断捨離中や遺品整理中に見つけた金みたいなもの・・・「これって金なの?」「売れるの?」という疑問を持たれる方も多くいらっしゃると思います。
古くから私たちの身近にある金は、ジュエリーの素材としても人気が高く、相場の変動もあることから投資の対象としても見られてきました。純金積み立てなどもその一つです。ここでは金とメッキについてと、その見分け方をお話いたします。

純金とは?

金の純度は「品位」とも呼ばれ、数字が高いほど純度の高い金になります。一般的に査定額は、「純度」と「重量」とその日の「相場」により算出されます。もちろん、純度が高ければ高いほど買取額が上がります。以下は、純金を表す表記の例です。
「Au999」・・・Auは金の元素記号で、金の含有率を1000分率で表す方法
「K24」・・・Kはカラットのことで、金の含有率を24分率で表す方法
「純金」・・・漢字で刻印されていることもあります。
※カラットという単位は、ゴールドとダイヤモンドなどの宝石の両方で 古くから使われてきた単位ですが、 両者の意味合いは全く異なっています。
〇宝石用のカラット(carat/ct):重さの単位
〇ゴールドのカラット(karat/K)は品位の単位
K18とは?

ジュエリーやアクセサリーなどに使われている金は、「K18」や「750」の表記がされているものが多いです。純金は柔らかく熱に弱い特性を持つため、傷がついたり変形したりしやすいため、耐久性の理由で、あえて金以外の素材(銀・銅・パラジウムなど)を混ぜ使用します。K18の純度は、18/24なので75%ということになります。
他にもK20・K14・K10という割合の貴金属も存在します。上の写真は「K10」と刻印されています。K10の純度は、10/24なので約41.6%の金が入っているということになります。
一見、銀や銅など異素材が入っている為、金ではないのかもと思う方もいらっしゃいますが、これらの金もお買取りが可能なんです。
※お買取りの際には、刻印だけで純度を確認するのではなく、比重計などを用いて純度を測定させていただきます。
質屋かんてい局須賀川店では、金色の金以外にも、銀色の金【WG=ホワイトゴールド】やピンク色の金【PG=ピンクゴールド】の買取も可能です!
1点1点きちんと査定いたしますので、お気軽にお持ちください!
金メッキとは?の

よく査定にお持ち頂くお品に、写真のような金杯があります。裏側に刻印がされておりますが、多くの場合はメッキとなっております。メッキは非常に薄く伸ばされて金属の表面を覆っています。全体を削ぎ取ったとしても、貴金属として計量ができない程わずかな量しか取れません。よって一般的に、メッキ製品を金として買い取ることが出来ません。
金メッキ製品の主な刻印
「GP」(Gold Plated):金メッキ
「GF」(Gold Filled):金張り
「GS」(Gold Shelled):金張り
「GR」(Gold Rolled):金張り
「RGP」(Rolled Gold Plated):金張り
「GT」(Bright Gold-Plated) または (Gilt Gold-Plated):金箔張り
「GE」「GEP」(Gold Electro Plated):電気式金メッキ
「HGE」(Hard Gold Electroplated):電気式金メッキ
※貴金属としてのお買取りはできませんが、ブランド品のアクセサリーなどであれば、ブランド品としてお買取りすることは可能です。
見分け方は?

金とメッキを確実に見分けるのが難しいお品もあるかもしれませんが、これから挙げるポイントを参考にしてみてください。
刻印をチェック
刻印がしっかり施されているかチェック。刻印がされていても、ネックレスのパーツのみが金でチェーン部分はメッキという場合もあります。
先程あげたメッキの刻印がされているものはメッキとなりますので、金としての買取は出来ません。
重さをチェック
メッキと金を比べると金の方が重いです。比重が大きいので、同じ体積のものの重さを比べてみたとき、明らかに重いという感じがある場合は金である可能性が高いです。ですが、アクセサリーやジュエリーのように小さなものの場合は、判断が難しいかもしれません。
磁石を使う
金メッキは、磁石に反応します。金は磁石に反応しません。
ただし、中には磁石に反応しないベースを使ったメッキ製品もあります。その場合、正確な判断は難しくなります。
最後に
金のお買取は、金相場によって決まります。だいぶ昔のデザインだったり、汚れていたり、壊れていたりしても、金の指輪やネックレスなどの価値は変わりません。有事の金という言葉もあるように緊急時にその威力を発揮するのが金です。たんすの肥やしにしておくのは勿体ないです。
金相場は、1g当たりの単価が日々変わります。
単価が20円変わると、50gの喜平だと1000円も変わってきます。
売るなら今だ!と思ったらお早めに売ることをおすすめいたします。
また、「現金が必要になったけど、手放したくない」そんな時は、当店の質庫にお品物を預けてください。
売りたくないときは質入れで即日現金!
下記をクリックすると「質預かり」についての動画がご覧になれます!!
↓↓↓↓↓
質預かりのご案内
かんてい局では買取りだけでなく、質預かりもご利用頂けます。
お品物を担保にお金を借りて頂けくシステムです。
★審査が無い ★返済義務がない ★取り立て催促がない
詳しくはこちらをクリック↓
海外送金システム「ウエスタンユニオン」のご案内
★「現金の送付」★「現金受け取り」
当店ではこの2つのサービスをご利用頂けます!
詳しくはこちらをクリック↓
LINE公式アカウント
査定、販売に関するお得な情報や
商品の入荷情報などをラインで配信しています。
ご登録がお済でない方は是非ご登録を!
友だち追加は↓をクリック
楽天市場
当店で販売中の商品を楽天市場でもご購入が出来ます。
(かんてい局EC店)
毎日新商品がぞくぞく入荷中です!
詳しくはこちらをクリック↓

ご利用の多い地域
須賀川市 白河市 鏡石町 矢吹町 石川町 棚倉町 西郷村 安積町 郡山市 三春町 相馬市 会津若松市 いわき市 二本松市 本宮市 福島市
かんてい局須賀川店について
『査定料0円』『相談料0円』『キャンセル料0円』
困った時はぜひ,『質屋かんてい局須賀川店へ』お越し下さい。
質屋かんてい局須賀川店は、
須賀川市で初めての質屋、福島県で最大規模の質屋です!
また、ロードサイドの大型質屋ですのでお車で気軽にお越しいただけます。
駐車場は裏手にもあり、人目を気ににせずにお入り頂くことも出来ます!
正面・南入口・裏西口とあわせて20台ほどあります。
国道4号線沿いにあり、質看板がわかりやすくご案内!
買取・質預かりブースは、
個室で準備させていただいておりますので、周りの目を気にせず安心してご利用いただけます。
店舗情報

質屋かんてい局須賀川店
住所:福島県須賀川市山寺町56
営業時間:10:00~18:00(13:00~14:00昼休業)
定休日:水曜日
0248-73-2112