スタッフブログ

【7月の誕生石・ルビーってどんな宝石?込められた意味と宝石言葉】質屋かんてい局須賀川店|須賀川市・郡山市・白河市

ダイヤモンド・サファイア・エメラルドと並ぶ世界四大宝石のひとつとして知られるルビー。深く鮮やかな赤いこの石を【宝石の女王】と呼ぶなど、昔から人々を魅了してきたあまりにも有名かつ代表的な宝石の一つです。今回は、7月の誕生石でもあるルビーについて、お話致します。

《ルビーの歴史》

ルビーリング
ルビーは軍神マルスの石とも言われる

ルビーという名称は愛と情熱の色である「赤」という意味を持つラテン語の「ruber」に由来しています。歴史の古い宝石の一つで、人類とルビーの係わりは2500年以上前に遡ります。古代ビルマの戦士はルビーを体に埋め込むことで戦に負けないと信じていました。

大英帝国王冠
『黒太子のルビー』はスピネルだった

また、中世以降のヨーロッパでは王侯貴族などの上流階級とって、自身の武勇や権力、富などを顕示するために重用されました。近年になり、鑑定技術の向上によって、以前はルビーと信じられていた大英帝国王冠【黒太子のルビー】が実はスピネルであったことなどが判明しました。

《ルビーの宝石言葉》

ルビーの指輪
ルビーは恋のお守りだとか

ルビーの宝石言葉として『愛』『情熱』『勇気』『勝利』『威厳』などがあります。燃えるような赤い色から、情熱的な恋愛やその成就を表したり、戦いや争いに打ち勝つお守りとして持たれることが多いようです。

《ルビーに込められた意味》

ルビーリング
赤は世界中で魔除けとされている

『勝利を呼ぶ石』とも呼ばれるルビーは、持ち主を危険や災いから守ると言われています。更にその鮮やかな赤い色は古今東西共通の魔よけの色でもあります。日本でも還暦の女性に赤いちゃんちゃんこではなく、ルビーを贈る方が増えてきました。また、結婚40周年の記念日は『ルビー婚』と呼ばれています。長年寄り添った夫婦の歩んできた時間を、ダイヤの次に硬く美しい宝石で讃えるなんて素敵ですね。

《最後に》

ルビーリング
宝石の女王・ルビー

いかがでしたか?質屋かんてい局須賀川店では、ルビージュエリーのお買い取りや質入れもしております。また、店舗の販売コーナーでは、大変お買い得なルビージュエリーをご用意しておりますので、ぜひ質屋かんてい局須賀川店へお気軽にお越しください。

質預かりのご案内

かんてい局では買取りだけでなく、質預かりもご利用頂けます。
お品物を担保にお金を借りて頂けくシステムです。
★審査が無い ★返済義務がない ★取り立て催促がない
詳しくはこちらをクリック↓
無題.png 質イラスト.png

海外送金システム「ウエスタンユニオン」のご案内

★「現金の送付」★「現金受け取り」
当店ではこの2つのサービスをご利用頂けます!
詳しくはこちらをクリック↓
ウエスタンユニオン.jpg

LINE公式アカウント

査定、販売に関するお得な情報や
商品の入荷情報などをラインで配信しています。
ご登録がお済でない方は是非ご登録を!
友だち追加は↓をクリック
友だち追加
LINE

楽天市場

当店で販売中の商品を楽天市場でもご購入が出来ます。
(かんてい局EC店)
毎日新商品がぞくぞく入荷中です!
詳しくはこちらをクリック↓

楽天.jpg

ご利用の多い地域

須賀川市 白河市 鏡石町 矢吹町 石川町 棚倉町 西郷村 安積町 郡山市 三春町 相馬市 会津若松市 いわき市 二本松市 本宮市 福島市

かんてい局須賀川店について

『査定料0円』『相談料0円』『キャンセル料0円』 
困った時はぜひ,『質屋かんてい局須賀川店へ』お越し下さい。  
質屋かんてい局須賀川店は、
須賀川市で初めての質屋、福島県で最大規模の質屋です!
また、ロードサイドの大型質屋ですのでお車で気軽にお越しいただけます。
駐車場は裏手にもあり、人目を気ににせずにお入り頂くことも出来ます!
正面・南入口・裏西口とあわせて20台ほどあります。
国道4号線沿いにあり、質看板がわかりやすくご案内!
買取・質預かりブースは、
個室で準備させていただいておりますので、周りの目を気にせず安心してご利用いただけます。
質預かり1.JPG

店舗情報

かんてい局 須賀川 外観.JPG

質屋かんてい局須賀川店
住所:福島県須賀川市山寺町56
営業時間:10:0018:00
定休日:水曜日

0248-73-2112