スタッフブログ

ロレックスとグランドセイコーを比較してみた!結局どう違うの?【東郷店】

みなさんこんにちは!!

かんてい局名古屋東郷店です。

スイスの人気時計ブランドの【ロレックス】と日本が誇る国産ブランド時計の【グランドセイコー】がありますが、「結局どっちがいいの??」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか?

もちろん好みなどはありますが、時計ファンからビギナーまで納得できるよう、両ブランドの違いをわかりやすく比較し、どのような方におすすめなのかをご紹介いたします。

 

ロレックスとグランドセイコーの基本情報

ロレックス グランドセイコー
設立 1905年 1960年
企業理念 起業家精神と先見の明、イノベーションのあくなき追求と完璧 さへの情熱 日本独自の美意識と精神性、「正確で、見やすく、美しい腕時計」を追求する
ブランドイメージ 入手困難・資産価値 時計好き向け・控え目な高級感
価格帯 約100万~数千万 約30万~400万

 

ロレックス:1905年にロンドンで創業した後、現在はスイスに本拠地を移したロレックスは、「信頼性」と「耐久性」において世界的な評価を受けています。クラシック・スポーツ等、様々なモデルがございます。

グランドセイコー:1960年に日本のセイコーから生まれた高級ラインであり、日本の匠の技術と精密さを追求し続け、「正確さ」「美しさ」「耐久性」のすべてにおいて妥協しない姿勢が特徴です。職人による仕上げの美しさは世界でも高く評価されています。

キャリバーの違いについて

ロレックス:すべて自社製の自動巻きムーブメントを使用し、耐磁性や耐衝撃性に優れた機構を多く搭載しています。実用性重視。

グランドセイコー:自動巻きだけでなく、「スプリングドライブ」や「クオーツ」・「ハイビート」など多様なムーブメントを展開しております。特に独自の機構であるスプリングドライブは機械式とクオーツの良いとこ取りで、秒針のスムーズな動きが特徴です。

精度と実用性

精度だけで見れば、グランドセイコーのクオーツモデルやスプリングドライブの方が高く、実用向けな部分があります。

しかし、ロレックスはCOSC認定のクロノメーターでありながら、日差±2秒以内に調整された高精度を誇っております。

両者ともに非常に実用的ですが、どちらを選ぶかは「機械式へのロマン」か「実用的な精度」かで選択肢が分かれると思います。

デザインの違い

ロレックスは、力強いデザインが多く、認知度が高い為、サブマリーナー・デイトナなど、腕に付けているだけで所有感が感じられるブランドです。

グランドセイコーは、シンプルで上品なデザインが多く、日本の自然や季節をモチーフにした文字盤(雪白、白樺など)が特徴的です。時計に詳しい方が見ればわかる、さり気ない部分が魅力です。

資産価値・リセール

ロレックスではモデルによっては入手困難な状態が続いており、商品の数に対して購入者が多くいることから、中古での販売が低下を上回る事が多く資産価値が非常に高いです。

グランドセイコーでは定価に対してのリセールバリューは劣る傾向がありますが、その分、新品でも適正価格で手に入る安心感があります。

 

総合評価

比較項目 ロレックス グランドセイコー
ステータス性 ◎(高い) ○(知る人ぞ知る)
デザイン 力強い印象 静かで繊細、美しい
精度 ○(高精度機械式) ◎(クオーツやスプリングドライブ)
リセール価値 ◎(非常に高い) △(やや低め)
入手のしやすさ △(人気モデルは入手困難) ◎(比較的入手しやすい)

 

まとめ

ロレックスは「高いステータス性とブランド力」、グランドセイコーは「日本の職人技と実用性の高さ」が魅力。どちらも優れた時計であることは間違いありません。

あなたが時計に何を求めるかで、選ぶべきブランドは変わります。

  • 見せる喜び・資産価値を求めるなら → ロレックス

  • 静かなこだわり・精密な技術を求めるなら → グランドセイコー

 

※ご不明な点等ございましたらお気軽にお電話ください。👇👇👇

 

【⇩⇩当店では質預かりも行っております。気になる方はこちらから⇩⇩】

最後に

古くなって使わない物や眠っている物がございましたら、かんてい局名古屋東郷店まで、お持ち

下さい。当店では、お客様の思い出も大切にお買取りさせて頂く事を心掛けております。

是非、ブランドを売るなら当店をお選びください。心を込めてお買取りさせていただきます。

無料査定を行い即日お買取りさせていただきます。

壊れてしまった物や汚れなどが付いてしまっていても値段が付くものもございますので、悩まず

に一度お査定に出してみてください。

是非お気軽にお越しくださいませ。

bunner-togo.jpg

スタッフ一同こころよりお待ちしております。happy01heart04

またお手元のバッグ等の写真をお送り頂ければ、お家で簡単に買取価格を知る事も可能です。

気になるお品物がある方は是非下記バナーから写真をお送り下さい!

商品の状態について
NEW 新品
USED SS お客様から買取した未使用の状態の商品
USED S 数回使用程度の傷はほぼない商品
USED SA 使用感が少ない美品 or メンテナンス済
USED A 若干の使用感、小傷がある美品
USED AB Aランクの中でも割と使用感がある商品
USED B 通常の使用感、傷がある商品
USED BC Bランクの中でも使用感、傷がある商品
USED C 使用感、傷が多い(ジャンク・訳あり)
他店様とは同一の基準ではございません。
程度の目安はあくまでも当店の基準となります。

たくさんのジャンル・種類の商品を扱っております♪

皆さんのご来店をお待ちしておりますhappy02

kanteitogo3.jpg