2022年12月、ヨーロッパ6ヶ国で始まったRCPOプログラム(認定中古時計)ですが、その後2024年11月に東京・表参道の「ロレックス ブティック 表参道」でも開始されました。
今回はROLEX(ロレックス)の認定中古時計『RCPOプログラム』についてお伝えいたします。
公式アナウンスの内容
ROLEX(ロレックス)の表参道ブティック公式HPに詳細が記載されています
①認定中古時計の在庫と金額が確認できます
2025年1月現在で掲載されていた掲載数はおよそ70点です。販売価格はしっかりと【プレミアム価格】です。しかも、ちょっと高いです。イメージで言いますと楽天市場で同等クラスのものよりプラス15%~25%です。
掲載商品はデイトジャストがおよそ半分で、コンビモデルが多い傾向にあります。また、メンズモデルとレディースモデルの割合はややレディース多めといったところでしょうか。
デイトナ・GMTマスターの掲載はなくHPのカテゴリーすら存在しませんでした。
ただ、実際の店舗にはHP掲載よりも多くの展示在庫(恐らく隠し在庫も)があるようです。
②真正性を保証します
当然の事ですが【認定中古】はROLEX(ロレックス)が本物の保証をします。 機械内部の検査やOH・磨きといった出来る限りの最善の状態で提供しているようです。
③【認定中古】には保証が付きます
全ての認定中古には2年の国際保証が付きます。 付属品として、専用の【タグ】・【国際保証カード】や冊子が付きます。
Rolex Certified Pre-Ownedのタグは、ロレックス認定中古時計であることを示し、Rolex Certified Pre-Ownedの国際保証カードは、ご購入時における時計の真正性を正式に認めるものです。
また保証マニュアルに従い、ご購入日より2年間、時計が正常に作動することを保証します。
※詳細は公式HPをご確認ください。
【認定中古】とは
そもそも認定中古とはどんな中古をいうのでしょうか?
よく耳にするのは『認定中古車』という言葉ではないでしょうか?本題から少し外れますが、ここでは『認定中古車』の話を少しさせていただきたいと思います。
一般的に認定中古車とは第三者機関が厳しい検査やテストを行い、一定基準をクリアしていることが認められた良質な中古車の事を指します。 正規ディーラーが自社の製品を顧客から買い取ったり、下取りした車を徹底的に検査・整備等をし保証を付けて販売するケースが多いようです。
価格は一般的な中古車に比べると割高のようですが、その分の安心と保証がついてくるようです。
今回のROLEX(ロレックス)に関しても同じ事が言えると思います。認定中古時計は割高ですがメーカー保証がついた確実に本物の腕時計です。そしてロレックスの店舗にて正規店の対応で購入することができます。購入後のアフターサービスも安心です。
なので、旧モデルを探していて今後長く同じ時計を愛用したいというユーザーにとってはメリットが大きいと思います。
腕時計業界で【認定中古】を導入しているブランド
FRANCK MULLER (フランク ミュラー)
Premium Approved Watch(プレミアム アプルーブド ウォッチ)という総輸入代理店ワールド通商が始めたサービスで、下取りと委託販売をおこなっております。
H.モーザー
直営店 NX ONE 銀座にて委託販売。OH等のメンテナンスをした後に販売開始。HPには既に売却済みの商品を含め24点が確認できました。
Richard Mille (リシャール・ミル)
正規認定中古プログラム(委託販売・買取サービス)OH等の厳しいメンテナンスを経て再販される製品には、新品のリシャール・ミルウォッチのオーナーと同じ24か月の保証書が付属します。
BREITLING(ブライトリング)
「トレード・イン・システム」と言われる正規店で下取りしたブライトリングの販売システム。メンテナンス後の販売はBEST VINTAGEにて。
他にも【認定中古】の腕時計を扱うブランドはあるようですが、システム等はそのブランドや店舗によって大きく異なるようです。
どのブランドにも共通しているのが、OH等のメンテナンスと、品質証明があることが確認できました。
なぜ今【認定中古】なのか?
これは推測になってしまいますが、おそらく【ブランド価値の維持】ではないでしょうか?
例えば、Richard Mille (リシャール・ミル)はそもそも販売数量がごくごく限られかなりの貴重な時計です。販売価格も数千万円と一般時計とはかけ離れています。そんなリシャール・ミルですが販売店には在庫がなく生産も追いつかない状況でブランド価値を維持するには2次マーケットも操ることが必要だったのではないかと思います。
また【ブランド価値の維持】には本物の約束という意味合いもあると思います。上記で挙げた既に認定中古を扱う時計ブランドは製品のOH等のメンテナンスと【保証】をつけています。これは市場に蔓延るスーパーコピー(偽物)対策ではないでしょうか。
さらに、最近ではSDGs(持続可能な開発目標)の観点からも《目標12》「つくる責任、つかう責任」という部分でメーカが責任をもって適正価格で管理することにも必要になってきているのも事実です。
中古市場に与える影響
今回ご紹介したROLEX(ロレックス)の【認定中古時計】ですが、現在のところ、東京・表参道の「ロレックス ブティック 表参道」のみの取り扱いです。品数的にも中古市場には影響が無いと思われます。また、既に認定中古を導入しているブランドも取扱の数は販売数量に比べかなり少量だと感じます。どちらかというと正規店で買ったオーナーの為の下取りサービスという感じで、高価買取を全面的に打ち出す感じは無いように思います。
腕時計が何らかの理由で不要になり売却を考えている方は少しでも高く売りたいが本音だと思います。仮にROLEX(ロレックス)のスポーツモデルを市場価格より安く売却というのは何かメリットが無い限り現実的では無いように思えます。
そこの部分に関しては今後情報が入り次第またお伝えしたいと思います。
最後に
色々と長く個人的な意見を書きましたが、ROLEX(ロレックス)の【認定中古】も一つの選択肢としてありだと思います。もちろん、私たちのような中古の店舗で購入するメリットもありますので少しお伝えしたいと思います。
〇現行モデルが欲しい方
→認定中古は旧モデルのみの販売
〇安く買いたい
→認定中古の販売価格は市場価格の15%~25%割高
〇即日買取できる
→認定中古の買取は後日再来店する必要がある
ちなみに、店頭で販売しているROLEX(ロレックス)のほとんどにはギャランティー(国際保証書)が付属します。また、メンテナンスが不要な新しい時計か、メンテナンスを完了したものばかりです。なので安心してお使いいただけます。
気軽にROLEX(ロレックス)の売りたい/買いたいをご相談ください。
店舗からのご案内
質預かりのご案内
かんてい局では買取りだけでなく、質預かりもご利用頂けます。
お品物を担保にお金を借りて頂けくシステムです。
★審査が無い ★返済義務がない ★取り立て催促がない
詳しくはこちらをクリック↓
海外送金システム「ウエスタンユニオン」のご案内
★「現金の送付」★「現金受け取り」
当店ではこの2つのサービスをご利用頂けます!
詳しくはこちらをクリック↓
LINE公式アカウント
査定、販売に関するお得な情報や
商品の入荷情報などをラインで配信しています。
ご登録がお済でない方は是非ご登録を!
友だち追加は↓をクリック
楽天市場
当店で販売中の商品を楽天市場でもご購入が出来ます。
(かんてい局EC店)
毎日新商品がぞくぞく入荷中です!
詳しくはこちらをクリック↓
ご利用の多い地域
須賀川市 白河市 鏡石町 矢吹町 石川町 棚倉町 西郷村 安積町 郡山市 三春町 相馬市 会津若松市 いわき市 二本松市 本宮市 福島市
かんてい局須賀川店について
『査定料0円』『相談料0円』『キャンセル料0円』?
困った時はぜひ, 『質屋かんてい局須賀川店へ』お越し下さい。
質屋かんてい局須賀川店は、
須賀川市で初めての質屋、福島県で最大規模の質屋です!
また、ロードサイドの大型質屋ですのでお車で気軽にお越しいただけます。
駐車場は裏手にもあり、人目を気ににせずにお入り頂くことも出来ます!
正面・南入口・裏西口とあわせて20台ほどあります。
国道4号線沿いにあり、質看板がわかりやすくご案内!
買取・質預かりブースは、
個室で準備させていただいておりますので、周りの目を気にせず安心してご利用いただけます。
店舗情報
質屋かんてい局須賀川店
住所:福島県須賀川市山寺町56
営業時間:10:00~ 18:00
定休日:水曜日
0248-73-2112