卡地亚 | 
| セイコー (SEIKO) | 精工 | 
| シチズン(CITIZEN) | 西铁城 | 
| オリエント (ORIENT) | 东方双狮 | 
| ラドー(RADO) | 雷达 | 
| ティソ(TISSOT) | 天梭 | 
| ブルガリ(BVLGARI) | 宝格丽 | 
| フランクミュラー (FRANCK MULLER)  | 
法穆兰 | 
| チューダー (TUDOR) | 帝舵皇家 | 
| ヴァシュロンコンスタンタン (VACHERON CONSTANTIN)  | 
江诗丹顿 | 
| ジャガールクルト (JAEGER-LECOULTRE)  | 
积家 | 
| ウブロ(HUBLOT) | 宇舶表 | 
| ハミルトン(HAMILTON) | 汉米尔顿 | 
| ブライトリング (BREITLING) | 百年灵 | 
| リシャールミル (RICHARD MILLE)  | 
理查德米勒 | 
| ゼニス (ZENITH) | 真力时 | 
| ブランパン(BLANCPAIN) | 宝珀 | 
| ジラールペルゴ (GIRARD-PERREGAUX)  | 
芝柏表 | 
| カシオ (CASIO) | 卡西欧 | 
| テクノス (TECHNOS) | 天克诺 | 
| ブローバ(BULOVA) | 宝路华 | 
| タイメックス (TIMEX) | 天美时 | 
| ランゲ&ゾーネ (A. LANGE & SÖHNE)  | 
朗格 | 
いかがですか?普段日本で呼ばれている時計ブランドが中国では意外な名称で呼ばれていますね。
ロンジンの「浪琴」は「浪」が波を意味しており、「琴」は楽器の琴となります。なかなか面白いですね!
また、オリエントの「东方双狮」となっており、これは日本語に直訳すると「東側にある二匹のライオン」を意味しており中国語だとかっこいいですね!
他にもラドーでは「雷达」と呼ばれていますが実はほかの意味もあるんです!それが「レーダー」としても言葉として使われております!
でも、どうしてこれらの漢字が使われているのか不思議ですよね?
これは、日本語で例えると英語では「McDonald’s」ですが、日本ではそれに似た発音でカタカナの「マクドナルド」と言われていると同じ感覚です。
中国では漢字しかないので、英語の発音に似た漢字が使われていることが多いからなんです!!
👜 ハイブランド【バッグブランド一覧】
| 日本語表記 | 中国語表記 | 
| ルイ・ヴィトン (LOUIS VUITTON)  | 
路易威登(LV) | 
| エルメス(HERMÈS) | 爱马仕 | 
| シャネル(CHANEL) | 香奈儿 | 
| グッチ(GUCCI) | 古驰 | 
| プラダ(PRADA) | 普拉达 | 
| セリーヌ(CÉLINE) | 思琳 | 
| フェンディ(FENDI) | 芬迪 | 
| ボッテガ・ヴェネタ (BOTTEGA VENETA)  | 
葆蝶家 | 
| バレンシアガ (BALENCIAGA)  | 
巴黎世家 | 
| ロエベ(LOEWE) | 罗意威 | 
| コーチ(COACH) | 蔻驰 | 
| クロエ(CHLOÉ) | 蔻依 | 
| バーバリー(BURBERRY) | 博柏利 | 
| ルブタン (CHRISTIAN LOUBOUTIN)  | 
路铂廷 | 
| ディオール (DIOR) | 迪奥 | 
| ドルチェ&ガッバーナ (DOLCE & GABBANA)  | 
杜嘉班纳 | 
| フェラガモ (SALVATORE FERRAGAMO)  | 
菲拉格慕 | 
| ヴァレンティノ (VALENTINO) | 华伦天奴 | 
| メゾン マルジェラ (MAISON MARGIELA)  | 
马吉拉 | 
| マイケルコース (MICHAEL KORS)  | 
迈克高仕(MK) | 
| マークジェイコブス (MARC JACOBS)  | 
莫杰 | 
| トムブラウン (THOM BROWNE)  | 
汤姆布朗 | 
| デルヴォー(DELVAUX) | 德尔沃 | 
| サンローラン (SAINT LAURENT PARIS)  | 
圣罗兰 | 
| ジミーチュウ(JIMMY CHOO) | 周仰杰 | 
| ミュウミュウ (MIU MIU) | 缪缪 | 
| ヴェルサーチ (VERSACE) | 
 范思哲  | 
日本語では「ルイ・ヴィトン」とフランス語の発音に近づけた呼び方をしますが、中国語では「路易威登」と漢字で表記されます。
発音は「ルーイー・ウェイドン」に近く、漢字にも高級感がありますね!

シャネルは中国語で「香奈儿(シャンナイアール)」と呼ばれており、
「香(香り)」や「奈(優雅)」など、女性らしいニュアンスを持った字が使われており、SNSでは「香香(シャンシャン)」と略して呼ぶ人も!とても可愛らしいですね!
 
日本語では「サンローラン」ですが、中国語では「圣罗兰(聖なるローラン)」という、ちょっと神聖な雰囲気の名前に。
「Saint Laurent」の“Saint(聖)”をきちんと訳しているのがポイントです。


💎 ハイブランド【ジュエリーブランド一覧】
| カルティエ(CARTIER) | 卡地亚 | 
| ティファニー(TIFFANY & CO.) | 蒂芙尼 | 
| ブルガリ(BVLGARI) | 宝格丽 | 
| ヴァン クリーフ&アーペル (VAN CLEEF & ARPELS)  | 
梵克雅宝 | 
| ショーメ(CHAUMET) | 尚美巴黎 | 
| ハリー・ウィンストン (HARRY WINSTON)  | 
海瑞温斯顿 | 
| グラフ(GRAFF) | 格拉夫 | 
| ピアジェ(PIAGET) | 伯爵 | 
| ブシュロン(BOUCHERON) | 宝诗龙 | 
| ダミアーニ(DAMIANI) | 达米阿尼 | 
| クロムハーツ (CHROME HEARTS)  | 
 克罗心  | 
| フレッド(FRED) | 斐登 | 
中国では「プロポーズ=ティファニー or カルティエ」は王道スタイル。SNS映えや「高級感=安心感」といった文化も背景にあります。やはり、ティファニーとカルティエは女性の憧れですよね!!
 
中国では、発音が似ていても「縁起の悪い意味」の漢字は絶対NG。
そのため、多くのブランド名には以下のような“吉字”が選ばれます。
| 漢字 | 意味 | 例 | 
|---|---|---|
| 宝 | 宝物・価値 | 宝格丽(ブルガリ) | 
| 雅 | 上品・優雅 | 梵克雅宝(ヴァン クリーフ) | 
| 龙 | 龍(成功・権力) | 宝诗龙(ブシュロン) | 
🧥アパレルブランド【アパレルブランド一覧】
| 日本語表記 | 中国語表記 | 
| カナダグース (CANADA GOOSE)  | 
加拿大鹅 | 
| モンクレール(MONCLER) | 蒙口or盟可睐 | 
| タトラス(TATRAS) | 塔特拉斯 | 
| シュプリーム(SUPREME) | 苏博瑞 | 
| ディーゼル(DIESEL) | 迪索 | 
| ヴィヴィアン (VIVIENNE WESTWOOD)  | 
 西太后  | 
加拿大鹅(カナダグース)は、中国語でそのまま直訳すると「カナダのガチョウ」。となっており、加拿大=カナダ  鹅=ガチョウとなります。
高級ダウンの象徴なのに、ちょっとユーモラスな響きが人気。SNSでは“鹅(ガチョウ)”と略されて親しまれています。


また、ヴィヴィアンは西太后と呼ばれており、これは清朝末期の有名な権力者「西太后
(西の皇后)」と同じ文字になっています。すごい権力がありそうな感じがしますね!!

まとめ
世界的に有名なブランドでも、日本語と中国語では呼び方や印象がまったく違うことがあります。
今回ご紹介したように、ブランド名はただの翻訳ではなく、文化・価値観・センスが詰まった“別の顔”ともいえる存在です。
例えば:
- 
「シャネル」は中国では「香奈儿」と書き、女性らしさを表している。
 - 
「ロンジン」は「波の琴」と訳され、高級感のある雰囲気がありますね。
 - 
「カナダグース」はカナダのガチョウと直訳されていて鹅と略さて親しまれています。
 
ブランド名を読み解くだけでも、その国の人々の価値観やセンスが見えてくるのはとても面白いですよね。
当店では、今回ご紹介したような人気ブランド品以外にも様々なお品を高価買取させて頂いております。気になる方は是非お電話下さい!!

【⇩⇩当店では質預かりも行っております。気になる方はこちらから⇩⇩】
最後に
古くなって使わない物や眠っている物がございましたら、かんてい局名古屋東郷店まで、お持ち
下さい。当店では、お客様の思い出も大切にお買取りさせて頂く事を心掛けております。
是非、ブランドを売るなら当店をお選びください。心を込めてお買取りさせていただきます。
無料査定を行い即日お買取りさせていただきます。
壊れてしまった物や汚れなどが付いてしまっていても値段が付くものもございますので、悩まず
に一度お査定に出してみてください。
是非お気軽にお越しくださいませ。
スタッフ一同こころよりお待ちしております。

またお手元のバッグ等の写真をお送り頂ければ、お家で簡単に買取価格を知る事も可能です。
気になるお品物がある方は是非下記バナーから写真をお送り下さい!
LINE査定可能でございます。
                





